-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


初投稿になりますよろしくお願いいたします。
850iを購入したのですがCD-R印刷での異音が気になります。
印刷時にカツンと何かにぶつかるような音がするのですが皆様のものはどうでしょうか?
ちょうどCD印刷の中盤あたりでカツンカツと気になります。
はじめの方と終わりの方はしないのですがかなり気になりましたので投稿いたしました。皆様のものはどうでしょう??
よろしくお願いいたします。
書込番号:1086439
0点


2002/11/25 01:23(1年以上前)
すでに20枚以上印刷していますが、そのような音は気になったことは
ありません。たぶんしていないと思います。
書込番号:1088032
0点


2002/11/26 10:09(1年以上前)
私も購入して初めて電源入れるときに気になりました。”ウィンブー”って言う音ですね。あれはCD-R印刷時と給紙方法でかすれ防止を選ぶと音が鳴ります。
分厚いCDトレイを使用して印字するときにヘッドを数mm浮かして印刷します。
そうしないとトレイとヘッドが接触するかヘッドと印刷物とのクリアランスを一定に保つためのものです。
稼動中のエプソン950Cの実機を見たことはないですがで。CD-R印刷、厚紙印刷用のレバーは給紙機構とヘッドキャリッジを持ち上げるためのものだと思います。
キャノンではCD-Rトレイガイドの透明部分を押し込むことで給紙(厳密には排紙部分)機構の持ち上げをしています。
そしてヘッドを持ち上げるのは電動で行っています。
電動を行うことにより、950Cで頻発しているレバー戻し忘れによるヘッドの乾燥を防ぐ効果があると思います。
今年のエプソンはこの辺りは改善されているのでしょうか??
書込番号:1090532
0点



2002/11/28 15:40(1年以上前)
レスどうもです!!
先日あきら2000さんがしていないというのでCanonのサポセンに
電話したら初期不良かもしれないので販売店で確認してください。
ってそりゃないだろ(そこで試しに印刷してくれよと思った)と思ったのですが販売店で確認したところ初期不良で交換になりました。
やっぱり異常だったんですね。ありがとうございました。
しかし、電源周りの不良とか今年のCanonは不良品が多いような…。
こんなものなのでしょうか?
私Epson、MJ800C以降(すげぇ古い)の買い換えなので全くそこら辺はわからないのですが。でも交換してくれるということなので安心しました。
レスくださったあきら2000さん電動式さんありがとうございました。
書込番号:1095621
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 850i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/12/22 16:06:23 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/10 14:11:39 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/30 20:42:14 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/23 19:13:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/10 15:56:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/10 11:41:13 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/26 0:31:45 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/29 14:03:14 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/28 14:58:36 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/19 18:55:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





