『買いました!感想も!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ MyMio DCP-750CNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MyMio DCP-750CNの価格比較
  • MyMio DCP-750CNのスペック・仕様
  • MyMio DCP-750CNの純正オプション
  • MyMio DCP-750CNのレビュー
  • MyMio DCP-750CNのクチコミ
  • MyMio DCP-750CNの画像・動画
  • MyMio DCP-750CNのピックアップリスト
  • MyMio DCP-750CNのオークション

MyMio DCP-750CNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • MyMio DCP-750CNの価格比較
  • MyMio DCP-750CNのスペック・仕様
  • MyMio DCP-750CNの純正オプション
  • MyMio DCP-750CNのレビュー
  • MyMio DCP-750CNのクチコミ
  • MyMio DCP-750CNの画像・動画
  • MyMio DCP-750CNのピックアップリスト
  • MyMio DCP-750CNのオークション
RSS


「MyMio DCP-750CN」のクチコミ掲示板に
MyMio DCP-750CNを新規書き込みMyMio DCP-750CNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!感想も!!

2008/01/25 04:50(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-750CN

クチコミ投稿数:28件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度5

今まで2ヶ月に一度程度の文書印刷に7イレブンのネットプリントを使用していたので、そんなに無くても不便には感じてなかったのですが、今年前半は頻度が多くなりそうなのと、すぐに印刷プレビューを見たいため、購入を決意!!
頻度が、今年前半が過ぎると少なくなるのと、ほとんど文書のみなので、安いプリンタを探していました。最初は、安いのでと事で、レックス(価格コムで6000位の機種)でオークションで探して1週間。その後、HP(9000円位の機種)に変更。インクコストや小型なのでブラザーを探し始めました。最初は、155。その後は330・350とオークションで探し、忘れて落札者にはなれず・・・。 でも、リビングでlap top(PC)を使っても、リビングにはプリンタは置きたくなかった(置く場所がなかった)ため、寝室にもLANがあるためLANで繋げる750にしたいと思い出した・・・。 でもユーザーが少なめのブラザープリンタで発売が一年前となるとオークションでは、なかなか出ず。  結局、ヨドバシで12500円10%で発見。 キャノンのMP610のインクの安さや性能で迷うが、最初の予算は、\6000。そして、\9000。やはり、使用頻度や大きさ、価格、有線LANで繋ぎたかったため、数回の浮気で購入決定から3週間後に購入。 関西のため普段から安価な物は少しも気持ちも負けてくれないヨドバシが嫌で、置いてる所が少ないため他店在庫確認でYAMADAとジョーシンとビックにあるが、16800円。しかし、YAMADAに来店しヨドバシの値段を伝えて店員さんがYAMADA本部と10分の確認後、なんとか私が希望した\12500ポイント13%で購入。 使用頻度の事もあり、かなり悩みました・・・。20%でもいけたかもしれない・・・。 
感想は、LANで繋ぐとやはり便利です。印刷は高速にしない限り綺麗ですし、スピードも写真印刷しない限り、遅いというより早いと思えます。 他社の複合機ではありえない大きさや高さやデザインのスマートさ。場所も取りませんし、インクジェットプリンタぽくないです。印刷機?FAX?刻印機?みたいです。前面給紙のカセット型のため、私みたいにあまり使わなくても、紙にホコリが付きません。かわりに、たぶん100枚とかははいりません。
私には、純正インクブラックのみが、C社・E社に比べ高いのが難点。
ブラザーて、昔からの会社のFAXの事もあり、年配の方に人気・信頼されているようなので、インクが安くなれば、若いユーザーも増えるしもっといいと思います(年配の方は純正買う方が多いですし)。
私のような方にお勧めします。
1:PC環境(部屋のPC=LANケーブル=ルータ=LANケーブル=別の場所)近くに置き場所が無い。置きたくない。「私は別の場所にひっぱてたLANに750を接続」 2:ベターブランドがあまり好きじゃない。 3:小さいスマートな複合機がほしい
4:写真印刷はお店 5:頻度が少なく、低価格でコストパフォーが高いのが欲しい。 

ブラザー750買って満足!!

詰め替えインクじゃなくて、エコリカのようなリサイクルインクはあるのかな??

書込番号:7290470

ナイスクチコミ!1


返信する
JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2008/01/26 06:37(1年以上前)

探してマンさん、ブラザー購入おめでとうございます。
コストパフォーマンスには満足しておられるようでなによりです。

>たぶん100枚とかははいりません。

カタログでは100枚入ることになってます。紙厚にもよるでしょうが、確かに100枚入れるとギチギチです(入らないことはありませんし、ちゃんと動作はします)。心理的には80枚ぐらいが上限かな?

>私には、純正インクブラックのみが、C社・E社に比べ高いのが難点。

ブラックだけ見ると確かに高いですね。
まあブラザーは黒だけちょっと容量が多いのも、価格高の原因の一つだと思います。全色交換だと、キヤノン、エプソンの4〜5色機と大差ないとは思いますが。

>詰め替えインクじゃなくて、エコリカのようなリサイクルインクはあるのかな??

エコリカは、旧モデル用のLC09系のインクはありますね。もう少しすると、LC10系も発売されるかも?

他メーカでは以下のがあります。
http://item.rakuten.co.jp/ecoink/c/0000000150/

1色\480、4色セットで\1900。交換だけなので、確かに楽ではあります。

ただブラザーはインクにチップも無いし詰替が簡単なので、インク消費が多いなら、詰替の方がはるかにエコノミーですね。

書込番号:7294812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度5

2008/01/27 02:11(1年以上前)

そうなんですか〜!ブラザーのブラックは多いんですね。
全色交換なら他社とあまり変わらないんですね。
メーカーが内容量を何mlと記載してくれれば、比較しやすいと思います。、

買いましたさんは、リンク先の詰替えを同機種で使用してるのでしょうか?
詰替えインクは初めてなのですが、特に問題はなさそうでしょうか??

ブラザ〜ぶらざ〜!

書込番号:7299627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度5

2008/01/27 02:44(1年以上前)

追加:すみませんJunJさん。
初めての書き込みなもので、自分のタイトルをペンネームと思い勘違いしました。
ペンネームといえど、間違うのは申し訳ないです。

書込番号:7299715

ナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2008/01/27 08:15(1年以上前)

>買いましたさんは、リンク先の詰替えを同機種で使用してるのでしょうか?
>詰替えインクは初めてなのですが、特に問題はなさそうでしょうか??

名前間違いは気にされる必要はありませんよ。私も現実社会でよくやってます(笑)。

私は、リンク先の詰替インクは使っていません。
使っている方の報告が、以下の「 ブラザーインク詰め替えできました!」というスレにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2080/ItemCD=208005/MakerCD=154/#7246449

私が使っている詰替インクは、この板の「3ヶ月でL判70文書10枚程度でインク残りが少ないが出た!?」というスレに書いてますが、エレコムの「THB-10KIT」です。メジャーメーカなので、家電量販店などにもあると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0060/ItemCD=006007/MakerCD=154/#7266812

書込番号:7300113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 MyMio DCP-750CNのオーナーMyMio DCP-750CNの満足度5

2008/01/27 23:30(1年以上前)

JunJさん
ご返信ありがとう御座います。
エレコムのインクは量販店でみました。
まだ先の事ですが、参考させていただきます。

書込番号:7304238

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MyMio DCP-750CN
ブラザー

MyMio DCP-750CN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

MyMio DCP-750CNをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング