-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4200

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS iP4200
先週iP4200を購入したのですがうまく設定ができません・・・
付属のスタートガイドに沿って進めていたのですが、インストール後のプリンタの接続から先に進めません。基本操作ガイドに沿ってもやったのですがダメでした。
USBケーブルをPCに接続すると、「USBデバイスが認識されません」と表示されます。
初心者なもので解決できませんアドバイスお願いします。
書込番号:4811102
0点
そのパソコンでいままで他のUSB機器は使えていましたか?それともUSB機器は初めての接続でしょうか?
いや、パソコン側でUSBポートが殺してあるのかなと。。
マイコンピュータの右クリックからプロパティでデバイスマネージャーを使いUSB関係に異常表示が無いか確認。
またWINDOWS起動前のBIOS設定画面(機種により出し方が違いますので自分でマニュアルを調べてくださいね)により、USBポートが有効になっているか確認。
というのが簡単に思いつきます。
USBマウスなど、他の機器が使えていたんなら私の予想は外れですから他の方のコメントをお待ちください。
書込番号:4811335
0点
ありがとうございます。
マウスやFDDなどは使用しています。
デバイスマネージャのUSBコントローラというところを見たところ、どれも正常に作動しているようです。PCも新しいので故障ではないと思うのですが。分かる方いましたらよろしくお願いいます。
書込番号:4812365
0点
プリンタのつないでるUSBポートに
今つないでるFDD・マウスをつないで見て
正常かどうか確かめてみる。
一度、プリンタのドライバを削除し、
再度インストールに挑戦する。
そのときのポートは正常に動作している
FDDやマウスに接続しているポートを利用する。
書込番号:4812692
0点
私はMP500でしたがやはり苦戦しました。
ドライバーを更新したら解決しました。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4813150
書込番号:4816298
0点
みなさんアドバイスありがとうございます。
マウスやFDDはどのUSBでも作動しますが、プリンタは認識されませんでした。インストールも購入時も何度もやり直し、もう一度やってみましたがやはり駄目でした・・。
>おやじおやじさん
現在、VAIO VGN−FS92Sを12月に購入し使用しています。
自作のパソコンではないのですが大丈夫でしょうか?
書込番号:4822726
0点
すぎしんさん,こんばんは
小生、現在CANONのプリンターを使用していますが以前使用していたEPSONの使い始めで同じ様な事が有りましたので連絡しておきます
状況としては、ほとんど同じと思っています 昔の事ではっきりしないのですが取説通りにしてもプリンターは認識されずサポートを受けています
その時は取説とは少し違っていて、電源ONが先で接続を後にしたら認識した覚えです(現在のプリンターの説明書どおり)
ちょっとしたことだと思いますので、もう一度ドライバーの再インストールと電源ONの後接続をして試してみたらどうでしょうか。
書込番号:4823225
0点
すぎしんさん 追伸です
ドライバーのインストールですが・・間違い無いですよね
付属のユーティリティをインストールして肝心なプリンタードライバをインストールしていないなどと言う事は無いですよね
スタートメニューから、すべてのプログラム内を見るかコントロールパネル内のプログラムの追加と削除をクリックしてプリンタードライバの有無を確認してみてください。
書込番号:4823291
0点
私の場合、まずはサポートセンターに電話で問い合わせました。その際、デバイスマネージャーを確認してくれといわれ、エラーが出ていると説明したらパソコンメーカーに確認してくれといわれました。(自作なので確認できませんでしたが。)
まずは、キャノンのサポートに連絡し相談すべきと考えます。私と同様、パソコンメーカーに確認してくれといわれたらバイオのサポートに相談しましょう。
それでもダメなら、USBドライバーの更新ということになりますが、あくまで自己責任となります。個人的には問題と思いますが。
自作ではないのでまずはメーカーに問い合わせましょう。
がんばってください。
書込番号:4824911
0点
>hetakusoさん
ドライバはインストールされています。後接続でも行いましたが、プリンタの電源を入れた時点でデバイスが認識されないと表示されました。ありがとうございます。
>おやじおやじさん
近いうちにそうすることにします。
ちなみに、USBを抜き差しすること20回に1回くらい、認識されることがあって、そうすると一応プリントはできるんです。そして一旦電源を切るとやっぱり認識されなくなります。
どういうことでしょう・・。
ありがとうございました。
書込番号:4828428
0点
すぎしんさんへ
プリンタの情報を完全削除してから、再インストールされてみてはいかがでしょうか。
完全削除について、
[スタート][マイコンピュータ][ハードディスクCをダブルクリック][プログラムファイルをダブルクリック]
[キャノンを左クリック][このフォルダを削除するをクリック][再起動]
これで完全削除になります。その後[再インストール]
書込番号:4830938
0点
最近のPCはどうなっているのかよくわからないですが、ノートPCやメーカーPCだと電源が小さいので参考までに
お使いのPCはノート型ですか?もしくはUSBハブなどで分配したりその他増設を大量にしていませんか?
昔よくあった症状でUSBのバスパワーが足りずにUSB機器がうまく認識してくれないというものがあります。
抜き差ししているとたまに認識するって言うところなどはよく似ている症状です。
確認・対策としては他の周辺機器をはずしてプリンタを繋いでみる、TVキャプチャなどの内蔵で増設していたりすると取り外しできないのであとはバスパワーを供給できるUSBハブ(ACアダプターをつけるタイプ)を使用して繋いでみる、このあたりですかね・・・
上記で必ず直るとはいえませんが、試してみる価値はあるかもです。
あと、可能性があるとするとケーブルが断線しかかっているとかもね(^^;
書込番号:4844027
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS iP4200」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/04/08 15:38:48 | |
| 1 | 2018/02/20 13:30:43 | |
| 0 | 2017/09/22 17:37:22 | |
| 4 | 2015/10/03 22:52:25 | |
| 0 | 2015/09/05 23:06:53 | |
| 8 | 2015/06/22 15:29:20 | |
| 5 | 2015/04/12 23:41:25 | |
| 1 | 2015/03/29 15:47:17 | |
| 2 | 2015/01/16 18:53:37 | |
| 9 | 2023/04/05 23:28:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







