『報告致します。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

報告致します。

2002/11/14 02:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 いお!さん

先日コジマにて悩んでいたPM-970と950iの比較出力をしてもらいました。
条件は600万画素の横から強く光が当たった陰影のはっきりした人物の画像をエプソンのPM写真紙L判にて共に最高解像度での指定をしました。
もちろん画像データは同じものです。
970:
発色良く、パッと見で店員はこちらが綺麗と言うがライトの調子が足りない、肌の影部にはっきりとした階調のジャンプが出てます。
950i:
パッと見は暗いのですが肌の階調は滑らかで得にライト部の手の甲等の調子の出方が970とは比べ物になりません。
僕は印刷会社勤務で画像修正のプロなので一目で判断可能なのですが、店員さん二人はそんな差はわからないって言ってました。
我慢できる差ではないんですけどねぇ。
色補正で直せない箇所ですから・・・両機種で悩んでる方は注意してそのへん比べて見て下さい。
それとコジマさん感謝します。

書込番号:1064958

ナイスクチコミ!0


返信する
G-1さん

2002/11/14 02:56(1年以上前)

で、結局どっちがいいと言いたいの?
発色がいい970?階調なめらかな950i?

書込番号:1064995

ナイスクチコミ!0


Slayさん

2002/11/14 15:15(1年以上前)

この点、私なら950iのほうが好ましいです。
この部分の補正(妥協?!)は本当に大変です。(エプソン含め)今まで様々なプリンタに買い換えるたびにこの調整などで何百枚もテストを…レーザーまで…(T_T)。
経験上、MD5000P(昇華)、F9000、950iはこの点を含め割とラクに自分に合った画質にできました。

書込番号:1065673

ナイスクチコミ!0


Slayさん

2002/11/14 15:17(1年以上前)

↑すみません、アイコン間違えました。

書込番号:1065680

ナイスクチコミ!0


くろっちさん

2002/11/14 18:28(1年以上前)

>で、結局どっちがいいと言いたいの?
>発色がいい970?階調なめらかな950i?
あえてそこを言わず、あとはあなたの判断で・・・
が省略されてるんだよ。
わかんねぇかなぁ?

書込番号:1065937

ナイスクチコミ!0


スレ主 いお!さん

2002/11/15 03:46(1年以上前)

色については好みの問題でしょうね(^^;
ドライバの色補正を使わず色を自分で調整できるか自然な発色が好きなら文句なく950iでしょうし
色の事全然わからない人ならパッと綺麗な色が出る950Cでしょうか?
DTP素人の店員さんは950Cの方が綺麗だと思うのですから・・・
人物撮りの多い僕には肌の階調が滑らかな950iで決まりです。
パッと見暗いのは調子を重視してるからだと思います。
たとえば肌の調子版は4色で言うとCですから陰影を良く出そうとすると肌は濁るものです。
エプソンのドライバの色設定はプリクラに近いものがありますね。
調子を犠牲にして明るくすれば質感はなくなりますが鮮やかになり綺麗に見えますから。
仕事でも得意先の好みによってその辺は分かれる傾向に有ります。


書込番号:1066892

ナイスクチコミ!0


スレ主 いお!さん

2002/11/15 03:53(1年以上前)

どっちも950になってますね(ーー;)
950CはPM-970Cのことです、はい・・・

書込番号:1066897

ナイスクチコミ!0


レド公路の水上少将さん

2002/11/15 13:29(1年以上前)

>いお!さん
なかなか専門的技量をもってのご意見に
みなさんも参考になったのではないでしょうか。

つまり、画質についてはこういうことになるのでしょうか。

■写真画質の滑らかな再現性に
     非常なこだわりがある方  → 950iを
■ぱっと見のインパクト重視の方   → PM970を
(=画質重視ではないインパクト重視の企画書や
 =鮮やかで華やかな画調を好まれる方)
     

書込番号:1067469

ナイスクチコミ!0


あむらさん

2002/11/16 19:21(1年以上前)

ドライバーの設定にもよるんじゃないの?
サンプル出力はデフォルト設定? 高画質設定?

書込番号:1070272

ナイスクチコミ!0


たあたあさん

2002/11/17 00:47(1年以上前)

今日、950iの出力サンプルを見てきました。
写真用光沢紙に印刷したメーカーサンプルは階調表現が
すばらしいですね。
少し前に895PDを買ってしまったので、少し残念。
私も印刷関係の仕事ですが、印刷ではここまでとても
再現できません。
ただ、年賀状のインクジェット用紙だと、マゼンタ系が
沈むせいか、にごって見えます。
赤ちゃんの肌色が他のプリンターは赤味があるのに、
950iは不健康な肌色です(店頭で印字したものだからかも知れませんが)。
もし、そうであれば、ドライバーの改善の余地があるのでは
と思いました。

書込番号:1070899

ナイスクチコミ!0


10さん

2002/11/17 14:27(1年以上前)

色に関しては用紙によっても変わってくるはずです
フォトプリントペーパーならなおさら。
メーカーによって発色が変わります。

2種類以上持ってる方は試してみたらどうでしょうか?
紫色などはかなり違って出るはず
なので私はいつも使う用紙を決めています
インクジェット用紙だとメーカー別に激しい差はでません
(あくまでも色に関しては)

なので色よりも画質が気になるところです

書込番号:1071997

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヘッド洗浄液買ってみました 3 2011/03/13 16:32:44
廃インクタンクについて 4 2011/05/19 14:50:27
無線で使用は可能ですか? 3 2008/08/29 20:41:08
レーベル印刷 3 2007/07/15 0:58:01
インクタンクについて 1 2006/11/25 7:58:55
プリンタヘッドの調子が悪いようです 6 2007/02/03 16:50:27
ふちだけ変色します 20 2007/09/05 23:03:58
故障なのか・・・ 25 2006/05/26 21:27:01
黒インクについて 2 2006/05/17 0:08:42
プリンターヘッド交換 0 2006/02/21 22:05:07

「CANON > PIXUS 950i」のクチコミを見る(全 3807件)

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング