『これは不良ですか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション
RSS


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

これは不良ですか

2002/10/15 00:06(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 VAIOユーザー2002さん

キャノン950iを土曜日に購入しました。
EPSONのPM700Cからの買い替えだったので、画質の良さとスピード、印刷時の音の静かさには驚きです。
しかし、2つ気になる点があるので、他の950iユーザーさんに質問です。
1.印刷時の音は非常に静かなのですが、紙を排出する時の音は異常に大きく無いですか?「バンッ」て感じで排出されるのですが、こんな音は私のプリンタだけですか?
2.紙が送られる方向に縦線(というより、紙に傷がつく感じ)が付きませんか?暗い画面では、特に目立ちます。
以上、これは仕様なのか?それとも不良なのか?他のユーザーさんはどうですか?
教えて下さい。

書込番号:1001778

ナイスクチコミ!0


返信する
観覧者さん

2002/10/15 00:21(1年以上前)

2番目については、そういう現象はありません。しかし、1番は私もそう思います。他の方はどうですか?

書込番号:1001814

ナイスクチコミ!0


Iisaさん

2002/10/15 00:36(1年以上前)

F870からの買い換えを考えていているんですが、やはり縦線入りますか。
今週末にデジタルハウスゼロワンにデータを持ち込んで確認しようかと思ってたのですが、その縦線は1本だけじゃなくて細かいピッチで何本もですよね。
F870でも暗い画面だと目立つ事があるんですが、同じなのかなぁ。

書込番号:1001848

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOユーザー2002さん

2002/10/15 00:47(1年以上前)

はい、細かいピッチで何本も入ってます。
私は、まだ写真しか印刷していません。キャノン純正のプロフェッショナルフォトペーパー(L判)で60枚ぐらい印刷しましたが、よーく見ると、殆どの写真に紙送り方向に線(傷?)が細かく付いています。
でも、全く付いていない写真も何枚か有るので、ひょっとしたら使い方次第では、付かなくなるのでしょうか?

書込番号:1001893

ナイスクチコミ!0


キ“ヤ”ノンさん

2002/10/15 01:08(1年以上前)

×キャノン
○キヤノン

書込番号:1001938

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/10/15 01:14(1年以上前)

プロフォトペーパーで写真印刷→表面上を見ると傷?線?…仕様でしょう(爆)僕はF870を使ってますが同じ症状が出ますよ。複数枚数で用紙をセットしたり、用紙にカーブがついてると症状が出やすいかも?

書込番号:1001946

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOユーザー2002さん

2002/10/15 01:18(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
確かに、購入したペーパーは、セットした時に凸上に膨らんでいました。
直そうと思いましたが、印刷面に触れるのがいやで、そのまま印刷しました。
今後は、紙を平らに直し、少数枚数で印刷する様にします。

書込番号:1001959

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOユーザー2002さん

2002/10/15 01:35(1年以上前)

最後に皆さんの意見を私なりに、まとめて締めくくりたいと思います。
1.紙の排出時の大きな音は、同様な意見が有る事から、仕様であり、我慢するしかない。
2.線?or傷?が付くことについてもこれは仕様であり、紙を平らにし、少数枚数の印刷を心がける。
又、今まで、会社名は「キャノン」だと思っていましたが、キ“ヤ”ノンさんのご指摘通り、取り説やカタログには、「キヤノン」とありました。勉強になりました。
返信を下さった皆さん、ありがとうございました。

書込番号:1001996

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/10/15 01:38(1年以上前)

>キ“ヤ”ノン さん

発音は「キャノン」なんだから、
目くじら立てて怒ることじゃないっしょ。

書込番号:1002006

ナイスクチコミ!0


キ“ヤ”ノンさん

2002/10/15 01:53(1年以上前)

>VAIOユーザー2002さん
まず余談ですが http://web.canon.jp/about/mark/index.html
で、問題の2ですがプロフェッショナルフォトペーパーを使って
エプソンのプリンタで使用してもすり傷のようなものがつくので
プリンタではなくペーパー側の問題だと思われます。
L版ならば、ピクトリコ、コダック、コニカ、マクセルがオススメです。
文具メーカー系もいいですが、白色度、インク吸着度が若干弱いかな
という感じです。中でもピクトリコは値段高いですがオススメですね。
よく似たカンジで確かドイツ製の印画紙メーカー製のペーパーもかなり
イイですよ。L版印刷は本当に楽しいですよね。印刷後表面を保護する
スプレーなんかも長持ちしていいですよ。

>WD400さん
無意味な書き込みをしないでください。為になる書き込みをしてください。

書込番号:1002023

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/10/15 01:58(1年以上前)

毎回顔マークが怒ってたもので。

書込番号:1002031

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/10/15 02:35(1年以上前)

根本的に傷がつきやすいとは…^^;プロフォトの発色、好みなんですけどね〜。ちなみに三菱もお薦めっす。

書込番号:1002074

ナイスクチコミ!0


くれをさん

2002/10/15 02:44(1年以上前)

ああ、用紙ですが(F900にて)いくつか試した結果、
個人的にはエプソンの光沢紙が画質コストともに良さそうです。

書込番号:1002083

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOユーザー2002さん

2002/10/15 02:58(1年以上前)

しばらく、席を離れていたんですが、私の無知が原因で大変な事になってしまって、皆さんには、申し訳ありません。そろそろ本題に戻しませんか?
と、言うことで、線?or 傷?の原因は紙の方にあるのですね。
私、個人としては、安く、きれいで、傷が付きにくい紙がいいのですが、キ“ヤ”ノンさんのお勧めをはじめ、他社のペーパーを試したいと思います。
又、くれをさんの書き込みの中に、エプソンのペーパーが画質、コスト的に良いとありましたが、このペーパーでは傷が付かないのでしょうか?
度々の質問で済みません。

書込番号:1002100

ナイスクチコミ!0


ろくぞうさん

2002/10/15 03:12(1年以上前)

変な人はともかくとして(笑)
音に関しては給排紙時を含めてE社よりは静かだと思います。
ただ、それでもうるさいという人はいるでしょう。その場合
はサイレントモードを設定してはいかが?給排紙時の速度が
多少落ちますが、音はとても静かになります。

書込番号:1002112

ナイスクチコミ!0


くれをさん

2002/10/15 03:18(1年以上前)

>WD400 さん
はぁ、いつもそうなんですか。
これ以上この話題はよした方が良さそうですね。

>VAIOユーザー2002さん
>このペーパーでは傷が付かないのでしょうか?
すいません。言葉足らずでした。傷はつきます。

しかし、縦線は紙が原因でしょうか?ローラー痕ではないのでしょうか?
半光沢紙、マット紙ならそれほど目立たない(と思います)ので、
どうしても気になるのならそちらを使ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:1002113

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOユーザー2002さん

2002/10/15 03:19(1年以上前)

ろくぞうさん、貴重なご意見ありがとうございます。
あんなに静かなのに、何故サイレントモードが有るのか、不思議だったのですが、給排紙時の音を静かにするモードだったのですね。
ちょっと考えれば分かる気がしますが、言われてみて納得です。

書込番号:1002116

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOユーザー2002さん

2002/10/15 03:33(1年以上前)

くれをさん、貴重なご意見ありがとうございます。
縦線の原因がローラー痕であるならば、ローラによって、傷が付きにくい(目立ちにくい)ペーパーを探すしか無いようですね。とは言っても、これから、大量に印刷する予定ですので、価格が高いペーパーはちょっと手が出ませんが。
いろいろ試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1002125

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/15 08:42(1年以上前)

VAIOユーザー2002 さんこんにちわ

950iについてはよく分かりませんけど、ヘッドギャップ調整などの項目は無いのでしょうか?

書込番号:1002318

ナイスクチコミ!0


ポポルさん

2002/10/15 10:17(1年以上前)

純正以外のペーパーなら、FUJIFILMの画彩シリーズがおすすめです。用紙設定で光沢紙、またはプロフォトペーパーを選択して印刷と製品に書いてあります。私はここのL版をよく使うのですが、写真らしい雰囲気で印刷できていいですよ。

書込番号:1002431

ナイスクチコミ!0


Uracilさん

2002/10/15 12:08(1年以上前)

950iで用紙に付くローラーに傷ですが、
旧プロフォトには僅かに見られましたが、新プロフォトでは付いていませんでした。

フジの新画彩もいいですね。おすすめです。

書込番号:1002595

ナイスクチコミ!0


Sleeper2さん

2002/10/15 14:53(1年以上前)

950i10日間使用しましたが、紙に傷がついたことはありません。
CANON以外の用紙も色々試しましたが、傷は付きませんでした。
でも発色は全然違うんですね!やっぱりプロフォトペーパーが綺麗ですね、値段は高いけど。
他メーカーの用紙も大量に買い込んで失敗しました。

書込番号:1002806

ナイスクチコミ!0


キャノンは初めてさん

2002/10/15 15:09(1年以上前)

発売日に購入して写真も印刷していますが、紙に傷がついたことはありません。今までPM800Cを使用していたので、ドットをほとんど感じないそのキレイさには感動してしまいました。給紙時の音も確かに大きめですがPM800Cよりは静かです。

書込番号:1002825

ナイスクチコミ!0


くれをさん

2002/10/15 22:27(1年以上前)

傷といっても極僅かなのでかなり注意して見ないと見つかりません。
(黒ベタを印刷すると少し目立つはずです)

それとも、個体差で傷がつくものとつかないものが存在するのでしょうか。

書込番号:1003600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヘッド洗浄液買ってみました 3 2011/03/13 16:32:44
廃インクタンクについて 4 2011/05/19 14:50:27
無線で使用は可能ですか? 3 2008/08/29 20:41:08
レーベル印刷 3 2007/07/15 0:58:01
インクタンクについて 1 2006/11/25 7:58:55
プリンタヘッドの調子が悪いようです 6 2007/02/03 16:50:27
ふちだけ変色します 20 2007/09/05 23:03:58
故障なのか・・・ 25 2006/05/26 21:27:01
黒インクについて 2 2006/05/17 0:08:42
プリンターヘッド交換 0 2006/02/21 22:05:07

「CANON > PIXUS 950i」のクチコミを見る(全 3807件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング