『写真印刷用のプリンターを捜しています』のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP980

次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP980のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

PIXUS MP980CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

『写真印刷用のプリンターを捜しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写真印刷用のプリンターを捜しています

2008/12/29 20:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

クチコミ投稿数:3件

写真を自宅プリントして楽しんでいる者です
今まで、MP−600でプリントしていました
しかし画質がイマイチの気がして、プリンターの買い替えを考えています

画質重視でプリンターを選びたいので、アドバイスお願いします

カメラはコンデジとKissX2を使っています
プリントサイズはL判からA4サイズです

オールインワンでも違うタイプでも構いません
エプソンでもキャノンでもこだわっていません

よろしくお願いします

書込番号:8857402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件

2008/12/29 22:01(1年以上前)

EOS kiss X2を使ってるならMP980にすると「Easy Photo Print Pro」が使えるので連携が良いと思います。
でも画質優先ならプロ機のPro9000・Pro9500なんかも視野に入れても良いかもしれませんね。
スキャナの問題と設置スペースの問題がありますが…。

書込番号:8857776

ナイスクチコミ!0


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2008/12/30 00:03(1年以上前)

こんばんは、takeotaと申します。私は最近MP980を購入しまして、今色々といじっているところです。
たまたまMP600を父が持っており、この間同じデータを印刷してみました。補正なし、ダイレクトプリント、画質きれいの状態で比較したのですが、元データにより忠実なのはMP980だと感じました。コントラストがMP600のほうが高く、ぱっとみで引き締まっているのですが、暗部のつぶれが強いです。MP980のほうが暗部は明るくつぶれずに印刷されます。全体的に、MP980はMP600と比較するとあっさりした画質です。逆に言うとやや眠い印象を受ける方もいるのではないかと思います。色の少ない部分はグレーインクの効果は確かにあります。暗部の表現にも結構寄与しているのではないかと考えます。
色々いじることを考えるとMP980のほうが懐は深いと思います。

ただ、鑑賞距離で見たときにわかるのは全体の色の傾向が異なっているということだけで、発色などを含め、劇的な差はないように思いますね。MP600も十分きれいです。
asitatenkinina-reさんはMP600の画質のどのあたりがイマイチなのでしょうか?それによってもMP980がお勧めかは変わってくると思います。とりあえず比較するのであればデータを量販店へ持っていって補正をオフにしてプリントさせてもらうのがいいと思います。印刷後十分時間を置いて比較されるのといいと思います。

ちなみにお店のEPSON機で同じデータを印刷すると、補正を切っていてももっとこってりした表現になります。私はMP980のあっさりとした表現が好きなのですが、好みの問題だと思います。

書込番号:8858567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/30 23:51(1年以上前)

ともかつさん
早々のアドバイスありがとうございます
MP-980なら「Easy Photo Print Pro」が使えるのですか
それは興味がありますね
プロ機種は少し値段が高いのと大きいので今回はパスします

takeokaさん
ご親切なアドバイスありがとうございます
MP-600は暗い部分のツブレが気になります
そうですか、MP-600とMP-980ならそんなに差がないのですかね?
MP-630も画質的には大差ないのでしょうかね?
また、エプソンの新しいEP-901Fなんかはどうでなんでしょうね?
まったく素人質問で申し訳ありません
よろしくお願いします

書込番号:8863585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2008/12/31 07:00(1年以上前)

630などの4色機は淡い色合いなどが表現できず、まだらな粒が見えたり色がつぶれたりすることがあります。
その分派手でこってりした色になることが多く、見栄えがいいと思う方もいます。
980のグレーインクや、エプソンの6色機は、そういった微妙な色合いを出すために色数を増やしているので、写真にこだわるならこちらを選んだほうが無難だと思いますよ。

写真メインならエプソンのEP-801Aが、6色機でありながら安いのでお薦めです。
文書やスキャナも大切なら、キヤノンの980をお薦めします。

書込番号:8864570

ナイスクチコミ!0


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2008/12/31 11:18(1年以上前)

こんにちは。MP600とMP980の差をどう考えるかだと思います。暗部の諧調表現を重視されるのであれば、十分に検討の価値があります。
あと私が個人的に感じたのは、印刷してから色が安定するまでにかかる時間の差です。MP600では印刷直後はかなりくすんだ感じで、夜印刷すると色が安定するのに一晩かかる印象でした。
一方MP980は印刷直後でもある程度色がわかります。2.3時間もすれば大体安定している感じです。これは新インクのおかげだと思います。自分で色を追い込む際にはかなり時間短縮できると思います。
また、ともかつさんのおっしゃるとおり、kissX2で特にRAW撮影をされているのであればDPPからEasy Photo Print Proが使えるので便利です。連携はいいと思います。

EPSONはメーカーが違うので発色傾向が異なります。色はkissX2のピクチャースタイルでいえば、canonは忠実設定、EPSONは風景やポートレートといった色作りですかね。主観ですいません。
ねこのきもちさんのおっしゃるとおりだと思います。EPSONは画質をきれい以上にすれば粒状感はCANONより勝る場合が多いと思います。色は本当に好みの問題です。こればかりは実際に比べられるのがいいと思いますよ。

書込番号:8865268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/31 18:22(1年以上前)

猫のきもちさん、takeokaさん

親切なアドバイスどうもありがとうございます

エプソンの6色機とキャノンMP-980の実際の写真を比べてみて決めたいと思います

この度はどうもありがとうございました

書込番号:8867037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP980」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP980
CANON

PIXUS MP980

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP980をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング