『パナから高級コンパクトデジカメ』のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

『パナから高級コンパクトデジカメ』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信27

お気に入りに追加

標準

パナから高級コンパクトデジカメ

2008/07/22 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

スレ主 NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

http://panasonic.jp/dc/lx3/
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/07/22/8876.html
リコーGX200の好敵手が出ましたね。
外観はDP1に似てますけどDP1とは土俵が違うと、皆さんよくわかっていらっしゃるということで。
キャッチコピーが「大人のコンパクト」だそうですが、DP1なら「大物でコンパクト」かな?(笑)

1/1.63型1000万画素。  DP1の何分の1の大きさでしょうね。
24mm〜60mm。  スナップするにはおいしい画角ですね。
F2〜2.8で明るい。  素子が小さいからさほどボケないでしょう。
手ぶれ補正機能付き。  レンズ内補正ならシグマも技術があるしできると思います。
マクロ、ワイド端1cm、テレ端30cm。  テレ端で一緒ですね。
ISO3200(増感6400)の高感度。  よさそうですね。
46万画素3型TFT液晶。  これは羨ましい。
ビューファインダー、別売り2万4000円。  丸型で24mmです。DP1でも使える? 
ワイコンで18mmに。  DP1のワイコンはまだかいな?
SILKYPIX Developer Studio 3.0」の専用パッケージが付属する。  フォビオンは未対応ですね。
本革ケース、別売り9000円程。  シグマはソフトケースだけ(-_-;)


DP1とリコーのGR-D、GX100、GX200をよく研究したみたいな機種ですね。
私はDP1に満足しています。このデジタル一眼を凌駕する画質に。(昼限定)
シグマさん、よ〜く研究しといてくださいね。

書込番号:8113819

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/07/22 21:17(1年以上前)

むしろ1400万画素でRAW撮影できるFX150の方がDP1のライバルなのかも?

書込番号:8113841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/07/22 21:32(1年以上前)

もう昔だがパナにはLC−5というのがありました。
松下ルミ子さんが愛用されていたと記憶しています。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMC-LC5

書込番号:8113932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/22 21:33(1年以上前)

どうせのことなら撮像素子も大きくしたら良かったのに。

書込番号:8113943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2008/07/22 21:46(1年以上前)

NARUSICAAさん 

こんばんは。
おーっ!!
いろんなのが出てきますねー(笑)
どっちかと言うと、これはCANONのG9みたいな位置付けですかね?
画素数はちょっと違いますが。

しかし・・・F2〜2.8と46万画素3型TFT液晶は羨ましいです(苦笑)
あと、高感度のノイズが少なかったら、これも羨ましいですね。

なかなかAPS-Cを搭載してくるメーカーがないですね。
これが出ないとホントの意味でDP1のライバルじゃないですよね。
nikonあたりが勢いがあるうちにバーンと出してくれないですかね〜。
なんか各社、そこまでやらずに(APS-C搭載)ガンバローッて感じみたいで。
まだまだ様子を見てる段階でしょうか。






書込番号:8114023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度4

2008/07/22 21:54(1年以上前)

>私はDP1に満足しています。このデジタル一眼を凌駕する画質に。(昼限定)

昼限定ですか?
私は夜も驚愕する画質だと思っています。

lx3のセット販売いいですね。
・LX3本体
・外付けファインダー
・本革ケース
もしかすると59,100円で買えるかもしれません。

書込番号:8114076

ナイスクチコミ!0


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/07/22 22:39(1年以上前)

みなさんこんばんは。
いや〜、レンズのF値は正直羨ましいです。
(って、土台が違う点は置いておいて・・)
焦点距離も使いやすそうで面白いと思いました。接写も良さそうですね。
ホント色々と研究している感じで、あとは撮像素子ですね。
DP1みたいにもっと無理してもらわないと。(笑)
しかし液晶の件は気付きませんでしたが、凄く良いのですね。見やすそう。
高感度も、きっとLX2よりかなり良くしてきてるのではないでしょうか。
GX200もそうですが、色々と普通に使えそうですよね。

ところでDP1のキャッチコピーは「数奇物コンパクト」如何ですか??

書込番号:8114352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/07/22 22:44(1年以上前)

面白そうな機種ですね。パナソニックが「大人のコンデジ」を流行らせてくれたら、もっとDP1の市場も活性化するでしょうか。

でもF100fdが1/1.6型であの小ささを達成しているのに、こちらのほうがわずかにCCDは小さいんですよね〜。レンズを贅沢にしたのでしょうか。

APS-Cをコンデジボディに入れようとするとレンズがなかなか難しいようなので、フォーサーズでF2.8〜とかはどうだろうか…。
46万画素3型TFT液晶って良いですね。一眼では90万画素3型というのもあるようなので、ようやく追いついてきた感じなのかな?

書込番号:8114389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度4

2008/07/23 04:18(1年以上前)

ワイコン 口径46mmですね。
DP1に使えれば21mm相当でいい感じなんですが・・・・。

書込番号:8115652

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/23 08:49(1年以上前)

ルミックス(除くデジ一)では、LC1に次ぐ機種ではないでしょうか?


http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMC-LC1

書込番号:8116039

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/07/23 11:37(1年以上前)

LUMIXのロゴを廃止してくれたらよかったのに。
でもそれやったら一層マネシタと叩かれるのでしょうが・・・

それ以外は非常に興味がある機種です。

書込番号:8116529

ナイスクチコミ!1


澄透さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/07/23 19:11(1年以上前)

ロゴの件は僕も同感です。
前々からそうですが、パナらしいというか、微妙なゴールドが目立ちすぎで筐体はシンプルでもコレで萎えちゃうんだよなぁ。
こういうのは全体のバランスを考慮して総合的にデザインした方が、良い印象を与えて結果宣伝になると思うのですが。
(期待の持てる機種に思えたので、あえて少々辛口です)
実はDP1のFoveonのロゴも当初同様の印象を持っていました。
とは言いつつパナのより全然控えめですし、もう慣れてしまったので今はそれ程気にならないんですけどね。
(これが良いんだ!という方が居られたら、すいません)
しかしもし仮にFoveonのロゴがゴールドだったとしたら・・・(冷汗)
あと、グリップのシルバー色の部分はボディと同色にした方がきっと渋いですよね。
そこまで行ったら、見た目としても結構ヤバイかも。
な〜んて、発表早々ここで話することじゃないですかね。
いやいや、DP1次機の参考として、です♪

それと、個人的にはDP1みたいなシンプル機能で充分です。次機もシンプル路線でお願いします!
しかしホント面白いカメラですよね。しっかりデータ収集した感があって、やるなぁと思いました。
ロゴの話は置いておいて、スペックだけでも単純に惹かれちゃいますね。

書込番号:8117866

ナイスクチコミ!2


スレ主 NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/07/23 20:23(1年以上前)

みなさんこんばんは

>からんからん堂さん
確かに、ベイヤー換算約1400万画素のフォビオンですと、ライバルと言えるかもしれませんね。

>神戸みなとさん
こんな機種があったんですね。パナはかなりカメラを研究してきてますね。

>ぼくちゃん.さん
どうせなら、そうL10と同じ素子を積んできたら面白かったんですが。

>hitoshi_D300さん
APSを積んでくるのは、大手メーカーだとこの掲示板を立ち去った方が別なところで仰ってました。APSサイズだとすれば、パナ・オリではないどこか?フォトキナが楽しみです。

>京都小僧さん
昼限定、ですね〜私は夜はあまり撮らないんで。あと、DP1の暗くあって欲しい部分に出てくる暗部ノイズ(大き目の緑と赤のまだら模様)が好きになれません。
ワイコン使えるかもしれないんですね?!なるほど。

>澄透さん
「数寄物」ときましたか。液晶は羨ましいですね。
ロゴはシグマも同じ位置にあります、でもグリップのシルバーのラインみたいな「無意味」なデザインは私も好きません。あと、これは左右のストラップ金具が出っ張ってるのが痛そうですね。私はDP1にはストラップを着けていないので、こんなに出っ張られていなくてよかったと思ってます。

>ブドワールさん
私は液晶は次期種は90万画素のものを乗せてくれると期待してます。

>じじかめさん
おお!掲示板のヌシからお言葉を。
そうですね。LC1の次に・・・パナのデジタル一眼はフォトキナで発表でしょうかね。

>sin changさん
魅力的な機種ですよね、ホントに。
ロゴは、なんでPanasonicじゃないんだろ?海外ではそっちの方が名が通ってるのに、もったいない。(文字数が多いから、でしょうね。)


フォトキナでDP1の次期種のモックが展示されていたら、シグマのやる気に大いに期待して待ちます(早すぎ!?)でもその前にSD14の後継機種ですかね。っていうか、出るんでしょうかシグマは、フォトキナに??

書込番号:8118148

ナイスクチコミ!2


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2008/07/23 20:25(1年以上前)

 他の方も触れていますが、レンズが2段明るいんですよね。絞り開放時はDP1のISO400とLX3のISO100が同等となるわけで、そうなると差はかなり縮まると思います(逆転するほどではないでしょうが)。

ただまあFOVEON X3の画像を見慣れてしまった目にはやはりベイヤー単板の画像は物足りないですが、それはそれとしてとりあえずサンプル画像はチェックしたいですね。

書込番号:8118157

ナイスクチコミ!1


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/07/24 19:54(1年以上前)

nikonがAPS-CでPシリーズ出すという噂があります。どっかの板にありました。
フォビオンですから画質はDPの圧勝でしょうが、使いかっては当然ニコンが上でしょう。
起動スピード、書き込み、AF等。
なんかフォトキナでコンデジのAPS-C化やフォーサーズ化が出て来るかも知れませんね。
一眼はフルサイズとAPS,コンデジはAPSと1/2.5なんかでユーザーのチョイスが広がるのは嬉しいですね。
LXもLX4あたりで4/3積んでくれないでしょうか。

書込番号:8122160

ナイスクチコミ!1


スレ主 NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/07/24 21:31(1年以上前)

>Y/Nさん
>ただまあFOVEON X3の画像を見慣れてしまった目にはやはりベイヤー単板の画像は物足りないですが、

御意!


>sa55さん
>nikonがAPS-CでPシリーズ出すという噂があります。どっかの板にありました。
>LXもLX4あたりで4/3積んでくれないでしょうか

ニコンのはスレ立ちましたね^^
LX4あたりで・・・とするとパナは1年周期でコンデジを出しているらしいので来年の今頃発表があるかもしれませんね!

書込番号:8122621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2008/07/24 22:43(1年以上前)

DMC-LX3用 本革ケースは、DP1にも使えるかしら。

書込番号:8123095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/07/25 01:02(1年以上前)

>sa55さん
マジっすか!ニコンがんばれ〜♪
各社がコンデジのAPS-C化やフォーサーズ化をしてくれたら、とても嬉し楽しいです。みんながんばれ〜♪

書込番号:8123925

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2008/07/26 12:22(1年以上前)

正直言うとDMC-LX3が欲しかったんです。

でも、DP1が先に出ちゃったし・・・
DMC-LX2だと、DP1の方が明らかに上だったし・・・
DMC-LX3だと、もう少し悩んでいたかも


書込番号:8129323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/26 12:44(1年以上前)

>正直言うとDMC-LX3が欲しかったんです。

ジャンルの違うカメラを比較しても仕方ないですよ。

高級コンパクト(DP1)を補完する、広角(LX3)と望遠(?)に強いタイプ...。

これ位なら、小さなかばんに楽に入るし、毎日持ち歩いても負担が少ない。

書込番号:8129391

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2008/07/26 12:57(1年以上前)

>ジャンルの違うカメラを比較しても仕方ないですよ。

予算というジャンルでは一緒なんですよ・・・

その他にも欲しいカメラいっぱいあるし。
5Dの後継機欲しいし、420とパンケーキも魅力的だし・・・


書込番号:8129431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/26 13:03(1年以上前)

>5Dの後継機欲しいし、420とパンケーキも魅力的だし・・・

デジイチが視野にあるならLX3なんて相手にすることはないと思いますよ。
LX3の予算でK200Dレンズキットが余裕で買えるわけですから...。

自分もDSC-R1持ってますから、画質的にLX3に興味があるわけではありませんが、
デジイチを含め大きく、重いシステムは持ち出さなくなってきているので検討している次第です。

書込番号:8129456

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2008/07/26 13:28(1年以上前)

>画質的にLX3に興味があるわけではありませんが

これは同感です。

サイズは同じにしても、操作性と画質でどっちを選ぶか・・・
ちなみに、ISO感度は操作性側に入れてしまっている私です


書込番号:8129526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/26 19:38(1年以上前)

LX2は、マウスポインターのような操作で、
マニュアル操作の扱い易さが素晴らしいカメラですね。

LX3でレンズが明るいとなれば、興味ありますね。

ISO400程度でも使える画質なら、欲しくなるでしょう。
でも、200や400のサンプル画像は無いようですね・・・・。

書込番号:8130653

ナイスクチコミ!0


スレ主 NARUSICAAさん
クチコミ投稿数:497件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度5

2008/07/29 19:55(1年以上前)

当機種

白いムクゲかな?

みなさんこんばんは

デジカメWATCHでLX3の【実写速報】が出ました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/07/29/8921.html

DP1を買ってよかった( ̄∇+ ̄)vキラーン

>ひでむしさん
LX3専用本革ケースはグリップのあるなしが違いますし、難しいかもしれませんね。

>ブドワールさん
APSサイズを積んだコンデジが各社から出揃うことがあるとすれば、私は数年先だと思いますが、楽しみですね!なんせマウントに縛られないコンデジですから。(ニコンはD60の素子という噂ですし、D300と比較されるくらいの画質のDP1を超えるものがそうすぐ出るとは思えません。)

>DDT F9さん
「予算というジャンルが一緒」確かに近いですねw
E420+パンケーキは私も良いなと思います。

>Y氏in信州さん
「画質的にLX3に興味は無い」同感です。DP1は満足の行く画質ですね。
思えばY氏in信州さんのSD14の写真を見て、フォビオンの名が忘れられなくなったのでした。
そしてダブルマウントは苦しいのでDP1をず〜っと待っていました。ありがとうございました。

>river_breezeさん
紹介の実写速報にISO200もISO3200もUPされてます。いかがでしょう?
なんかノイズにもシャープネスかかってる感じに見えるんですが。
私がFinpixF31fdを持っているせいでしょうか・・・、ISO800以上は許容外です。

書込番号:8143391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度4

2008/07/29 20:10(1年以上前)

しょせんベイヤー配列の小さいセンサーですね。
でも、GR-Dよりは良い画質??

書込番号:8143446

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2008/07/29 20:21(1年以上前)

>しょせんベイヤー配列の小さいセンサーですね。

例を見ると、コンデジにしては良い画質ですよ。

書込番号:8143477

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 SIGMA DP1の満足度5

2008/07/29 20:48(1年以上前)

そういえば、むくげとふようの違いが分からない・・・

芙蓉だと思ってしまった・・・

書込番号:8143584

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだフォビオン使っています? 6 2025/07/11 6:24:38
動態保存されている方、手を上げて下さい。 10 2025/07/09 12:13:36
まだまだ現役 4 2019/10/17 22:26:48
DP機雑感 6 2017/10/29 18:40:30
今更ですが、買っちゃいました。 3 2017/03/23 22:10:37
今でもお使いの方いますか? 9 2016/12/01 21:27:14
再びレンズ出たまま故障 1 2015/05/06 4:57:38
晴天時の液晶対策してますか? 1 2014/01/12 11:50:40
DP1でも一枚 3 2013/05/15 22:19:02
常用のISOは? 6 2013/03/08 9:09:04

「シグマ > SIGMA DP1」のクチコミを見る(全 10186件)

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング