『近々に』のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

『近々に』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信30

お気に入りに追加

標準

近々に

2007/11/06 17:11(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

SIGMAのホームページでDP1について何かしらのアナウンスが
あるそうです。
期待できそうな内容なのかは不明ですけど・・・。
カスタマーサービスからメールがきました。

書込番号:6950470

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件 SIGMA DP1の満足度4

2007/11/06 17:42(1年以上前)

ほ、ほ、本当ですか? 待ちくたびれてましたが、ようやく出るんでしょうか?期待していいのかな〜? ちょっと心配。

書込番号:6950567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

2007/11/06 18:00(1年以上前)

Takuのパパさん

アナウンスの内容はわんないのです。
今までのことを思うとプラス思考にはなれないんですよね〜(笑)
もしかして『やっぱり発売するのやめました』だったら
今までのヤキモキは何だったんだろ・・・と思う次第です。

書込番号:6950612

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/06 19:42(1年以上前)

>もしかして『やっぱり発売するのやめました』だったら・・・

その線がありそうな気がします。

書込番号:6950935

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/11/06 20:52(1年以上前)

>もしかして『やっぱり発売するのやめました』だったら

スペシャルサイトまで作ってやめました…じゃあまりにも悲しいですよね…

書込番号:6951187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

2007/11/06 22:11(1年以上前)

じじかめさん
そうですよね・・・。
やっぱりそう思いますよね(笑)

⇒さん
そうです。
あまりにも悲しいんです。

でも一番我々が困るのは『急いで準備しています』みたいな
ソバ屋の出前的なアナウンスです。
待つか、違うのを買ってしまうか・・・。
GR-DUも出ますしね。
待ちきれず、そっちにしてしまう方も多いのではないでしょうか?
スペックは別物で比較してはいけないのですが。
ついつい・・・。


書込番号:6951615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/06 22:30(1年以上前)

いまから駆け込みでクリスマス商戦に間に合わせるのでしょうか?

モノがモノだけにお値段次第では爆発的ヒットになるかもしれませんね。

自分的には時期的にも年内購入予定はなく、来春の桜に間に合えば、と考えています。
流行り廃れの早いデジカメにおいても、DP-1は一度買ったら長く使うでしょうから、
少々発売が遅れたくらいで魅力が損なわれるわけではないでしょうしね。

完成度の高い製品として世に出てくることを期待しています。

書込番号:6951730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/06 22:35(1年以上前)

私も期待できないアナウンスのほうに1票です。
大幅な開発の遅れがありまして・・(汗)みたいな。
一端白紙にしまーすってことに・・。
白紙にします=開発やめますになるのでは!?
行き詰ったからやめます!みたいな大人げないことは
やめて下さいよ。どっかの党首じゃあるまいし(笑)

書込番号:6951754

ナイスクチコミ!0


VACATYONさん
クチコミ投稿数:174件

2007/11/07 13:47(1年以上前)

発売中止のアナウンスならもったいぶらないで即刻発表すべきだと思います。発売の遅れを陳謝して、また1年待たしたりして。

書込番号:6953746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/07 14:44(1年以上前)

しかし、近々とはいつなんでしょうかね!?
あの会社の近々とか、そう遠くない時期とか言う表現は今までの経験からして半年とか1年後の事でもそう言いますからね!そのまま鵜呑みにできないとこがクセモノなんですよねー。

書込番号:6953858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

2007/11/07 15:26(1年以上前)

前回はメールでカスタマーセンターに問合せた時は『申し訳ありません』的な感じで
今回は『申し訳ありません』の後に『近々にホームページで何らかのアナウンスは
できると思います』とあったので、少し前進かな・・・と。
アナウンスの内容によっては後進かもしれないですけど。
とりあえず早く何か言ってくれ〜〜。

書込番号:6953956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/11/07 16:13(1年以上前)

センターの方はカメラの最終調整に入ってます…とのことでした発売は必ずします!
断言されてました。しかし肝心の発表になると言葉を濁し今年中は微妙かも…曖昧なことも言ってました…

書込番号:6954062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/07 18:57(1年以上前)

『最終調整に入ってます』その言葉も何ヵ月も前のインタビュー記事で社長がコメントしてます。いつまで最終調整をやってるんでしょうか??最終調整とはシグマの社内用語であって世間で言うところの開発中であります。

書込番号:6954496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/08 09:46(1年以上前)

久々の新情報、ありがとうございます。
またまた期待が膨らみます。

しかし一方で、GRD2の発売発表により、ユーザーがそちらへ流れてしまうのを食い止めるために、関心の高いユーザーに情報を流し、敢えて情報をリークしているのかもしれませんね。しかも、期待を持たせるような情報を。

社内的には一刻も早く発売の発表したいが、しかし開発が遅々として進まない、でも、顧客をGRD2にとられたくない。……というのが本心で、実情ではないでしょうか。

ともあれ、情報が出てくることは歓迎します。わたしは、やはり大きい画素がいいと思いますので、DP1の発売に期待したいです。値段が気になりますが、発表があり次第、すぐにでも予約したいです。

(顧客を長い間待たしたお詫びも兼ねて、GRD2程度の値段を期待したいですね。あと、レンズをもっと明るくしてほしいです。)

新情報、楽しみにしております。

書込番号:6956752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/11/08 11:08(1年以上前)

ニコンがD3とD300を発表したのがキャノンの40D発売日10日位前だったと思います。
GR DIGITAL II が価格.com情報で今月22日なので、そう思うと来週早々にでも発表でしょうか!?
そそうがありそうと考えるならば、メディア発表日前にHPのUPが早かったりして...。
(メディア発表とは言ってないか...)

横浜美術館にてGR DIGITAL IIを触ってきましたが、電子水準器 気に入ってしまいました。使い勝手も分かりやすく良きカメラだと思います。
さてさて、SIGMA DP1 はどんなカメラになるのか、発表が楽しみです。

書込番号:6956908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

2007/11/08 12:00(1年以上前)

ウェブログさん

情報のリーク・・・。
そんなのもあるかもしれないですよね(笑)
カスタマーセンターへのメールには『価格.comのクチコミを見られることをおススメします』
と書いて送ったんですが。
ここをちゃんと見て、ある程度消費者の要望に沿った対応をして欲しいもんです。

書込番号:6957025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

2007/11/08 12:32(1年以上前)

これ見ると、この時点で結構完成してるように見えるんですけど
そんなに簡単じゃないんですかね(笑)

http://jp.youtube.com/watch?v=Yv285AfHtp4

書込番号:6957109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/08 17:41(1年以上前)

hitoshi-D300さんこんばんは。

カスタマセンタの方がこのスレを見て、苦笑いしているかもしれませんね。

ハードの部分は完成済みだと思いますが、動作の安定性や、ソフトの部分での微調整に入っている段階であると期待したいですね。

発表が待ち遠しいです。

書込番号:6957843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/08 23:05(1年以上前)

私もカスタマーサービスから同様のメールが来ました。
ただ、発売日も価格も未だ決まってないため、
発売日などの発表はなしで、もっと先とのこと。

何らかの連絡ってなんでしょうね??
何らかの連絡(コメント?)だけでも、
12月に入る前には聞いてみたいものです。
連絡だけで、年末まで延さないで…。

書込番号:6959232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

2007/11/09 00:45(1年以上前)

>何らかの連絡ってなんでしょうね??
>何らかの連絡(コメント?)だけでも、
>12月に入る前には聞いてみたいものです。

ホントですよね。
しかしSIGMAさんて少しは焦ったりしてるんでしょうか?(苦笑)
平気でこんな感じだと考えてしまいますよね。
前にここで『いつもこんな感じ』みたいなこと聞きましたけど。
最近は予約したカメラの発売日はまだだし、気になってるカメラは
メーカーからなんのアナウンスも無いし・・・。
日々、悶々としてます(笑)

書込番号:6959749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:8件 サラウンドオーディオとカメラ 

2007/11/10 11:08(1年以上前)

>hitoshi-D300さん

久々の新しい情報有り難うございます\(^o^)/。

しかし本当に解りませんね。

GRD2が順当なスペックと価格でしたので、大きなCCDを諦めてとりあえず日常スナップ用にフィルムカメラと併用しようかと考えています。

最近GR1とGR10を修理・OHに出して、こちらを使い続ける気は満々です(^^;)。
綺麗に直ってきました\(^o^)/。

DP1を待っている間に撮れていたであろう写真をこれ以上増やして後悔するのはそろそろばかばかしくなってきました。シャッターチャンスの方が画質よりも大事な写真もあるので、風景や失敗の少ないスナップを除き一時的にもGRD2に移行してみようかと思います。少なくとも暗い場所にはDP1より強いでしょうし。

DP1が出たら出たでまた欲しくなるのは間違いないですが、スペック・価格共に全く別物ですから、あまり気にならないと思います。

妥協できる人はGRD2買いましょう(笑)

書込番号:6964697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

2007/11/10 21:50(1年以上前)

モンテモンテサン

>DP1が出たら出たでまた欲しくなるのは間違いないですが、スペック・価格共に全く別物ですから、あまり気にならないと思います。

そうですよね。別物ですよね。
自分もGRにしようかと思います。
DP1というカメラ自体にはすごく期待していますし、いつかは出て欲しいと思っています。
その時に買えるかどうかはわかんないんですけど(苦笑)

書込番号:6967045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/11/11 11:50(1年以上前)

モンテモンテサン

>日常スナップ用にフィルムカメラと併用
うらやましいです。私もGR1を持っていましたが、これからデジタルだ〜と言って手放してしまいました。後悔してます。

GRD2にCCD大型化で画素数を絞る事を期待してましたが、熟し練りに練ったスペックで発表されました。
その結果、現段階でDP1が唯一の受光部が大型のコンパクトデジカメとなるわけですが。

とにかく、進化した性能、内容、発売日の目標などの発表が楽しみです。
前の口コミで価格についていろいろ投稿ありましたが、いったいいくらになるのでしょうかね。
GR2と同じ価格なのか、CONTAX Tvs DIGITALなのか、それ以上なのか。はたまた
PowerShot G9と同等なのか興味あります。
個人的には、大きなお世話かもしれませんがCONTAXと同じ価格だと、CONTAXを発売した会社と同じ運命をたどるのでないか心配です。

書込番号:6969371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/15 08:22(1年以上前)

発売日などのスケジュールや、価格などはまだまだ先だが、
何らかの状況の連絡を近々にします、

とのシグマさんからの
メールが来たのが11月に入ってすぐですが、
もう2週間音沙汰なしです。

発売日などの情報もない、「連絡」だけでこれだけ伸びる
というのは、一般常識からするとおかしいですね〜。
何を考えてるんでしょうか???

書込番号:6985568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

2007/11/15 09:57(1年以上前)

ほとんど毎日、sigmaのHPを見てますがアナウンス無いですよね〜。
昨日か一昨日に見た時、『Whast New』が更新されていたので
一瞬ドキッとしたんですが新しい魚眼のアナウンスでした(涙)
やっぱ無理だったんじゃないですかね・・・。

書込番号:6985797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/15 11:14(1年以上前)

我々が『近々』と使うときは遅くとも一週間以内くらいに何か物事を行う時に使うのではないでしょうか?
『近いうちに』よりもっと上の表現ですよね。

まあ この類の言い回しはこの会社では今に始まったわけじゃありませんが・・。
こういういい加減なことを繰り返すから信用無くしていくんですよ。
消費者の期待を裏切るという点では赤○や比○鶏となんら変わりありません。ある意味偽装です!

書込番号:6985982

ナイスクチコミ!0


東洞院さん
クチコミ投稿数:101件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度4

2007/11/15 14:00(1年以上前)

一部の方には、近々に何らかの情報…という連絡が行っていたのですね。
ぼくがメールで、「いつ頃に価格や発売時期などを発表できそうなのかの目処があれば教えてください」と
問い合わせしたときには、まだ何も決まっていないし個別には何も教えられないという旨の返信が来ました。
対応する社員によって、対応が違うのでしょうね。どちらが正しいのかは分かりませんが…

書込番号:6986413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/15 23:47(1年以上前)

世間に発表した以上は、商品化のめどが立っていて当然です。

それにもかかわらず、現状の様に情報がいっこうに出てこないのは、会社が厳しく規制しているからでしょう。しかし、これはお客様軽視と見られても仕方ありません。

情報開示の時代、締め付けが厳しすぎる気がします。お役所みたいです。

書込番号:6988592

ナイスクチコミ!0


ipod-nanoさん
クチコミ投稿数:243件

2007/11/16 04:10(1年以上前)

読むのもばかばかしい、ましてやコメントするなんて
時間の無駄と言うのがシグマ社に対する印象です。

周囲の止めるのを社長が勝手に発表しただけのDP1.

書込番号:6989225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/11/21 16:04(1年以上前)

気になってるんですね。
私は気になります

書込番号:7010802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件 At That Moment 

2007/11/21 17:41(1年以上前)

いや〜・・・。
とことん待たせますね。

書込番号:7011085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだフォビオン使っています? 6 2025/07/11 6:24:38
動態保存されている方、手を上げて下さい。 10 2025/07/09 12:13:36
まだまだ現役 4 2019/10/17 22:26:48
DP機雑感 6 2017/10/29 18:40:30
今更ですが、買っちゃいました。 3 2017/03/23 22:10:37
今でもお使いの方いますか? 9 2016/12/01 21:27:14
再びレンズ出たまま故障 1 2015/05/06 4:57:38
晴天時の液晶対策してますか? 1 2014/01/12 11:50:40
DP1でも一枚 3 2013/05/15 22:19:02
常用のISOは? 6 2013/03/08 9:09:04

「シグマ > SIGMA DP1」のクチコミを見る(全 10186件)

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング