
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



初めて書き込みます。
だいぶ書き込みが少ないようですので・・・
このプリンタでインクの詰め替えをしていらっしゃる方、どのメーカーを使っていますか?
私は「INK77」を使用していますが、一部の噂どおり安いなりの刷り上りでやや不満です。
PM-G800やCANONも使用しており、そちらだとサンワやエレコムなど大手メーカーのインクが使えるので、ほぼ満足しております。
どこか良いメーカー、あるいは発色の調整の仕方をご存知でしたらお教えください。
書込番号:5486284
1点

・・・・発色の調整?
素直に純正インクの使用をお勧めします。
サードベンダーインクはあくまでビジネス用途やテキスト
向けであり、カラーバランスなどとるのは二の次ですから。
書込番号:5487483
0点

ちょっと時間が空きましたが、私も純正インクを使用しています。もう数万枚印刷しましたが、インクの詰まりはありますが、クリーニングしたり分解掃除をして、いまだに?快調に使っています。
インクは全部無くなった所でリセットをかけ半分まで使用していますので、約30%〜40%節約しています。エプソンのインク残量はいい加減で大量のインクをタンクに残して使用不可能になります。まあ純正を使うことでインク詰まりは少ないようです。色も良いと思います。黒はややコストがかかりますがそれでも950〜980シリーズに比べて倍近くはいっているしカラーは1400円程度で6色が950並みに入っているし、結構経済的だと思います。これからも壊れるまで使い込んでいきたいと思います。それにしても黒とカラー6色が同じ価格なんてインクの値段ってタダ同然なのですね。
書込番号:5648521
0点

私もこの機種を長らく使っていますが、発色にはまずまず満足してます。(デジタル一眼を買ったらプリンターも新しいものにしたいとは思ってますが…)
ところで、『リセット』ってどうやってますか?
単にインク交換のときに同じものをセットすれば良いですか?
書込番号:5656156
0点

パ男さん、ご返事遅れました。
リセットの方法は色々ありますが、何も使わない方法はインク交換の表示が出た時に新しいインクをセットします。満タン表示に変わった段階で、プリンタが動作していないのを確認してインクタンクの下の白いロックを下に押しプリンタヘッドをインク交換の場所まで持ってきてまだ残っているカートリッジを付け手動で元の位置に持っていけばOKです。新しいインクはインク穴をセロテープで塞げば再度使えます。この方法で満タンチップを作っておけば今度はチップ交換でOKです。まあ一番簡単な方法はリセッター使う方法です。
以上です。
書込番号:5849528
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-900C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/04/23 19:02:27 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/15 17:23:19 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 8:26:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/03 11:46:49 |
![]() ![]() |
28 | 2007/06/06 20:31:31 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/06 22:55:30 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/22 17:37:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/13 22:08:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/07 13:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/03 12:37:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





