-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ PM-G4500

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > EPSON > カラリオ PM-G4500
本日ビックカメラにて32800円で購入。
早速SONY・サイバーショット(DSC-W110)で撮った画像をA3ノビでプリント。
なかなかいい、実際にDPEでデジタルプリントしてもらったものと比べても遜色なし。
ランニングコストもDPEは630円(A3サイズ)このプリンターの場合紙代だけでも210円。
かなり安い。
染料6色プリンターでA3ノビが使え、さらにCDのレーベル印刷ができるプリンターをお探しの方は、是非このプリンターをお勧めします!
書込番号:8886948
0点
上で散々ほめておいてあれですが、インクタンクがとにかく小さすぎます!
A3ノビ(紙はクリスピアを使用)を3枚出すと、ほぼすべてのインクが空になってしまいます。
以前使っていたPM-5000Cなんか、A3ノビの高画質プリントを30枚出しても、インク切れになりませんでしたよ。
(その代わり1色4千円ほどしましたが・・・)
以上のことから、このプリンターは日常的にA3ノビの写真プリントを出す環境には向かないですね。
そういう環境で使われる方は、MAXARTシリーズを買ったほうがいいです。
書込番号:8906551
0点
鼻毛は男のロマンさん、こんにちは。
私も一時期購入を検討していましたが、ランニングコスト高そうですね。
実はそれを嫌ってプリンタレスのワークフローを研究中なのですが、
プリンターはモニタでは確認できない解像度を見れますからね。
コストを我慢するかリスク取って詰め替えインクやるかですかね。
あ、最初のターンは特に直ぐなくなるらしいですが、
ヘッド内に小型のインクタンクなどがあるかは知りません。
書込番号:8909155
0点
この手のプリンターはA4プリンターのヘッドを流用しているため、A3ノビにプリントするとやたらとインクを消費してしまうのです。
だからといってPX-5800を買うのはやめてください!あれは個人でどうこう出来る代物ではありません!カラーマッチングができる環境で使わないと、ほしい色が出ずに結局中古で売り飛ばすことになってしまうのです。
書込番号:9747755
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ PM-G4500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/08/29 12:48:50 | |
| 2 | 2013/08/02 13:12:56 | |
| 5 | 2013/03/08 20:15:06 | |
| 2 | 2013/02/08 6:54:23 | |
| 3 | 2012/12/23 13:00:30 | |
| 2 | 2012/07/05 2:40:45 | |
| 1 | 2012/01/20 11:45:01 | |
| 6 | 2012/01/10 21:15:32 | |
| 12 | 2011/12/17 19:47:48 | |
| 3 | 2011/11/08 23:30:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






