-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





今秋、各メーカーの新機種発表で買換えを検討してます。
パソコン環境は、デスクトップはWin XP Pro SP2 自作機(個人用)・ノートはMac Power Book G4(仕事と兼用)。
候補として、Epson PMA-900 かHP psc2710を考えてます。
Cannonは現使用中に付き、対象外です。
今回は、「写真印刷」を重点に購入検討です。
そこで、質問ですが Epsonの写真印刷は 他メーカーと違って”きれい”ですか?
実感として、どのような”違い”があるか、ブラス面・マイナス面合わせて、すいません 教えて下さい。
書込番号:3427215
0点


2004/10/26 23:47(1年以上前)
あまり参考にはなりませんが、
今はHPユーザ、それも2110ですので、エプソンやキャノンの
写真印刷画質については残念ながらよくわかりません。
私は、高校時代(20年以上前)から写真が趣味で、結構うるさい方だと
自分でも思ってますが、デジタル写真でも一度銀塩(つまり、印画紙)で
プリントしてもらうと、ぜんぜん違うことを発見。
それ以来、プリンタの写真画質には興味なし、という割り切りです。
全然、レスになってませんが、ご勘弁を。(こういう考え方もある、
というご参考まで)
書込番号:3427355
0点


2004/10/29 01:11(1年以上前)
現在PSC2550使用してます
ニューモデルはまだ3社とも買ってないので参考になりませんが
>Epsonの写真印刷は 他メーカーと違って”きれい”ですか?
画質は好みだと思いますのでハッキリ言えませんが、デジカメで
撮ったスナップ写真の印刷で考えれば私は十分綺麗だと思います。
もし趣味で撮影を楽しんでおられるならLupin III様と同じで
ラボに出すのが良いかと思われます。
家電店などで一度印刷サンプルを見てみるのがよろしいかと(^^;
あとHPは特に純正紙を使ってください。
キヤノンやエプソンとは少し異なった色味を出しており
極めて好みが別れます。キャノンやエプソンだけ見続けて
いた方には「なんじゃこりゃ?」という仕上がりです。
ところがよーく見てみるとコレもまたアリだなと思えます。
ただしニューモデルは知りませんが歴代HP製品では文章などを刷った
場合のコストは標準的コストなのですが写真を刷ると大容量インクでも
結構なコストになりますので印刷コストで見ればオススメ出来ません。
コピーや実務的な使用で言えばHPかと思いますが
写真印刷重点ならPMA900ではないでしょうか?
話がそれてしまいましたね。失礼しました
書込番号:3434433
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-A900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/09/24 18:51:34 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/16 17:13:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/29 19:52:21 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/13 21:47:07 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/25 11:30:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/06 18:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/15 21:52:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/11 14:27:44 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/15 19:46:12 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/21 22:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





