今月号の日経トレンディーを見て、ちょうど旅行に行くタイミングもあり衝動買いしてしまいました。コンパクト、大型撮像素子、見合ったレンズ。この三拍子にすっかりやられてしまいました。
今回感じたことは、DP1はものすごい「高いポテンシャル」を持ったカメラであるということ。
コントラストの強い場面で数枚とりました。コンデジの苦手とする場面のひとつです。
購入を検討されている方は参考までにどうぞ。
書込番号:7593885
9点
中央重点的な測光ですね。
輝度の高い方に引っ張られているのでしょうか?
特にビルの写真はマイナス補正したような感じですね。
もう少しプラス側に持っていくと
やっぱり白トビするのでしょうか?
その辺に興味があります。
書込番号:7593972
3点
>中央重点的な測光ですね。
>輝度の高い方に引っ張られているのでしょうか?
そのとおりだと思います。このカメラの露出特性のひとつと考えるべきでしょうか。
結果論ですが、私は結構好きです。
いかんせん、カメラを入手して翌日からの旅だったので、カメラの特性を把握しておらず、これらの写真はすべてフルオートモード・JPEGで撮影したものです。
書込番号:7594016
1点
写真拝見。
素晴らしいですね。
う〜む、、、潜在能力の高いカメラ、、、なるほど、、、
欲しいですが、、、予算上、しばらく様子見です。それまではここのスレを拝見しています。
書込番号:7594612
1点
こんばんは。
透明感のあるシャープな画質ですね。
2枚目の作品はとても素晴らしいですし、私もこのような写真を撮ってみたいです。
ありがとうございます。
書込番号:7595469
1点
ビルの写真はデジタル歪曲補正が効いてるのか、かなりまっすぐな線が引けてますね。
>コントラストが高く
ガンマを寝かせてるんじゃないでしょうか。
好ましい再現性とは別だと思います。
書込番号:7596781
1点
こんばんは、ぽん太1919さん
確かに2枚目の写真、フロアーの質感、階調性はすばらしいですね。
このカメラのポテンシャルを感じます。
書込番号:7596840
1点
DP1以外のコンデジでは2枚目のような描写は無理ですね。
書込番号:7596983
5点
>ぴぴでんさん
>1/1.8インチCCD
>2008/03/28 01:01 [7596781]
遂に DR Gigitalと書くのを止めたね :-)
機種は何かな? exif付けてね。
書込番号:7597306
4点
ぴぴでんさん。
DP1のデジタル補正に関する嘘としつこい書込みがエスカレートしているので、ほっといても書き込み停止になるだろうと思ってましたが、まだならないので。
ちょっと前に気がついてほっておいたので、最近スレが沈むのが早いので少し前の書き込みになりましたが、
2008/03/23 05:15 [7573691]
のDP1のスレの書き込みに使った犬の写真と、
2008/03/09 08:24 [7506693]
のGRDUの板でのmoriaokaeru名での書き込みの写真が全く同一のものですね。同一人物だとはほとんどの方が思っていたとは思いますが、これで確定ですね。
同一人物の複数登録は明確に価格COMの規定で禁止されています。また、moriaokaeruで書き込み停止になったあとぴぴでんの名前で登録しなおしたとしても、書き込みを禁止された趣旨からいって、価格COMの規定に違反することは明らかです。おひきとりください。
また、管理者の方が見ていたらしっかり考えていただきたいのですが、これで彼がアクセス停止にならないなら、何のための規定なのかと思います。彼の書き込みの悪質さから考えてもきちんとした対応を求めます。
後、何度も話題に出て、多くの方が彼のデジタル補正に関する嘘を否定されていましたが、一方で今でもデジタルなんだからデジタル補正して何処が悪い、という善意ではあるものの彼のデマを基にした書き込みも見受けられます。デジタル補正はたとえ一見して分からない程度に補正されていても、画質にプラスにはならないので、このクラスのカメラを求める人にはやはりマイナス点です。ぴぴでん氏の嘘もその辺のイメージ低下を狙ってのことかと思います。
先日、シグマに直接メールでその件を確認いたしました。そこでの回答は明快で、
歪曲補正も周辺光量の補正も全てレンズの性能でカバーしている、歪曲、周辺光量のデジタル補正は
『一切していない!!』
です(当然原文ではありません、趣旨は全くこの通りです、よろしく)。
DP1に興味をお持ちの方々に、ご参考まで。
書込番号:7597472
27点
みなさん、こんにちは。
私はGRDUのユーザーですが、時々こちらを覗いています。
キュー..さんが言及していらっしゃる人物の書き込みは、目に余るものがありますね。DP1ユーザーのみなさんのお気持ちをお察しします。私も見かけるたびに正直いやーな気持ちがしています。
シグマさんの忍耐にも限界があるでしょうし、リコーさんにも迷惑でしょう。
良識のかけらがある人なら、退場すべきでしょう。聞く耳は持っているかどうか、疑わしいですが。
スレ主さん、どうもお邪魔しました。
書込番号:7597693
9点
すばらしい、ダイナミックレンジが広いですね。普通なら潰れるか飛ぶかどちらかでしょう。
書込番号:7598054
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/07/11 6:24:38 | |
| 10 | 2025/07/09 12:13:36 | |
| 4 | 2019/10/17 22:26:48 | |
| 6 | 2017/10/29 18:40:30 | |
| 3 | 2017/03/23 22:10:37 | |
| 9 | 2016/12/01 21:27:14 | |
| 1 | 2015/05/06 4:57:38 | |
| 1 | 2014/01/12 11:50:40 | |
| 3 | 2013/05/15 22:19:02 | |
| 6 | 2013/03/08 9:09:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)











