
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





PM3500Cを使っています。仕事用で色んなPOPを使います。水に強いインクジェトプリンターが欲しいのです。エプソンは染料系インクなのでにじんでしまいます。キャノンはどうですか?A3出力がしたいのです。宜しくお願いします。
書込番号:323072
0点


2001/10/10 22:52(1年以上前)
キヤノン
Fシリーズなら、エプソンと同じく染料系です。
Sシリーズなら、黒は顔料系なので、若干はましだと思います。
Sシリーズもカラーは染料系です。
でも、顔料だろうが、染料だろうが、にじむ時はにじみます。
カラーレーザーには勝てないかと・・・。
エプソンのMC−2000なら、カラーも黒も顔料系なので
よいと思います。
一番よいのは、ラミネートしてしまう事だと思いますが・・・。
書込番号:323197
0点


2001/10/10 23:37(1年以上前)
耐水性のある紙に変えてみてはいかがでしょうか。
ゼネラル「両面超耐水紙」
http://www.arvel.co.jp/expendable/inkjet/waterproof/wnp022_k2.html
一度使ったことありますけど、水にはビクともしませんでした。
POPなんかには良いのではないかと思います。
書込番号:323300
0点


2001/10/11 01:57(1年以上前)
>ゼネラル「両面超耐水紙」
面白いモノが有るんですねえ・・・貴重な情報、感謝!!
書込番号:323563
0点


2001/10/21 14:49(1年以上前)
一番の目的が耐水ならそれなりの専用紙を利用するか、耐水インクの使えるプリンターということになりますが、私はCANONのBJF−800と8500を使っています。雨に当たった跡は少々できる場合もありますが、滲みません!
私の用途は仕事の関係もあってカラー印刷のものを屋外で持ち歩き、野外で見ることが多く、コスト面から大量に刷れる普通紙での印刷ができることが条件になってくるのです。BJF-8500は現在、販売されていますし、各色別インク交換可能で良いです。また、カセットも追加できますので最大3種類のサイズの紙から選択して印刷することも可能です。マイナス面は少々価格高いことと、最新機種に比べると速度・画質が劣ること(まあ、これは当然ですが)、本体が大きいこと位でしょうか・・・。私はスピードのマイナス面を補うため他のプリンタもLANでネットワーク化して複数のプリンタを同時に利用することで時間短縮を図っています。普通のLANは安価に構築できるのでお勧めです。プリンター購入も含めてご検討ください。尚、エプソンのMC−2000との画質等の違いは判りません。また、A4迄で良ければ中古でBJF−800を探すということになるでしょう。
書込番号:338195
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > BJ F9000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2014/02/04 17:50:35 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/13 21:05:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/10 8:14:14 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/27 13:56:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/26 19:50:49 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/14 4:52:51 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/15 0:51:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/08 18:40:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/02 19:05:18 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/31 16:26:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





