『インクコストについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PIXUS 950iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

PIXUS 950iCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • PIXUS 950iの価格比較
  • PIXUS 950iのスペック・仕様
  • PIXUS 950iの純正オプション
  • PIXUS 950iのレビュー
  • PIXUS 950iのクチコミ
  • PIXUS 950iの画像・動画
  • PIXUS 950iのピックアップリスト
  • PIXUS 950iのオークション

『インクコストについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS 950i」のクチコミ掲示板に
PIXUS 950iを新規書き込みPIXUS 950iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インクコストについて

2002/12/24 14:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

クチコミ投稿数:173件

メーカー発表のA4フルカラー印刷のインクコストが
850i 16.3円/枚
950i 41.8円/枚
となっていますが、これは850iは3色で、950iは6色だからということでしょうか?
素人考えでは、例えば850iで単位面積当たり3色トータルで1mlのインクを使用するのであれば同じ写真を950iで印刷した場合、6色トータルで1mlのインクで済みそうなのですが、950iの場合は6色トータルで2mlのインクを使用するということでしょうか?(それでもインクコストは何故か倍以上ですが)

書込番号:1158479

ナイスクチコミ!0


返信する
WD400さん

2002/12/24 22:14(1年以上前)

うーんやっぱり空白入るとちょっとズレますね。うまく書き込めるかなぁ。

さて、本題に戻りまして。
6色機は4色機よりインクを沢山使うってことだと思います。

 ● 濃インク
 ○ 6分の1淡インク
 ◎ 6分の1淡インク×2(キヤノンの場合2400×1200dpi時は半ドットずらして2ドット重ねる?)

4色機
濃い                                  淡い
←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→
●●●● ●●●●● ●●● ●● ●     ●     ●
●●●● ●● ●●● ●●● ●● ● ●
●● ●●● ●●● ●● ●      ●             ●
●●●●● ●● ●● ●●● ●● ●        ●
●●●● ●● ●● ●●● ●● ●   ●


6、7色機
濃い                                  淡い
←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→
●●●◎●●●●●◎●●●◎●●◎●◎◎◎○●◎◎◎○◎○ ○◎  ○
●●◎●●●●●◎●●●○●●○●○○●○◎◎○◎ ◎◎○◎○◎ ○○ 
◎●●●●●◎●●●◎●●◎●○◎◎◎○●◎◎◎ ◎◎○ ○○●○○   ○
●●●◎●●●●●○●●●○●●◎●○●○○◎ ○ ○◎◎○ ○ ○  ○   
●●◎●●●●●◎●●●◎●●○●◎◎◎◎●◎◎○ ○ ◎◎○ ○○○ ○


こんな感じだと思います。4色機なら全体で1mlで済むとしたら、6色機では2〜3ml使用してると思います。
そのお陰で滑らかで階調豊かでざらつきの少ない印刷が可能なわけですが、使用するインク量が多い分
コストは高めになるのでしょうね。

書込番号:1159681

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/24 22:15(1年以上前)

かなりズレてしまいました。失礼しました。

書込番号:1159690

ナイスクチコミ!0


デアルカさん

2002/12/25 08:22(1年以上前)

本題とは直接関係ありませんが、WD400 さんの書き込みは
ブラウザのフォントを変更すれば、ズレなく閲覧する事ができますよ。

書込番号:1160907

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/25 09:07(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。

書込番号:1160979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2002/12/25 10:15(1年以上前)

レスありがとうございます。
>4色機なら全体で1mlで済むとしたら、6色機では2〜3ml使用してると思います。
乾きが悪く(遅く)なったりしないのでしょうか?

あと、3色機でもインクを濃く(量を多く)すれば6色機に近づくのかなあ。
あ、俺はひょっとして誤解しているのかな、3色機にしても6色機にしてもそれらのインクを「混ぜて」色を作成していると思っているのですが、もしかして点描画のように、各インクを混ぜないで小さな点で描いているのかな。

書込番号:1161109

ナイスクチコミ!0


マリンタワーさん

2002/12/25 12:38(1年以上前)

>もしかして点描画のように、各インクを混ぜないで小さな点で描いているのかな。

その通りです。厳密な意味では紙に着弾した時に混ざるとも言えなくはないけど。高倍率ルーペや高倍率スキャナで拡大して観察すれば、インクジェットは丸い点点の集まりってことを確認できます。

>あと、3色機でもインクを濃く(量を多く)すれば6色機に近づくのかなあ。

点のサイズ(ドット径の直径)をさらに小さくすることで、6色機にもっと近づくと思います。

>乾きが悪く(遅く)なったりしないのでしょうか?

普通紙ならインクの使用量の少ない4色の方が波打ちにくいかもしれないけど、写真用紙の場合は沢山のインクを吸収できるよう工夫されてるんで、速乾性の写真用紙なら4色も6色も渇き具合は大して変わらないと思います。どのみちニジミ防止のために24時間は乾燥させる必要はありますです。

書込番号:1161413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS 950i」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヘッド洗浄液買ってみました 3 2011/03/13 16:32:44
廃インクタンクについて 4 2011/05/19 14:50:27
無線で使用は可能ですか? 3 2008/08/29 20:41:08
レーベル印刷 3 2007/07/15 0:58:01
インクタンクについて 1 2006/11/25 7:58:55
プリンタヘッドの調子が悪いようです 6 2007/02/03 16:50:27
ふちだけ変色します 20 2007/09/05 23:03:58
故障なのか・・・ 25 2006/05/26 21:27:01
黒インクについて 2 2006/05/17 0:08:42
プリンターヘッド交換 0 2006/02/21 22:05:07

「CANON > PIXUS 950i」のクチコミを見る(全 3807件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS 950i
CANON

PIXUS 950i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

PIXUS 950iをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング