『どれが綺麗かな』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 自動両面印刷:○ PIXUS iP7500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション

PIXUS iP7500CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP7500の価格比較
  • PIXUS iP7500のスペック・仕様
  • PIXUS iP7500の純正オプション
  • PIXUS iP7500のレビュー
  • PIXUS iP7500のクチコミ
  • PIXUS iP7500の画像・動画
  • PIXUS iP7500のピックアップリスト
  • PIXUS iP7500のオークション


「PIXUS iP7500」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP7500を新規書き込みPIXUS iP7500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どれが綺麗かな

2005/10/24 22:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP7500

スレ主 syabon46さん
クチコミ投稿数:1件

7500は、512ノズル 8600は、768ノズルこの差は、何を意味してるのでしょうか?店頭のサンプルを見ると、8600の方が綺麗です。一年後に、出すようなプリンターでしょうか?2ピコレット 1ピコレット細かいほど、綺麗なのは当たり前ですが、色々な、問題点抱えながら、商品を、送り出していませんか>キャノンさん!

書込番号:4527126

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2005/10/24 22:56(1年以上前)

4200の4色の次が8600の8色ではね、その間を埋める目的の機種でしょう。
ノズルの差は意図的に画質や速度の差を作りランク付けするため。
尚、8600は去年から1ピコリットル(ピコレットじゃないです)だったかも。
画質の良さは絶対に8600を超えません、その様な仕様にチューニングしてあるです、超えると8600の意味なしですので。

書込番号:4527213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 PIXUS iP7500のオーナーPIXUS iP7500の満足度5

2005/10/25 06:52(1年以上前)

私はこの機種は8X00系列の商品ではなく、むしろ4X00系列の上位機種という
印象を受けました。(Canon旧機種のF型番とS型番の区別)
このプリンタは、文書印刷が主用途だが、写真品質も結構高いレベルの物が
欲しいという人ためのプリンタだと思います。
麻呂犬さんの言われている「その間を埋める目的の機種」でしょう。
7500と8600の位置づけについては過去の記事でも議論されているので、
読んでみてはいかがでしょうか。

書込番号:4527886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1084件

2005/10/25 09:50(1年以上前)

ノズルが多いほど、印刷スピードが速くなります。
iP8600は全弾2ピコリットルですが、iP7500は全弾1ピコリットルではありません。下のスレ[4502126]何色が1pl?にもありますが、
C・Mが1plで、Y・Bkが5plで、PC・PMが?のようです。
全弾1ピコリットルにすると、綺麗にはなるが、印刷スピードが遅くなるので、ノズルを増やさなければならなくなり、ハードのコストアップと、インクの消費コストアップに繋がるようで、痛し痒しのようです。

むしろ解像度が4800×1200から9600×2400に改良された事に注目しています。

書込番号:4528043

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2005/10/25 16:11(1年以上前)

>色々な、問題点抱えながら、商品を、送り出していませんか>キャノンさん!

どの様な問題なんでしょうね?

書込番号:4528529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2005/10/25 19:57(1年以上前)

そういえばどこかのカメラ雑誌で8600と7500の比較した記事があった気がします。
あまり覚えてないのでちゃんといえませんが(汗

書込番号:4528975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/10/30 05:01(1年以上前)

キヤノンさんの製品は、初めて検討してます。
eサンをwin-meから使っていましたが、最近誤作動が頻繁で、スペアインクまだありますが、うんざりしてまして、価格com
サンを覗きましたが、キヤノンさんにもいろいろ意見が出てますね。
情報が、言いやすいこの掲示板を、今後もあらゆる製品購入に生かしたいですね。
MP950の、情報がほしいですが、どなたかおしえていただけないかな。

書込番号:4539153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件 ★写真小旅行★ 

2005/10/31 05:15(1年以上前)

店頭のサンプルはその店の店員の写真もしくはメーカーのサンプルですから、メーカー側の意向や店員の思惑が色濃く反映されます。ですから画質の差については店頭にあらかじめ出ているサンプルを鵜呑みにするのは良くないと思いますよ。基本的に同じ写真を8600と7500で同じ設定で印刷した場合、描写の性能は明らかに7500のほうが正確且つ高いものになります。これは間違いないです。ただ、8600という機種の特性として、レッド、グリーンのインクを多く積んでいますから、アドビーRGBで制作したデータを印刷したりした場合、表現できる色域が若干広いということになります。要するに、鮮やかな写真が印刷できやすいということです。ですが、現実問題として7500でもかなりの色域を表現できますから、やっぱり、普段使いでL版サイズやはがきを印刷するのであれば空の部分の滑らかさや人間の肌の精緻さの優れている7500のほうが綺麗だと感じることが多いはずです。メーカー的には8600のほうが上のランクに位置づけしているので値段も高く綺麗なサンプルを用意しますが、基本的な画質はやっぱり7500のほうが高いと思います。ですが、現段階のラインナップでは風景写真中心でフォトショップ等を使っていて且つA4サイズのプリントが多い場合は8600のほうが満足いく商品かもしれません。

書込番号:4541791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS iP7500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヘッドが潰れている 4 2012/04/03 19:30:40
修理できませんでした。 4 2012/01/14 8:18:11
AirPrint不具合 0 2011/08/12 7:36:26
修理ができなくなってしまいました、、、 7 2012/02/23 22:28:01
最高写真画質のA4プリンター 4 2010/12/12 22:40:52
CD-Rトレイが吸い込まれない場合 4 2011/12/21 17:18:23
廃インクタンク 6 2009/06/28 23:54:13
後継機 0 2008/10/26 17:38:52
PIXUS iP7500 6 2008/01/09 5:59:43
両面印刷について 2 2007/12/21 13:30:04

「CANON > PIXUS iP7500」のクチコミを見る(全 808件)

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP7500
CANON

PIXUS iP7500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP7500をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング