『SIGMA DP1の比較対象機種について』のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

『SIGMA DP1の比較対象機種について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

SIGMA DP1の比較対象機種について

2008/03/25 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:14件

毎日楽しみにクチコミを拝見しております。

 私はSONY サイバーショットDSC-R1での撮影を楽しんでおります。SIGMA DP1の比較対象と
してGRDや一眼レフが挙げられてますが、撮像素子の大きさや発売当時のカメラ本体の価格と
いう点で、DSC-R1こそが相当するものと思います。
 もちろんコンパクトなサイズや、単焦点レンズなどはDP1のこだわり。一方でDSC-R1は
日常的な焦点距離をカバーしたズームを備える代わりに、カメラが大きくなってしまった点で
設計の方向性は異なっておりますが、『デジタル一眼レフに匹敵する画質を得る』という発想で
開発されていることは、両機に共通していると思います。

 DP1とDSC-R1の両機を持っている方、画質や操作感などのご感想をお聞かせいただけます
でしょうか。

書込番号:7583535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:306件 バリ島スナップ-GR Digital 

2008/03/25 01:28(1年以上前)

GRDやデジイチが、頻繁に比較対象とされる理由は、購入希望者層の一致があるからではないでしょうか?

GRDユーザはより高画質の単焦点コンパクトカメラとして、デジイチユーザは、持ち運びを重視した一眼画質のサブカメラとして。

そんな気がしています。

書込番号:7583691

ナイスクチコミ!2


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/25 10:10(1年以上前)

 私はDP1は『“常に持ち歩けるサイズで”デジタル一眼レフに匹敵する画質を得る』が開発コンセプトだと思っています。だから「サイズ」と「画質」の“両方が伴わなければ”本来は比較対照機種たりえないと思います。実際問題としてR1の比較対象としては「一眼デジに高倍率ズームつけっぱなし」がありえますし、この場合シャッター音(と言うよりミラーアップ音ですが)以外は価格も含めて全く同条件でしょう(「ライブビュー」は可能な機種があります)。それに対して現状では本当の意味でのDP1との比較対照機種は“存在しない”と思います。GR-Dが引き合いに出されるのは(画質のレベルはともかく)「開発コンセプト」がぴったり重なる機種だからでしょう。
* もっとも「使い勝手」ではGR-Dの圧勝のようですが。

書込番号:7584460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/03/25 12:15(1年以上前)

両方持ってますので感想を。
画質はDP1のほうが上、特に解像感は遥かに上。
それ以外はR1のほうが上、使い易さは遥かに上。

携帯性に拘らなければR1のほうが上かなと感じています。

書込番号:7584768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/26 00:01(1年以上前)

機種不明

SONY サイバーショットDSC-R1

 みなさま、ご返信ありがとうございます。

 やはり解像感ではDP1が遥かに勝っているんですね。

 DP1は携帯性と高画質を兼ね備えた、唯一無二なカメラであることが分かりました。



書込番号:7587688

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだフォビオン使っています? 6 2025/07/11 6:24:38
動態保存されている方、手を上げて下さい。 10 2025/07/09 12:13:36
まだまだ現役 4 2019/10/17 22:26:48
DP機雑感 6 2017/10/29 18:40:30
今更ですが、買っちゃいました。 3 2017/03/23 22:10:37
今でもお使いの方いますか? 9 2016/12/01 21:27:14
再びレンズ出たまま故障 1 2015/05/06 4:57:38
晴天時の液晶対策してますか? 1 2014/01/12 11:50:40
DP1でも一枚 3 2013/05/15 22:19:02
常用のISOは? 6 2013/03/08 9:09:04

「シグマ > SIGMA DP1」のクチコミを見る(全 10186件)

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング