
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





購入してから約二年。USB接続で使っていましたが、何のまえぶれもなく使えなくなりました。
どうやら接続不良のようなのではなッからインストールしなおそうと思いましたがインストールさえできない始末。
メーカーサポートに電話してみてもぜんぜん繋がらないし参りました。
どなたかわかる方いませんか?
もうこの機種の掲示板に来る方もいないかな?
書込番号:332356
0点


2001/10/17 12:57(1年以上前)
応えてくださる方の多くは、全部の掲示板を「すべて」で見ているので大丈夫
かも。
わたし自身は、あまりわからないのですが、
「使えない」というのは、どうなっているのでしょうか?
「スタート」メニューの「設定」→「プリンタ」で「表示」メニューから「詳
細」を選んだとき該当のプリンタの「状態」はどうなっているのでしょうか?
「インストールさえできない」とは、どのような操作をするとどうなるのでし
ょうか?
といったことがわかると解決法も見つけられるかも。
書込番号:332378
0点

システムのディバイスでUSBをチェック。
USBの接点部分をアルコールで拭く。
書込番号:332430
0点


2001/10/17 16:59(1年以上前)
>何のまえぶれもなく使えなくなりました。
プリンタが死亡してませんか?
他のPCに接続して動作しますか?
デバドラ消去した状態で、USBにつなげて新規ハードウェアのインストール画面が出ますか?
書込番号:332616
0点


2001/10/18 08:52(1年以上前)
同梱のCD−ROMを使用しているなら
常駐ソフトとぶつかってると思う
ハッチインサイドと言うソフトが原因らしいです
キヤノンのホームページに情報のってたよ
書込番号:333675
0点



2001/10/18 13:17(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
>digi-digiさん
メーカーサポートに一度だけ繋がった時にずべてのbjプリンターに関するファイルを削除してくださいといわれて、その通りにしてしまっているので今となっては判りません。
>taka99さん
ケーブルを他のに買えてもだめでした。
>あひろさん
プリンタ自体が死んでしまっている可能性もあるのですね(*o*)
電源は入るので他のパソコンやシリアル接続を試して見たいと思います。
>ORA_signalさん
付属のCD−ROMを使ってのインストールを説明書通りにしてみてはいるのですが、通常なら一番最初に「使用許諾契約書」の画面がでてくるとなっていますが、いきなり接続方法を聞いてきます。
何かハード側に問題があるのでしょうか?
皆さんありがとうございました。
いろいろやって見て又ご報告します。
書込番号:333913
0点



2001/10/23 12:48(1年以上前)
その後いろいろ試しましたがけっきょく解決策は見つからず、ためしに他のPCへインストールを試みたところあっけなくインストールする事ができました。
多分PC側に何かしら問題があるということなのでしょうか?
だとしたら何が原因か?
ORA_signalさんが行っている常駐ソフトとぶつかっているって言うのが当てはまるのでしょうか?
ちなみにPCは富士通FMV−BIBLOでwindowsは98(SEではない)です。
皆さん教えてください。
書込番号:341135
0点


2001/10/23 13:07(1年以上前)
>ずべてのbjプリンターに関するファイルを削除
これ、「アプリケーションの追加と削除」でやりましたか?
中途半端に削除されてるとか。
書込番号:341151
0点



2001/10/23 14:39(1年以上前)
>AkiHina!さん
サポートセンターに問い合わせした時に教えられた通り、「アプリケーションの追加と削除」以外にも「ファイルの検索」で「BJ」に関するものを全て削除しました。
それと自分なりに思うのは、USB接続のドライバーが飛んでしまっているのではないか?と思いますが他にもTAやマウスをUSB接続しているのにプリンター以外は以上は出ていません。
接続はUSBハブをつかっていますが、インストールするときにはひとつずつ接続しています。
印刷できなくなった直後(アンインストールする前)にデバイスマネージャーで確認したら、プリンターの接続しているUSBポートが「ノーコネクテッド(ホントは英語)」って表示されていました。
PCの方の問題とすると何が悪いのか?
それと関係はないと思うのですが、プリンターが使えなくなるチョット前にプレインストールしたあったウィルスソフト(マカフィー)のサポート期限が来て一時PC自体の動作がおかしくなった事があります。
そのときはそのウィルスソフトをアンインストールしたら事態は収まりました。
う〜んわかりません。
書込番号:341243
0点


2001/10/23 17:20(1年以上前)
USBに何らかの不具合がありそうですね。
USB関係(HUBも)のドライバを全て削除、再起動してUSBドライバを組み込んだ後に、一番最初にプリンタを接続してみては?
その時点でインストール画面が出ないとおかしいですね。
書込番号:341386
0点



2001/10/26 12:39(1年以上前)
その後PCメーカーに問い合わせたところ、USBの情報ファイルなどを削除して再インストールを試みてくださいと返答がありました。あひろさんのアドバイスしてくれた事と同じと思い昨夜試してみました。
すると通常どおりのやり方でインストールする事ができ、何事もなかったかのように動作しています。
皆さんありがとうございました。
書込番号:345210
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ F610」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/02/10 17:22:55 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/16 19:27:39 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/13 1:24:28 |
![]() ![]() |
10 | 2001/10/26 12:39:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





