
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
950C購入して間もないのですが、
インク詰まりに悩まされています。
2日間ほど何もしてない状態でインクが一度詰まりましたが、
そのときはユーティリティーのノズルクリーニングで直りました。
そしてまた、3日間ほど放置した状態で印刷しました
今度は何回クリーニングしても正常に印刷されなくなりました、、、、、
他の方でインク詰まりに悩まされている人はいるのでしょうか?
書込番号:397693
0点
2001/11/29 00:58(1年以上前)
それだけ目詰まりしたら立派な不良か故障ではないでしょうか?
購入店かサポセンに連絡してみたらいかがでしょう?
書込番号:397960
0点
2001/11/29 08:01(1年以上前)
私も買ってから、1週間に4日間ほど使いましたが・・
買ってすぐ使った日以外は、常に使用する時クリーニングするはめに。
4日目には5回クリーニングしても黒はほとんど出ず!!
交換してもらいました。(購入先はソフマップ)
書込番号:398237
0点
2001/11/29 12:15(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
2plという極小ノズルが仇となっているのでしょうかね??
950Cには満足してますのでサポートに電話してみます。
ロール紙ふちなし印刷の後にA4印刷すると紙の上の部分が
汚れるってのもちょっと不満かな、、、、、、
書込番号:398427
0点
2001/11/29 15:57(1年以上前)
インク詰まりはインクの特性なのだと思います。
ノズルの穴の大きさというのは、もっと大きいハズです。
MSDTを使用するとドットのサイズは変化して、最大で8plまで排出すると思いました。
キヤノン機の方がノズルの数が多い分、インク詰まりも多いと書いてあったような気がしましたが・・・記憶が薄れてます(^^;
書込番号:398691
0点
2001/11/29 16:03(1年以上前)
自己レスです。
>ドットのサイズは変化して
↓
>インクの排出量は変化して
ですね。
書込番号:398695
0点
2001/11/30 00:20(1年以上前)
私も黒が詰まってなんどもクリーニングしましが、空になってしまいましたー(もちろん他のインクも空に・・・)
黒って詰まりやすいんですかねー!?
その後950は使っていませんがお店に行ったら換えてくれますかねー?
書込番号:399416
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/12/14 21:47:38 | |
| 2 | 2014/12/12 0:50:04 | |
| 1 | 2013/05/14 19:11:30 | |
| 5 | 2012/12/29 23:47:36 | |
| 0 | 2012/08/22 15:04:22 | |
| 0 | 2009/12/26 13:06:45 | |
| 13 | 2011/05/07 14:21:20 | |
| 2 | 2008/01/21 22:23:40 | |
| 4 | 2009/09/26 5:55:04 | |
| 1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







