
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





お聞きしますが670cと950cでは写真印刷した場合、ぱっとみでもそんなに違いますか
写るんですのような紙は売っていないのですか。
今の紙だと光沢や厚さなどからして写真には遠く及ばない気がするのですが
書込番号:583961
0点

950Cは持っていますが、670Cは持っていないので、回答できません。
が、「写るんですのような紙」って何ですか?
何かそういった新しい紙があるんですか?
(plane)
書込番号:583983
0点


2002/03/09 15:46(1年以上前)
今の紙って??普通紙?コピー紙?
インクジェットで使われている光沢紙って、メーカやグレードの違いによっていろいろありますし。
プリンタで出力されたものをちゃんと見たことありますか?
最近のプリンタで光沢紙を使って出力したものは、サービスプリントの写真と綺麗さはあまり変わりませんよ。
書込番号:584144
0点


2002/03/10 01:15(1年以上前)
写真屋さんに出すときに、光沢と絹目ってのが選択できるはずで、写るんです専用の紙ってのは聞いた事無いです(^^;
一般的に「写真用紙」として売っている物は殆どが、この「光沢」と同じような紙です。半光沢ってのも有りますが。
純正じゃないけどエーワンなどから絹目ってのも売ってます。
純正で「PMマット紙」ってのが有るけど、これは「つや無し」とでも呼ぶのでしょうか・・・
やはり「PM写真用紙」の光沢が一番キレイで写真屋さんにも負けないくらいだと思います。紙の厚さ的にも引けを取らないと思いますよ。
書込番号:585256
0点

銀塩写真の正解では昔から、光沢、反光沢、無光沢、つや消し等と呼びます。
(plane)
書込番号:586151
0点


2002/03/10 16:32(1年以上前)
銀塩全然知らないので、夜間飛行さんに便乗質問m(_"_)m
PMマットは「つや消し」、絹目の事を「無光沢」って呼ぶのでしょうか?それとも逆?
最近数十分仕上げっていうDPE屋さん(?)とか預かり所みたいな所に行って、何も言わないとデフォルトで光沢ですね。
選択できるような所でも、用紙に光沢・絹目の2種類しか選択するところが無いんですが(^^;
確か以前は「半光沢」とか見た記憶が・・・
大きさも、最近サービスサイズとかって困る事があります(笑)
スレ違いで失礼m(_"_)m
書込番号:586293
0点


2002/03/10 16:32(1年以上前)
銀塩全然知らないので、夜間飛行さんに便乗質問m(_"_)m
PMマットは「つや消し」、絹目の事を「無光沢」って呼ぶのでしょうか?それとも逆?
最近数十分仕上げっていうDPE屋さん(?)とか預かり所みたいな所に行って、何も言わないとデフォルトで光沢ですね。
選択できるような所でも、用紙に光沢・絹目の2種類しか選択するところが無いんですが(^^;
確か以前は「半光沢」とか見た記憶が・・・
大きさも、最近サービスサイズとかって困る事があります(笑)
スレ違いで失礼m(_"_)m
書込番号:586294
0点

私でわかることでしたらいっこうにかまいません。でも、この元々のすれとますます離れるように思いますので最初に謝っておきます。
私は、カラーは光沢、モノクロは半光沢が好きなので絹目は使ったことがありません。というよりそんなものまだあったのかいな、と思います。
さて、マット紙は何でしょうね。私が見たところ半光沢紙のように感じます。絹目は絹目と呼ぶしかないと思います。無光沢とは違います。無光沢というのは半光沢のもっとざらついたというか何というか上手く表現ができませんがほとんど光沢がありません。この辺の表現は僕ちゃんさんもし見ていたらレスキューお願いします。
写真屋さん×××とかプリントショップ×××などというようなところは知りませんが、プロとかハイアマチュアと呼ばれる方々が利用するようなDPEでは、印画紙の種類とか色調とか細かく希望を言うと対応してくれますよ。
sukiyakiさんこんなことでよいでしょうか。
(plane)
書込番号:586377
0点


2002/03/11 01:35(1年以上前)
さらにもとスレとは違ってきますが(^^;すみません。
一般の、普通の同時プリントサービスなら、光沢紙がほとんどではないでしょうか。たぶん、光沢紙以外選べないと思います。
ちゃんとした写真屋さんなら、選べると思いますが・・・私はデジタルプリント専門者なんで、正確な事はわかりません。うう・・・。
ただ、デジタルプリントでも、写真館などの仕事では、光沢紙以外の、マット紙を使うことがあります。絹目はないですね。
ちなみに、PM3500で絹目を使っております。
三菱化学メディアのフォトペーパー絹目タイプです。なかなか、味のある質感になりますよ。
取り扱いについても、さわっても指紋の汚れが目立たないのでいいっすよ。
っていうか、元の話題の、うつるんですのような紙ってのが、最も気になることなのだが・・・
書込番号:587422
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





