-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PM-A840



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
この機種を使っているのですが、クリーニング、ノズルチェックをしても
すぐに写真に筋が入ります。
またインクも、最後の1/6くらいの表示部分になると色がおかしくなり、
変えると筋がはいらなくなったりします。
最大の困った事は、余白の設定をするのですが、用紙の印刷位置が
大雑把で、よくずれることです。
どのあたりから印刷されてくるか、余白の設定など、一度キチンと設定するのですが
ほとんど経験とカンになってしまっています。
この筋が解消されないのと、余白の設定が、設定したとおりでないので
ミスの紙を今までいっぱい出してきて、インク代もかかるので不満があります。
カスタマーセンターに筋が出ると質問をしても、
ディスククリーニングすれば必ず治る・・・とバイトのような人が答え
らちがあきませんでした。
話が長くなりましたが・・・
最新機種、たとえば、902などに変えると、インクジェット複合機でも
写真への筋、余白の設定などは格段によくなるのでしょうか?
それともこれがインクジェットの宿命なのでしょうか?
今のPM840は2007年のものなので、3年間でプリンタは進歩したいのか・・・
機械はあまり得意でないので、できたらまたエプソンを使いたいです。
アドバイスお願いします。
書込番号:11404740
3点

>カスタマーセンターに筋が出ると質問をしても、ディスククリーニングすれば必ず治る
なんでディスククリーニングなんだ?素人がやってるのかな?バイト以下のド素人じゃないですか?
関係先のプリンターは4ヶ月も使っていなくてほとんどのヘッドが詰まっていました
こうなると一筋縄ではいかず、ヘッドクリーンニングを10回以上はやったと思います
途中でノズルパターンでチェックしながらやりますが、回復したのが奇跡じゃないのかと思ったくらいですw 使えないなら同じなのでだめもとでやってみては?
それでもいつも筋が出来る場合は紙送り装置の不具合かもしれません
書込番号:11405001
3点

>それともこれがインクジェットの宿命なのでしょうか?
==>
数回のクリーニングでも直らない頑固なヘッド詰まりが出るのは ピエゾ素子のエプソンインクジェットの宿命でしょう。ここ10年位何も変わらない。
そんなに詰まらないよと擁護するのは、適度にプリンタを使ってるユーザ。
なので、EPSON使うなら、最低週一回はプリンタの電源を入れるか印刷する癖を付けるか、それが嫌ならヘッド詰まりを我慢する。
それも嫌なら他社へ乗り換え。
書込番号:11405212
1点

もしも印刷設定で印刷品質が「標準」または「はやい」でしたら、
「きれい」に設定してみて下さい。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003051
また、あまり関係ないかも知れませんが、
・双方向印刷のギャップ
・用紙種類
も調整または確認下さい。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002148
ちなみに、スジの入り方に周期性はありますか?
つまり下記URLの
「3.かすれる・色がかけて色味がおかしい・スジ(線)が入る」
か
「4.スジ(線)が等間隔で入る」
のどちらのタイプでしょうか?
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002146
書込番号:11405243
2点

顔などに線が入るのが無性に嫌なので・・・やっぱりキャノンなどに乗換えなのかな。
それでもし治るなら、乗り換えてもいい、と思います。
キャノンや他の会社のものなら筋は出にくいのでしょうか。
週に1回はつかっているけど、モノクロで、
こないだ1ヶ月振りくらいにカラー写真印刷をしたら
クリーニングしつつ、印刷を繰り返し
計3回クリーニングして、L写真を8枚くらい印刷したけどダメでした。
年賀状の時期は、300枚くらい印刷していたのに
2,3日あいたら筋がでて、クリーニング2回しても詰まってました。
その後の50枚、マット印刷では、全部筋が付きました(; ;)
ポストカードなどを頼まれて刷ったりするので
筋が出るのがどうしても嫌で・・・。
顔に出たりって、ほんとにかなしいですよね。。
他社に乗り換えたら、筋が出にくくなるのでしょうか。
キャノンでいいでしょうか?
書込番号:11405266
1点

>羅城門の鬼さん
教えてくれた事、ためしてみます。
ありがとうございます!!
書込番号:11405273
0点

まだ試していなければいろんなパターンでテストするのもよいかもしれませんね
綺麗とかでやるとその分インクは減りますが
インクジェットの造りによるところがおおきいと思います
エプソンは知りませんがキャノン(MP800はモノクロだけで間隔2週間で大丈夫です(以前HPのプリンタで失敗したので間を空けるのが怖くなりました(^_^;) その間もカラーインクが減っているのでヘッドクリーニング?は自動でやっているようです(減るのが気になりますが(苦笑) もしかして2週間に1回電源を入れるだけでもいいかもと思ったりこれも怖くて出来ないですが、こういう事はメーカーに問い合わせて聞くのが一番かな)
書込番号:11406562
1点

一度メーカーに廃インク吸収パッド等内部消耗品の交換依頼されては如何でしょうか。
再調整されて内部クリーニングとゴムローラー等も新品交換されて帰って来ます。
費用は他に故障が無ければ 4,200円配送料金別で済みます。
書込番号:11406941
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/09/14 14:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/29 16:22:30 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/07 14:48:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/31 11:16:05 |
![]() ![]() |
10 | 2013/04/14 18:30:41 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/28 7:13:41 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/23 18:23:10 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/15 20:35:11 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/25 22:53:38 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/04 10:30:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





