『エラー「C000」』のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP630

5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

PIXUS MP630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション


「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 エラー「C000」

2008/10/06 20:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 福耳.yuuさん
クチコミ投稿数:4件

さっきMP630届いたんですが、電源入れて起動してもエラー出てきて「電源を入れ直してください」と表示されます。
エラー番号は「C000」です。一応、保護テープ全部剥がしてプリントヘッドは取ってあります。PCとも接続してませんし、インク・用紙すらセットしてない状態です。
説明書やWEB Q&Aにも記載されておらず誰か解決方法おねがいします...

書込番号:8464581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/10/06 21:34(1年以上前)

福耳.yuuさん  こんにちは。

まだ発売されたばかりの新しい製品なので、メーカーのサポートへ問いた方がいいと思います。

書込番号:8464992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/10/06 21:47(1年以上前)

ごめんなさい。
>メーカーのサポートへ問いた方がいいと思います。
    ↓
 メーカーのサポートへ問い合わせた方がいいと思います。

書込番号:8465075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/10/06 22:07(1年以上前)

プリントヘッドがついていないのが問題では?
ヘッドの取り付け検出を本体がしていると思いますが。

書込番号:8465198

ナイスクチコミ!0


スレ主 福耳.yuuさん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/07 01:49(1年以上前)

プリントヘッドホルダが中央まで移動してこないので、セットできない状況です。

書込番号:8466462

ナイスクチコミ!1


スレ主 福耳.yuuさん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/07 02:11(1年以上前)

今、プリンタヘッドにエアダスター吹いたら動きました。
どうやら接触不良だったようです。回答ありがとうございました。

書込番号:8466514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/10/07 02:29(1年以上前)

福耳.yuuさん  こんにちは。

良かったですね。
私は、以前プリンタを購入した時に、初期不良を経験したことがあります。
(プリンタヘッドの認識が、不安定でした)
プリンタヘッド回りの不具合は、以前から結構ありますが、一度認識しても、使っているうちに、誤認識することがあるので、もし今後動作がおかしくなることがあったら、メーカーへ対応を求められたらいいと思います。

ちなみに私は、この製品ではないですが、新品交換になりました。

書込番号:8466537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/06 12:44(1年以上前)

ずいぶん前の投稿に対してのレスですが、
これから買う人がいたらと思って、付けさせていただきます。

「C0000」は、インクの装着不良だそうです。

私も本日届いたので<かんたんスタートガイド>を見ながら装着したのですが、
上手くハマっていませんでした。
以前使っていた物が、PM-770Cだったこともあり、このタイプのインクの装着が始めてだったのですが、
取り付けガイドを見ても、サポートが言う様に

『斜めに差し込んでから、取り付ける』

とはどこにもありませんでしたので、まっすぐに下ろして差し込んだのが行けなかった様です。
赤いランプが付いているだけじゃ駄目なんですね....(^_^;)
まっすぐ下ろしても「カチッ」って、音がするんだもん(;_;)

このスレ主さんのエアダスターで解決!だけではなかったので、書き込んでしまいました。
新しい物を使い始めると、色々あるもんだなぁ...と言うお話しになってしまったかしら?
自分のダメダメ話でしたが、購入された方で、もし同じ様な事があったら試してみて下さい。

書込番号:8603498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2008/11/06 12:50(1年以上前)

続けてのレス、御勘弁ください。
付け加えようと思っていた事を書かせていただきます。

>プリントヘッドホルダが中央まで移動してこないので、セットできない状況です。

これって、サポートの人が言うには、
「手で、そうっと中央へ移動して下さい」
だそうです。
やってみたら、特にロックがかかっている事も無く、あっさり出来ました。

書込番号:8603508

ナイスクチコミ!1


pio 病さん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/06 15:20(1年以上前)

このスレ主のMP630はエラーコード『C000』でっせ
きちんと読んでるのかよ・・・

書込番号:8603880

ナイスクチコミ!1


painyrainさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/13 20:56(1年以上前)

私も、古いレスに書き込んでごめんなさい。

使用して、1年以上たったところでこのメッセージがでました。

プリンターエラー表示がPCに表示され、下記サイトのFAQが表示されました。

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/58608-1.html?CNM_FNC=IJ_PR_SM_SPT&CNM_OSV=W6.1&CNM_PSC=C000&CNM_DEV=MG8100%20series

指示通りしても、直らず
説明書もよくわからず、
検索したところ、このレスに出会いました。
このレスに書き込まれた内容を確認して、インクカートリッジの取り付けを見たら、1つだけぽっかり浮いていました。
昨夜、インク入れかれたわ!

そうなら、そうとエラーメッセージにインクの取り付けはただしいですか?と書いてほしいです。

修理の連絡するまえでよかった。

質問者さん、レスを書いてくださったみなさん。ありがとうございました。

書込番号:14930974

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP630」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP630
CANON

PIXUS MP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP630をお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング