『スキャナが認識されません』のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP630

5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

PIXUS MP630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

『スキャナが認識されません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

スキャナが認識されません

2009/02/21 16:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 celcelさん
クチコミ投稿数:4件

昨年末にMP630を購入しました
PCからのプリントはできるのですが、スキャナが認識されていないようなんです。
プリンタ電源を入れるたび「新しいハードウェアが見つかりました」のポップアップが表示、「ハードウェアの検出ウィザード」のサブ画面が立ち上がってエラーメッセージがその度表示されます
・ハードウェアをインストールできません
・デバイスをインストール中にエラー発生
・アクセスが拒否されました
 とメッセージがでてきます

アンインストールをし、付属CDからもネットを介しCANONサポート(自動インストールサービス?)でも何度かやり直しましたができませんでした

どうも「MP Navigater」というソフトだけインストールできないのが原因のようですが
キヤノンのサポートにも問い合わせましたがPCメーカーに聞けと言われ、メーカ(eMachine)に聞いてもわからないといわれています

以前は、プリンタPIXUS-860iとスキャナFB636Uを使用していました(どちらもアンインストール済)
使用OSはXPhome のSP3です
どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:9131294

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/02/21 16:59(1年以上前)

インターネットセキュリティーソフトを、導入している場合、之のファイアウォール無効又は停止して。
現在インストール済みの Canon ソフト(ドライバ含め)全て一旦アインストールして PCを再起動して下さい。
その後 Canon ホームページから、自動インストールを試しますがこの場合
Win ファイアウォールも予め停止して置きます。

之でもダメな場合は既にインストール済みの、他のソフトが障害に成って居る場合も想定されます。

書込番号:9131438

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/02/21 17:08(1年以上前)

celcelさんへ
 ドライバーを削除して自動でなく、ダウンロードして再度インストールしてみたらどうですか。
@ドライバーを削除する(コントロールパネルから)
Aスタート→(プリンタとFAX)をクリックし、プリンタを削除(右クリックで削除)前のプリンタもあったら削除
B下記リンクからダウンロード(USBケーブルは外す)
Cインストールする
D指示し従ってUSBに繋ぐ
これでやり直してみてはどうですか
CANON MP630ダウンロードページhttp://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/08mpwvst32-101.html

書込番号:9131478

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/02/21 17:21(1年以上前)

セキュリティソフトやファイアウォールは絶対に解除してはいけません。そんなことは関係ないですしPCを危険にさらしますので。

書込番号:9131527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/02/21 17:31(1年以上前)

>セキュリティソフトやファイアウォールは絶対に解除してはいけません。そんなことは関係ないですしPCを危険にさらしますので。

意外とセキュリティーソフトやファイアウォールが、障害と成り、正常なインストールの
妨げに成って居る場合が有ります。
ドライバ等をメーカーホームページからダンうロード、インストールの場合も同様に一旦
正常にインストールが完了する迄、機能停止して見て下さい。
正常インストール完了後にセキュリティー等の再起動を、して下さい。

書込番号:9131578

ナイスクチコミ!0


スレ主 celcelさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/21 18:13(1年以上前)

saseke007さん、撮る造さん、ありがとうございます

お二人の教えてくださった方法は既に何度かチャレンジ済みで失敗しております

でも!もう1回!の気持ちで再チャレンジしてみようと思います

せっかく複合機にしたのになんだよーと泣いてます…
ありがとうございます

書込番号:9131776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/02/21 18:27(1年以上前)

私が複合機やプリンタ等の周辺機器動作テストを、パソコンで行う場合に行って要るインストール方法は
予め OSとは別のパティーションに Canon PIXUS MP630 ならば MP630と言うファイルを作り。
此処にドライバや付属ソフト等を、自動インストールには頼らずに手動設定でインストールを、行います。
こうすると、既にパソコンにインストール済みの他のソフトとの干渉障害も少なく
インストールが可能な場合も有ります。

書込番号:9131861

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/02/21 20:19(1年以上前)

celcelさんへ
 スキャナドライバーを削除するときにCANONから削除ツールをダウンロードして行われたのでしょうか。もしやっていないのならそれが原因でドライバーの一部が残っているのかもしれませんので試してみてください。
CANONNスキャナドライバー削除ツール
http://cweb.canon.jp/drv-upd/canoscan/driver-delete.html

書込番号:9132400

ナイスクチコミ!0


スレ主 celcelさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/21 20:39(1年以上前)

撮る造さん、ありがとうございます
スキャナドライバ削除もやったような気がします・・・でももう1度トライしてみますね。

saseke007さん、
>予め OSとは別のパティーションに ・・・のパーテーションとはどこになるのですか?
Cドライブのところにフォルダを作ったりするのでしょうか?

書込番号:9132493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/02/21 20:45(1年以上前)

Cドライブでも構いませんが、出来れば Cドライブ以外の他のパティーションに MP630 の
付属ソフトをもインストールして見て下さい。

此処まで行っても、症状の改善が見られない場合は OSの再インストールが必要かも知れません。

書込番号:9132525

ナイスクチコミ!0


スレ主 celcelさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/21 21:09(1年以上前)

saseke007さんありがとうございます
D¥に作ればいいかな?
この週末は急ぎの仕事(息子のチーム・父母会のいろんなプリント作成)があるので
来週以降、ゆっっくりと試してみます

OS再インストールはなるべく避けたい(面倒くさい!)でも最終的には考えないといけないんですね
この方法で認識してくれるようになりますように!

ありがとうございました

書込番号:9132658

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/02/21 21:29(1年以上前)

celcelさんへ
 もし、うまくゆかない場合、システムの復元でスキャナドライバーを削除する以前の状態に戻してから最初からやり直してみてはいかがですか。とりあえずリンクを下に
システムの復元のやり方

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/performance/restore.mspx

書込番号:9132780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/01 00:59(1年以上前)

適当にぐぐりました
ttp://www.kusa-makura.com/blog/2005/11/post_27.html
sasuke0007さんの言ってる事と同じですね
ttp://www.canon-is.co.jp/support/product/nh/wpep-2304.html
こちらではusbケーブルを刺した状態でインストールするように読めます

MP Navigater インストールできない
をキーワードにネット検索してみてください
あとソフト今朝に出

書込番号:9172385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP630」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP630
CANON

PIXUS MP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP630をお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング