『うん最低』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F360のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F360の価格比較
  • BJ F360のスペック・仕様
  • BJ F360の純正オプション
  • BJ F360のレビュー
  • BJ F360のクチコミ
  • BJ F360の画像・動画
  • BJ F360のピックアップリスト
  • BJ F360のオークション

BJ F360CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • BJ F360の価格比較
  • BJ F360のスペック・仕様
  • BJ F360の純正オプション
  • BJ F360のレビュー
  • BJ F360のクチコミ
  • BJ F360の画像・動画
  • BJ F360のピックアップリスト
  • BJ F360のオークション


「BJ F360」のクチコミ掲示板に
BJ F360を新規書き込みBJ F360をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

うん最低

2003/03/06 13:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F360

スレ主 両津 勘吉さん

いやー最低ですねこのプリンター。 最初買ったときはまぁ文章書くだけでしたし、こんなもんかなぁって思っていました。 カラー印刷もまぁ安物の普通紙だし・・・ しかし!!!先日スキャナ(Lide50)を買って久しぶりに印刷してみたんですが、最悪。 
紙までフォトペーパ買ったのに、黄色でないし、クリーニングしてもだめ。ヘッド調整すると白紙。 ノズルも変。 電話してらカートリッジ交換してと言われたが、たぶん交換しません。信じられない。
ってかねーパソコンも携帯もろくな検査もしないで無理やり出すのやめて−
開発スピードと品質管理がつりあってなさすぎ

書込番号:1367194

ナイスクチコミ!1


返信する
shomyoさん

2003/03/06 13:31(1年以上前)

言われたことをやっても見ないで勝手に判断して、最低も何もないと思いますが。
F360を10台ぐらい持っていて全部同じ症状になっているなら言えるようなセリフをよくも書けますね。
それともたくさん使っていらっしゃるのでしょうか?

書込番号:1367242

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/06 13:48(1年以上前)

ばーか

書込番号:1367264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/06 14:17(1年以上前)

カートリッジ交換しないでそうするのはおかしいですね。時間をたつと目詰りを起こす可能性が高いですし・・・
 久しぶりといっても何日ですか? 1ヶ月とかそれ以上放置してて言うのもおかしいですね。

書込番号:1367314

ナイスクチコミ!0


スレ主 両津 勘吉さん

2003/03/06 14:31(1年以上前)

前にカートリッジ交換して駄目だったときがあるのさ(駄目なのはカラー)。それ以来モノクロ文章のみ。一か八かで三代目カートッリジ買う余裕ないし。 
>F360を10台ぐらい持っていて全部同じ症状になっているなら言えるようなセリフをよくも書けますね。
もってないよ。でももし十分の一の確立でこの症状でるんだったら、それだけで充分最悪っていえる。

書込番号:1367334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/06 14:47(1年以上前)

携帯電話は結構今チェックしていますよ。FOMAなんて、公式発表してから急遽発売延期をしてるし・・・・

10台で1台でると最悪だが、それが10万台以下の確率で1台発生するなら最悪とも言えないでしょう。それに変えても無理なら、そのようにサポセンにいうと修理などなんらかの対応をしてくれるでしょう。

書込番号:1367354

ナイスクチコミ!0


スレ主 両津 勘吉さん

2003/03/06 15:01(1年以上前)

すいません。最初の発言いろいろ足りないところがあったみたいで。こうして発言するには少し無責任でした。
カートリッジに関して…一度試したことがあることを書かなかった。
>ってかねーパソコンも携帯もろくな検査もしないで無理やり出すのやめて−
開発スピードと品質管理がつりあってなさすぎ
これは要するにプリンタ、スキャナ、携帯電話…と初期不良や欠陥があって当然になりすぎてることを指摘しました。 プリンタやスキャナの初期不良などはパソコン玄人のかたは当然のようにいいますが(掲示板などをみるかぎり)、これは非常によくない傾向だと思います。 初心者(私も含め)は本当にどうしていいかわからなくなるのです。不良品を手にして「最悪」と言ってしまうのは悪いことでしょうか?

書込番号:1367381

ナイスクチコミ!0


スレ主 両津 勘吉さん

2003/03/06 15:03(1年以上前)

自己弁護かもしれませんが・・・

書込番号:1367382

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2003/03/06 20:47(1年以上前)

工業製品は買わない方が良いみたいですね

書込番号:1368115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/06 20:59(1年以上前)

>プリンタやスキャナの初期不良などはパソコン玄人のかたは当然のようにいいますが(掲示板などをみるかぎり)、これは非常によくない傾向だと思います。 初心者(私も含め)は本当にどうしていいかわからなくなるのです。不良品を手にして「最悪」と言ってしまうのは悪いことでしょうか?

そのためにサポセンがあるのでしょう。初心者にも相談が出来るようにサポートセンターがあり、またいろいろな掲示板もあったりします。不良はすべての製品に対してあるなら、悪と言ってもいいでしょう。でもたまたまその品物だけ不良だったならすべてが悪いということにはありません。 エプソンのPM-950なら悪と言ってもいいでしょう。メーカも認めて無償で修理すると言ってるので・・・

書込番号:1368145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/06 21:01(1年以上前)

無償修理になってるのを知らずに悪だと、だめですが・・・(笑)修理しても変わらないなら悪といっても誰も文句はいいませんので。

書込番号:1368155

ナイスクチコミ!0


スレ主 両津 勘吉さん

2003/03/06 23:17(1年以上前)

>そのためにサポセンがあるのでしょう。初心者にも相談が出来るようにサポートセンターがあり・・・
そうですね・・・ こういった掲示板でいきなり最悪と言ってしまうほどの根拠はなかったかもしれません。 不良品にあたって「不良品かなー、面倒くさいなぁー」と独り言で言うレベルであったように思えてきました。今後こういった場で品質の良し悪しを言うさいは気をつけます。
ただパソコンやその周辺機器は不具合が比較的生じやすいことは事実だと思います。色々な製品との組み合わせで成り立つ性格からしょうがないと言われるかもしれませんが、スピードアップや解像度のアップなどだけでなくそういったところでもっと発達、競争することをメーカーさんにお願いしたいですね。 

書込番号:1368604

ナイスクチコミ!0


スレ主 両津 勘吉さん

2003/03/14 23:53(1年以上前)

新しくカートリッジを取り替えました。 結局故障でした。
そこでcanonのサポートセンターと私のやり取りを書いてみたいと思います。問「プリントができないのですが」
答「クリーニングしてだめならカートリッジを取り替えてみてください。」
問「クリーニングしてもカートリッジを取り替えても駄目でした。」
答「ではこちらのほうでできることはもうないので、修理センターにお問い合わせください。」
・・・ざっとこのような感じでした。ふざけています。
五千円もするカートリッジをすぐ買わせようとしますが、機械の設定または設計段階である程度はプリントのできない原因を追求しやすくするべきです。たしかにカートリッジの寿命は建前では一年ほどらしいです(canon曰く)。しかし私は一番最初に相談したところ、もっと最近買ったものだと言ったにもかかわらず、カートリッジ交換を薦められました。最悪です。
それでも一応やってみよう思いカートリッジを取り替えましたが、やはり駄目でした。 そしてまた相談したところかえってきた答えは「こちらではもうできることは無いので、修理センターのほうにお問い合わせください」とのことでした。ここでなんと、相談センターから修理センターにはつなげてもらえないどころか、どうすれば修理センターとコンタクトできるかもおしえてもらえませんでした。話しの最後のほうだったので、向こうから教えてくるとおもったのですが、向こうの言った最後の言葉は「お電話ありがとうございました」。 もちろんこちらから聞けば教えてくれると思うのですが、腹が立ちすぐ電話を切りました。 結論は結局「最低」です。

書込番号:1393144

ナイスクチコミ!0


きおいさん

2003/09/16 02:27(1年以上前)

筋が出ます。時々黒がでてないかのような、印刷になります。2枚送りで紙が出ます。おくりが悪くて、印刷位置がずれます。紙の種類を間違えて小さな紙を入れると後何十枚も紙が汚れて印刷されます。インクをかってあるので、同じインクが使えるものと思いますが、これからは6色が主流になるのでしょうか。インクコスト、画質が綺麗なもの、が希望です。いっぱいありすぎて、どこを読んだらいいかわかりません。何でもいいのでアドバイスください。

書込番号:1947227

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > BJ F360」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒が出なくなり、PC操作では直らない場合の対処法 1 2013/02/23 23:41:23
廃インクタンク 3 2012/09/28 10:31:05
WONDER BJF360よ、F610よ、永遠なれ! 2 2004/02/10 17:25:53
直せるのですかね 2 2003/08/24 3:25:23
うん最低 13 2003/09/16 2:27:57
ベストセラーで欠陥品 3 2002/09/24 20:52:49
エプソンそんなに良い? 1 2002/08/02 3:27:43
最低 6 2002/06/16 22:46:51
皆さん調子はいかがですか? 3 2002/06/08 0:53:47
ビッグカメラにて 1 2002/05/11 16:51:10

「CANON > BJ F360」のクチコミを見る(全 110件)

この製品の最安価格を見る

BJ F360
CANON

BJ F360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

BJ F360をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング