『教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/08/05 20:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ドンキさん

プリンターを買い替えようと思ってます。
現在使用してるのはキャノンのF870です。
いまほしいなぁと思っているのはエプソンのPM950Cです。
よくスピードはキャノン・画質はエプソンと言われてるみたいです。
それにエプソンはCDRにも印刷できるしいいと思ってます。
でもこの書き込みを見ていると
エプソンのプリンターはインクが詰まりやすいと
多く書き込まれいます。
ホントのとこ、どうなのでしょか?
またキャノンのF870とPM950Cでは画質にそんなに差は
有るのでしょか?
ちなみにデジカメはFinePix6800です。
もう少ししたらもっと性能のいいのに変えようと思ってます。
くわしいかたいましたらお返事ください。


書込番号:873583

ナイスクチコミ!0


返信する
庸平さん

2002/08/05 22:02(1年以上前)

PM3500をつかっております。
一週間前に普通に使って、今日使おうと思ったら詰まっておりました。
三回クリーニングで通常に戻りました。
個体差もあるみたいなので、あまりに詰まりすぎる物は交換や無償修理してもらえるみたいなので、購入する前はそこまで気にしないで良いのかも。

書込番号:873710

ナイスクチコミ!0


佐藤 高寿さん

2002/08/05 22:27(1年以上前)

確かにエプソンのプリンターは使い方等にもよると思いますが、インクがつまりやすいです。私はエプソン製品をずっと使ってきました。現在使用中のPM-900Cが2年経過してインクづまりをおこして修理中です。部品交換であと約2年位は使えるかなと思っております・・・。
ちなみに修理は、DOOR TO DOORサービスで梱包込みで往復運賃\1,500、修理費\10,000(部品交換等)です。エプソンもキャノンも画質・速度ともそう大差ないと思いますが、今のところエプソンのCDR印刷は魅力的です。最近のインクジェットは携帯電話と一緒で本体は性能から言えば相当安いと思うのですがインク代が高いのが欠点です。このため私の場合は普通紙への文書等はキャノンのレーザーLBP-1110SEを使いカラー印刷の時だけインクジェットを使っております。上記レーザープリンターは2万円強で買えますし、印字はきれいで印刷速度はインクジェットに比べれば相当速いし、長い目でみればインクコストの元もすぐとれると思います。2機種併用作戦が現状いいと思います。

書込番号:873781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/08/06 01:36(1年以上前)

ここの書き込み見てると、ほんと、インク詰まりが多いですよね。あたしも、いつなるかヒヤヒヤものです。
まだ、買ってから3ヶ月ちょっとなので、今のところ大丈夫ですが。。
ちょこちょこ使うのがいいみたいですね。ぜんぜん使わなくても、週に一回ぐらいは電源をONにするとか。

ちなみに、CDRプリントなんて、使わないだろうと思ってたのですが、一度やったら、はまっちゃいましたぁ〜(^^♪
デジカメの画像なんかを保存するとき、その中でいい写真をCDRに印刷します。ほんと、今までテプラで味気ない文字だけだったのが見違えるようです。おともだちに、CDRで渡してあげるときも、ちょっと自慢で〜っす

書込番号:874224

ナイスクチコミ!0


画質は確実にEPSONさん

2002/08/06 03:22(1年以上前)

BJ F900とPM-950Cの画質差ですが

http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/tanreiumai/vwp?.dir=/print&.dnm=%c2%b3F900vsPM-950C.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

URLがもし切れてたらURLを適当に繋いでみてください。

ここの結果では確実にPN-950Cが画質では上です。
ただこの画質差を気にするかしないかは個人差によるので、
ご自分でご判断ください。

書込番号:874329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/08/06 03:28(1年以上前)

私もCD-R印刷はまってます(~~;)。ていうか、最近それしかしてないし。
購入後、5ヶ月経ちますが今のところインク詰まりはないです。
ちなみにその前に使っていたPM-770Cでも、全く詰まりませんでした。運がい良いのか俺?

多分、定期的に印刷してるのがいいんだと思います。
光沢紙を使った写真印刷をけっこう頻繁にしますから。インクは使いますが。

CANONからの買い換えだと、印刷速度&騒音にイラつくかも。
写真印刷の出来映えは、よほどこだわらなければ変わらないと思うので、
CD-R印刷がしたい!という熱い思いがおありなら、選んで損はない機種です。

ただ、それ以外の性能ならCANONのハイエンド買うかなあ。俺なら。

書込番号:874335

ナイスクチコミ!0


M&Tさん

2002/08/06 13:18(1年以上前)

購入後、半年でインクが出なくなりました。
ちゃんとコンスタントに使っていたのに、、、、、
半年から1年で壊れるケースがけっこう見うけられますよ。
私の場合は購入店(上新電機)で5年保証をつけましたが、購入店に持ち込み修理をいらいしたら、2週間ぐらいかかる、、、と言われてしまいました。
2週間はちょっとひどすぎるような気がします。
保証期間内だったので1500円払ってもDOOR TO Doorサービスを選択すべきでした、、、、
とにかく、エプソンは結構なかくりつで壊れます、、、、、

書込番号:874853

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 Technical Previewでの動作確認 0 2014/12/14 21:47:38
Windows8.1での動作確認 2 2014/12/12 0:50:04
Linuxで印刷されている方いらっしゃいますか? 1 2013/05/14 19:11:30
年賀状写真設定 5 2012/12/29 23:47:36
PM950Cのペーパーホルダーについて 0 2012/08/22 15:04:22
廃インクタンクリセット 0 2009/12/26 13:06:45
WindowsVistaでの使用 13 2011/05/07 14:21:20
海外版の製品名を調べるには? 2 2008/01/21 22:23:40
インクが補充されない・・・? 4 2009/09/26 5:55:04
プリンタ共有 1 2007/05/22 22:28:27

「EPSON > PM-950C」のクチコミを見る(全 4525件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング