
-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位



LP8800Cの購入を検討しているのですが、この機種は製造中止になったと聞きました。同じタイプの上位機種が発売されるならそちらを待ちたいのですが、8800も在庫限りと聞き迷っています。
また、富士ゼロックスで同様の機種DocuPrint C830がDELLの販売で7万円前後で販売されており、もし両方使ったことのある方がいらっしゃいましたら使用感など教えていただければ助かります。(こちらはドラム交換の頻度が早いという書き込みがありましたが・・)
使用はphotoshopでの写真印刷で、A3のびの厚紙を使用予定。使用頻度は週に1〜2度、100枚〜数100枚程度の予定なので、速度より画質重視です。書き込みよるとこの機種は耐候性がよくないそうですが、フジカラーなどの退色かげんと比べてどの程度なのでしょうか?
アドバイスなどいただけるととても助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:4255405
0点

C830とLP8800Cは原則的には同じです。制御関係がやや異なります。
今となっては両機種とも販売中止間近ですが、XEROXの方が今まで売れてない分投売り気味です。最近のインクジェットプリンタもそうですが、メーカーとしては機械の価格はどうでも良く、主に消耗品の販売で莫大な利益を上げています。(トナーの原価は1本1000円以下と言われています)製品の価格も大切ですが、少なくとも3年は使用すると思いますのでその間のコストを保守料金を含めて比較対象されると良いでしょう。
EPSONも決して安いとは思いませんがXEROX方は本体以外にすべてのものが割高です。
なお、感光体は同じものです。また長く使用するためには画質は落ちますがリセットして使用すると良いでしょう。
書込番号:4275728
0点

KE&Yさん、コメントありがとうございました。
両機種のプリント画質を比較してみたのですが、あまり変わらいけれどわずかにLP8800の方が良いように思いました。また、ゼロックスは保守料金が高く、1年で購入値段の安さが消えてしまいそうなので、エプソンにしようかと思います。ありがとうございました。
書込番号:4290758
0点

ゼロマルさん、今からLP8800cは用途によってお勧めできないですね。
カラーは現在発売されているものと比較すると4倍かかりますし
ファーストプリントは印刷をクリックしてから
トイレに行って帰ってくるころに印刷を始めるくらいです。
書込番号:4323848
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > LP-8800C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/03/10 15:05:25 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/29 11:52:35 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/08 13:56:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/22 23:38:00 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/20 21:46:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/15 11:08:15 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/10 21:55:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/11 21:19:37 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/07 16:13:11 |
![]() ![]() |
4 | 2005/06/28 16:51:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





