『買いました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP770のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション

PIXUS MP770CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • PIXUS MP770の価格比較
  • PIXUS MP770のスペック・仕様
  • PIXUS MP770の純正オプション
  • PIXUS MP770のレビュー
  • PIXUS MP770のクチコミ
  • PIXUS MP770の画像・動画
  • PIXUS MP770のピックアップリスト
  • PIXUS MP770のオークション


「PIXUS MP770」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP770を新規書き込みPIXUS MP770をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/03/17 00:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP770

スレ主 ねこだちゅーうもううん。さん

私はBJ-F300を5年間使っていました。
プリンタってこんなもんなんだろうと思っていました。

買ってびっくり。5年でこれほどまで技術が違うとは。
印刷のスピードが違いすぎる!
しかもきれい!
コピーも早!スキャナーってこんなに便利なのね・・・。

マジ買ってよかったです。
唯一の不満はカラー物をモノクロでプリントできない事です・・。

書込番号:4082258

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/17 01:28(1年以上前)

この機種のユーザではないのですが、プリンターユーティリティーの中にクレースケールってありません?。それってモノクロ印刷の事なんですけどね。

書込番号:4082496

ナイスクチコミ!0


TMSテクノさん

2005/03/18 14:05(1年以上前)

ねこだちゅーうもううん。 さん、

旗本 さんの返信に外野から追加させてください。

MP770はグレースケールの印刷を設定することで階調付き白黒印刷が可能です。
パソコンでMP770からの「印刷」を指示すると、印刷画面が出ます。
右上の「プロパティ」ボタンを押すと「基本設定」の画面が出ます。
「基本設定」の画面の中央の「グレースケール印刷」をクリックします。
これで「OK」を押すと「印刷」画面に戻るので後は普通の印刷手順になります。

これで、グレースケールの印刷になりますが、これは純粋のモノクロ印刷ではなく、階調付きの印刷となります。
基本操作ガイド40ページを見ると、
「グレースケールとは、二値(2階調)で表現している白黒に対し、グレーの濃淡を数多くの階調で表現したものです。」と説明されています。

キャノンの相談センターによると、
パソコンからのMP770でのプリントは、カラー印刷を主目的として設計されているので、モノクロ(に近い)印刷の設定は、上記のグレースケールの設定しかないとのことです。

なお、パソコンからのMP770でのプリントで「グレースケール印刷」を設定したときのインクの使われ方としては、

メインインクとして「7BK」(染料インク、印刷面にすき込まれる)が使われるが、このインクでは純粋な黒が出ないので、純粋な黒を出すために「3eBK」(顔料インク、印刷面に乗る)が用いられ、階調を出すためにさらに、カラーインクも使われるとのことです。
この使用インクの選択は、ドライバーによるもので、ユーザは何も手動設定できません

ついでに、MP770本体ではグレースケールの設定ができないので、本体からのコピーで、白黒写真など濃淡の階調を出したいときには、印刷の画質を「きれい」に変更して、モノクロコピーを取るとグレースケールに似たやわらかい感じの画像コピーが得られます。「きれい」にしないと、濃淡がつぶれたきたない結果になります。
なお、本体でモノクロボタンでコピーするとインクは「3eBK」だけが使われるとのことです。

書込番号:4088230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこだちゅーうもううん。さん

2005/03/19 00:00(1年以上前)

旗本さん、TMSテクノさん、
ご教授頂きありがとうございます。

グレースケール印刷、まったく知りませんでした(恥)
きっと、このプリンターはカラーを前提に作られたのだと
あきらめていたので、助かりました。

早速試してみたいと思います。

書込番号:4090567

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/03/19 09:56(1年以上前)

>TMSテクノ様
私の認識不足を訂正していただき、私も勉強になりました。
有り難う御座います。m(__)m

書込番号:4091818

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PIXUS MP770
CANON

PIXUS MP770

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

PIXUS MP770をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング