-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS 850i

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS 850i
ワープ9発進さんありがとうございます。
色々、調べたところ今週いっぱいぐらいが
近いところでは勝負時みたいなので
がんばってみようと思います。
後は、お盆以降なので、待つのは
ちょっと、つらいかなぁ。
でも、阪神優勝したら、ジョーシンで
何かが起こりそうな予感もするんですけどね^^
まぁ、今もそんな高い!ということも
ないですし、欲しい時が買い時ということで
本気で交渉してみます。
書込番号:1763910
0点
2003/07/15 23:42(1年以上前)
ジョウシンアウトレットで19日に2万(税別で)購入にしましたよ。北花田にある店です。参考にどうぞ。
書込番号:1764621
0点
自分で書くの恥かしいですが、お礼は返信でお願いしますね。(^^);
書込番号:1764829
0点
2003/07/16 19:13(1年以上前)
すみません。ミスってしまいました。
遼ママさんもありがとうございます。
交渉のネタに使わせていただきます。
一応ジョーシンもチェックします。
勝負は明日してきます。
書込番号:1766753
0点
2003/07/17 18:28(1年以上前)
今日買ってきました。まだ、繋いでいませんが、
上新で買いました。25000円(税別)でポイント20%
インク4色サービスでした。インク800円×4=3200円
+ポイント20%(5千円弱)なんでお得はお得かな?と。
インクが一番気になっていた部分だし。
とにかく現金で安くというなら、日本橋で22000円(税別)
程度でありました。台数限定で上新で無いのでポイントは
ありませんが。
もちろん、インクは付かないでしょうね。
他はわかりませんが、上新なら、更に、USBを4つに
できるキットも付属しているようです。(使用していないので
詳細は不明です。他店でも同じ内容のものがあるかも、不明です)
とりあえず、ポイントも含めてお得に買いたいなら今が上新の買い時。
現金で安くしたいなら他店を回る価値もあり。
もしくはもうしばらく、待って値下がりするのを待つ。
というのが今回、検討した結果です。僕はもう、待てない!
っていう感じだったのでこの価格で買いました。
各店今日、明日迄ぐらいがバーゲン期間中という計算も
ありましたけど^^
20%も常にある訳では無いようで普段はいいところ10%のようです。
念の為。
書込番号:1769699
0点
御購入おめでとうございます。
取り敢えず、何か印刷してみましょう。
私はBJF300からの買い替えでしたが、印刷スピードの速さと音の静かさに感動しました。(^^);
きっと感動されると思います。(個人差はあるでしょうけど。)
それでは楽しいプリンタ生活をお送りください。(^^)
書込番号:1769749
0点
2003/07/17 20:25(1年以上前)
うかつに用紙はつけてもらってないんです。
まぁ、無しでも十分お得だったので、
最初からどっちでもいいや。と思ってましたが。
この夏は、オリジナルTシャツ&団扇でも
作ってみようかな?とワクワクしています。
まずは、週末に撮影でも行って、その後に
繋いでいよいよ印刷してみます。それまで
落ち着いた時間もないですし^^;
暑中見舞いも刷れますね〜。ワクワク。
書込番号:1770002
0点
2003/07/17 21:12(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。 (^_^)∠※PAN!
一台のプリンタで全てにおいて満点を求めるのは、如何なる
プリンタと言えども、無理な話ですが、850iはトータルバランスの
良い一台だと思います。
私は既に、購入五週目にして、全インクタンク三回目になって
しまいました(笑)二回目以降はゼネラルの詰め替えですが (^^ゞ
楽しいプリンタ生活(^o^)
https://dex2.jp/canon/
書込番号:1770149
0点
2003/07/17 23:08(1年以上前)
刷った揉んださんもありがとうございます。
確かに全てをカバーするプリンターは
無いでしょうね。どこかで、これが、こっちに
付いてればなぁ。というのがありましたから。
(もちろん、比較相手はPM940C)
まぁ、PM940Cの方が一見できは良い印象が
ありましたし、迷いはありました。確かに色も
写真屋さんに近いか同等と思いましたし、
できる事も若干多いみたいですし、スピードの問題も
気にならない程度なので、迷いました。
しかし、最終的には、本格的な写真画像が
欲しけりゃ、写真屋でやった方が安くて、
出来もいいだろうなぁ。と言う点と、その他の
機能(往復ハガキや、厚紙への印刷)を
使う機会がどの程度あるんだろう?という事で、
往復ハガキなんて、多分結婚する時くらい?
厚紙印刷。想像不能という事で、今回の購入となりました。
色合いはホント、最後まで悩んだんですけどね。
他のプリンタで刷ったものと比較する機会なんて
いくらもないだろ?と思うと、納得できない色では
ないですしね^^
たぶん、この辺で悩まれてる方、多いと思いますので
個人的な意見として。
何より、コストをPM940ほど、気にしないで良さそうな
ところが。まぁ、使ってみてから、何かあれば
また報告させてもらいます。
写真の出来も結構いいし、機能も十分、コストと
バランスのとれたプリンターというのが
現段階のイメージです。
書込番号:1770662
0点
2003/07/18 22:44(1年以上前)
今晩は
850iの写真画質は950iや940Cのような6色機と比べると
見る人が見れば分かりますが、多くは、個別に提示されると
判らない場合が多いかと思います。普通の人は両者を並べて
目を(@▽@)にして、判るか判らない程度かと思います。多くで…
何より6色染料機と違い、こちらは黒に顔料インクを使っていることから
文書印刷、Webプリントにおいてのアドバンテージはずっと上です。
4色機ということは、4色で済むと言うメリットでもあり、
インク管理の容易さ、スピード、そして何より圧倒的なコストは魅力です。
さらにキャノンの場合はエプソンと違い、インクタンクにICチップを付けて
管理し、インクが半分も残っているにも関わらず打ち止めにされたりする
こともなく、しっかり使い切れます、タンクが透明で一目瞭然と言うのも
精神衛生上もイイですね。それが為に詰め替えインクが最も使いやすい
プリンタでもあります。更に圧倒的にコストが違ってきます。
ただ保証外ですので自己責任でネ。
往復はがきに関しては、メーカー保証は家庭向けインクジェットの中では
エプソンだけかと思いますが、実は下の方の私のカキコにも有る様に
私の先代プリンタがNEC機だったのですが、HP=NECは特殊な構造で
以前、急に往復はがき印刷を50数枚刷る必要に迫られてユーザー定義で
やったのですが最初の数枚は自動でもうまくいくのですが、その後
2〜3枚まとめて吸い込むようになりヒッチャカメッチャカでした。
一枚ずつ手差しでやれば問題ありませんでしたが…ああ、メンド(≧∇≦)
で、私の850iでも試して見ました。結果は問題ありませんでした。
10枚の往復はがきを、ユーザー定義で横200mm、タテ148ミリにし
連続で流しましたが問題なしです。勿論折りたたんで無いモノです。
もし、必要な場合は、あて先テンプレートなどはMS-Wordの中や、
Web上などにもあるし、市販の一般的なハガキ作成ソフトの中にも
あるでしょうから適宜でどうぞ。これも保証外なので自己責任でネ。
厚紙はこれまでに、このプリンタでかなり厚手の写真用紙や
名刺やラベルのプリントをやってますが問題なしです。
さすがに厚さ2mmなどと言うのは、エプソンの独壇場かと思いますが
普通の人が必要とする場面はあまり無いでしょう。
イザとなれば貼り付ければ済む事だし。
楽しいプリンタ生活 (⌒o⌒)
http://bj.canon.co.jp/wonderlabo/
書込番号:1773601
0点
2003/07/18 23:34(1年以上前)
ぶっちゃけ、http://etecho.fc2web.com/のサンプル見て
不満に思われないようであれば850iクラスで充分と言う事になりますね。
ダイヤルアップやISDNの方々の事を
全く考慮していない構成にしてしまっているのが
自分でも問題ありかと思ってはいますが(^_^;;
「購入五週目にして、全インクタンク三回目」とは、
ペース速いですね、>刷った揉んださん。
all純正なら既に諭吉が飛んでってます(w
保存性の面で互換品を否定する向きもありますが
使い分けてしまえばどうということはないですね>Canonの場合。
果たして1つのインクタンクは何回の再利用に耐えてくれるのでしょうか?
http://refill.ods.org/history/bci-refill.htmlでの
履歴を見る限りでは「インクがEPSON」ということもあるのかも知れませんが
既に25回を越えているようです。
なぜ「使い捨て」にすることをメーカーから強要されなければならないのか
全く説得力がありません。
書込番号:1773807
0点
2003/07/19 01:01(1年以上前)
エテ公さんどーもです。
申し遅れましたが、エテ公さんのサイト拝見させて戴きました。
なかなか頑張っておられるようで敬服します。
エプソンはキャノンのバブルジェットとはまた別の方式で成功した訳で
それはそれで敬服に値すると思うし、全色顔料機の開発においては
私も、キャノンの二歩も三歩も先を行っていると思うのですが、
環境保全を唱えておきながら、前述のような状況は如何なものかと思いますねえ。
プリント一枚当たりのコスト云々以前の問題でしょう。
それに、シャープペンの芯を誰でも普通に適当な物の中から選ぶ様に
プリンタのインクが他社製であっても、金を出して所有権を手に入れた以上
文句を言われる筋合いはありません。
今の所、全く不具合はありません。
こんな詰め替えのしやすいタンク他にないでしょう(^o^)
最近は、文書印刷がやたらと立て込み、その合間に写真、ラベル、名刺と
正確には勘定してませんが、合計、千枚/月、位のペースでしょうか(^^ゞ
スッタモンダしております(笑)
それでは、お休みなさいませ m(_ _)m
書込番号:1774162
0点
2003/07/21 21:32(1年以上前)
色々、相談にのっていただいてありがとうございました。
さて、本日やっと、まともに印刷した訳ですが、
付属でついていた、プロフェッショナルフォトペーパーに
印刷したところ、充分納得できる出来上がりでした。
粗探ししたり、プロの方が見ると、さすがに
「う〜む」となるかも知れませんけど、微妙な色も
出てますし、購入前に気になっていた「黒」も
全然気になりませんでした。というか、普通に
黒ですね(笑)
コスト面で、PM740−Cと迷っておられる方には、
とりあえず、出来上がりはそんなに気にならないんじゃ
ないかなぁ?ぐらいは言えますね^^
書込番号:1783708
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS 850i」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/12/22 16:06:23 | |
| 2 | 2013/09/10 14:11:39 | |
| 0 | 2012/10/30 20:42:14 | |
| 7 | 2011/07/23 19:13:09 | |
| 5 | 2008/05/10 15:56:38 | |
| 2 | 2007/09/10 11:41:13 | |
| 3 | 2007/06/26 0:31:45 | |
| 5 | 2006/08/29 14:03:14 | |
| 4 | 2006/07/28 14:58:36 | |
| 5 | 2005/12/19 18:55:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






