『高級な用紙』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 BJ F900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション

BJ F900CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • BJ F900の価格比較
  • BJ F900のスペック・仕様
  • BJ F900の純正オプション
  • BJ F900のレビュー
  • BJ F900のクチコミ
  • BJ F900の画像・動画
  • BJ F900のピックアップリスト
  • BJ F900のオークション


「BJ F900」のクチコミ掲示板に
BJ F900を新規書き込みBJ F900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

高級な用紙

2002/06/03 00:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 正直な話さん

みなさんは特別キレイに印刷したいときにどんな紙をつかっていますか?
私はとりあえずcanon純正の専用紙を使っています。
ただ、これって発色がちょっと変な感じなんですよね(--;
コレはおすすめ!ってものがありましたら教えてください。

書込番号:750249

ナイスクチコミ!0


返信する
チャシャさん

2002/06/03 04:09(1年以上前)

確かに用紙は悩みますね
ですが、キャノンの「プロフェッショナルフォトペーパー」は良い紙だと思います
レタッチやプリント設定を色々と試してみては?

>ただ、これって発色がちょっと変な感じなんですよね(--;
もしかして、VIVIDオンとか?
VIVIDは色調が変になるので、オフが基本だと思いますよ
・・・で、オフにすると色が浅くなるから、手動で調整する必要があります
このやり方の方が、求める色を出し易い筈です


私のお勧め(というか愛用)の用紙は、コダックの「Expert シリーズ レジン(印画紙)タイプ」です
発色・解像度・紙質、どれを取っても一級品です
欠点は価格が高いこと^^;
それと、在庫が残っているか?かな(笑

後は、この手の定番ピクトリコですね
http://www.pictorico.co.jp/

書込番号:750593

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!(サボり・笑)さん

2002/06/04 16:17(1年以上前)

「写真印刷」の時は「三菱・光沢紙」を使ってます。
(細かい名前忘れちゃった^^;ヤマダ電機で販売中〜)
純正より発色がいいですよ!
…でも純正の「高品位紙」は何でピンクっぽい発色なんでしょ?^^;

書込番号:752993

ナイスクチコミ!0


スレ主 正直な話さん

2002/06/05 21:37(1年以上前)

チャシャさん>
すいません、レスが遅れました。
ピクトリコですか。気にはなってるんですよね・・・・
使わないことにはわからないですし、早速使ってみます(^o^
コダックのExpartシリーズ調べてみましたが確かに高いですねw
機会があったら使ってみたいです。

ウッ!貧乏!(サボり・笑)さん>
菱の紙も発見できたら試してみますw
そうなんです・・・・なんかピンクっぽいんですよね(--;

書込番号:755341

ナイスクチコミ!0


natural_colorさん

2002/06/06 17:55(1年以上前)

フジの高級紙「画彩」(かっさい)と読むそうですが、各社の高級用紙と互換があるようですA450枚+おまけ5枚付で2,700-2,800円くらいであると思います。満足のいく画質が出ると思いますが。

書込番号:756907

ナイスクチコミ!0


スレ主 正直な話さん

2002/06/06 21:51(1年以上前)

画彩はファイングレードを文書印刷に使ってます。
A4で50枚といいますとワンランク上のスーパーファイングレードですかね。
さすがにフィルムメーカーのものはいいものが多いですよね(^・^

書込番号:757289

ナイスクチコミ!0


チャシャさん

2002/06/07 21:25(1年以上前)

画彩は・・・
A4を買う前に、価格の安いL版などで試した方がいいですよ
natural_colorさんが紹介しているのは、画彩「写真仕上げ」A4版50枚+5枚 定価3750円だと思います
出力する画の傾向にも因るのでしょうが、コントラストが浅い・特に黒に締りが無いと・・・(まぁ私的感想ですが)


コストパフォーマンスでいくなら、コニカの「QPシリーズ」(フォト光沢DXを除く)をお勧めします

ちなみに、画によっては三菱マテリアルの「絹目タイプ」を使っています
なかなか面白い仕上がりを見せてくれます
でもやっぱり、勝負紙はコダック^^;

書込番号:758933

ナイスクチコミ!0


ドキッ!男だらけの水泳大会さん

2002/06/08 01:15(1年以上前)

コダックの光沢紙は裏に粉がザラザラ付いていて、ローラが汚れやすい。
やっぱり純正が無難みたい。

書込番号:759419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > BJ F900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BJF900の電源ケーブル 2 2008/12/04 23:01:51
ホームページの印刷 2 2005/12/17 15:55:06
印刷時の汚れ 2 2005/11/07 2:16:55
写真の色が全体に赤色に 1 2005/07/12 20:17:41
電源がすぐ切れる 11 2004/12/21 22:19:02
モニターの色とプリントアウトの色 2 2004/12/05 22:12:27
補充インク 2 2004/08/24 16:44:13
廃インクタンク 3 2004/06/30 0:47:42
ファイル名や日付を印刷 2 2004/06/04 14:06:36
インク変色について 2 2003/12/01 18:36:21

「CANON > BJ F900」のクチコミを見る(全 1423件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BJ F900
CANON

BJ F900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

BJ F900をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング