『CD-Rのレーベル印刷について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

『CD-Rのレーベル印刷について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD-Rのレーベル印刷について

2003/04/06 13:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 Print-Maniaさん

一昨日、念願のスーパープリンターを手に入れました!!
まず、ジャケットをプリント!これは本当にくっきりときれいです!!!
次に、娘の縁なし写真のプリント、デジカメの130万画素を少し大きめにして、A4サイズで、プリント、私には全くあれた感じがわかりません。
重分に見ることに絶える画像で、大成功です!!
しかし、レーベルの問題を発見しました。
Victorの30枚入った、ホワイトレーベルとして売っていたものを購入しましたが、印刷を標準、これで薄いので、一番濃くしましたが、
やはり薄くぼんやりとしか、印刷されません・・・
何か、全体に銀色のラメが被ってるような、ホワイトの紙のようではないのです。
何か、設定を誤っているのでしょうか???
それとも、VictorのCD−Rが、そもそも最初から、銀ラメが入っていて、顔料系の標準プリントで、行うと、このようになるのでしょうか???
もし、どなたか、解りましたら、教えてください。

書込番号:1464166

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/06 14:30(1年以上前)

銀ラメが入っているようなメディアもあったと思うのですが、Victorのかどうかはわかりません。
ですが、メディアによって、ずいぶん仕上がりに差が出ますので、いろいろ試されるのがよいでしょう。

それから、まさかとは思いますが、インクジェット印刷対応ホワイトレーベルのものを買われたんですよね?
中には、表面が無地でホワイトなだけで、印刷非対応のメディアもありますから一度ご確認ください。

書込番号:1464324

ナイスクチコミ!0


H_Iさん

2003/04/06 20:25(1年以上前)

以前このボードでどなたかが書き込みされていた思うのですが、MCマット紙の設定でプリントするときれいに出るようです。私はそのようにしています。ただし結果に責任は負えませんが....

書込番号:1465176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2003/04/06 22:20(1年以上前)

ビクターはどちらかと言うとシルバーに近い色をしていますね。
また染料系しか判りませんが、色が薄めに出ます。
その代わり、乾きの早さ、滲みの少なさは現状のプリンタブルでは一番だと思います。
白い色が良いのであれば、太陽誘電がおすすめです。
色も濃いめにでますが、表面が少し柔らかいので擦れると後が残ります。
ただ、顔料インクならそれも改善されるかな?
個人的には、ビクターが一番綺麗に印刷できるので、よく使っています。

書込番号:1465627

ナイスクチコミ!0


スレ主 Print-Maniaさん

2003/04/09 17:07(1年以上前)

皆様のご意見を参考にして、「PMマット紙」または「専用光沢紙/半光沢」で
印刷してみたところ、良い仕上がりでした !!!
色補正は「なし」にしたところ、画像が少しベッタリした感じになりますが、
これが一番濃く色が出ました。
御答えを頂いた、皆様には本当に感謝いたします。
どうも、有難うございました。

書込番号:1473714

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2145件Goodアンサー獲得:122件 風まかせ、カメラまかせ  

2003/04/09 21:37(1年以上前)

何故にCD-R印刷の色が薄いかというと、剥離の危険性があるからです。
メディアとの相性もあるでしょうが、染料系でもインク濃度が高げなものは剥離しやすいみたいです。
PX4000の場合は、インクが染み込まず表面に付着する感じでしょうから、そういう傾向がより顕著ではないかと想像します。
老婆心ながら、そういうリスクもあるかもよ...って事で。

私もCD-R設定のままではあまりに悲しい仕上がりだと感じていますので、じわじわと他の設定を試そうとは思っています。

書込番号:1474379

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPSON プリンターPM-4000PX 3 2021/03/10 11:17:57
インクの消費期限?について 2 2014/11/08 23:16:58
苦節7年 3 2011/05/09 21:13:25
修理からかえって来ました 2 2011/01/13 9:37:31
購入しました☆ 2 2010/08/03 0:01:43
廃インクタンクエラーについて 2 2010/08/01 22:32:00
全ランプ点灯!! 4 2010/03/06 1:45:45
詰め替えインクが使えなくなりました。 3 2017/05/22 10:08:59
プロファイルを使った印刷色 0 2009/12/18 18:04:44
写真用紙エントリー光沢 2 2009/12/01 16:09:43

「EPSON > PM-4000PX」のクチコミを見る(全 5050件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング