-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-801A
Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
すいません。少し急いでまして、簡単に調べただけなのですが、両者の違いは、パネルがタッチパネルかそうじゃないか。それと原稿を上から入れるか、フタを開けてセットするかの違いだけなのでしょうか?解像度とかは気にしないので全く見ておりませんが、その他に何が大きな違いなんでしょうか?時間がなくてすみません。教えて下さい。お願いします。
書込番号:9110037
0点

kobesuzuran様、901は確か無線LAN、LAN等経由でネットワーク印刷が出来たと思います。
あとはタッチパネルかどうか、液晶の大きさの違い、その辺だったと思います。
書込番号:9110158
1点

機能面での違いはほとんどありません。
しいて上げるならば、液晶パネルの角度を変える機能が
違います。
801は完全に手動で、角度ボタンを押しながらでないと
画面の角度を変えることができません・・・少々面倒・・・
無理して押し下げたりすると折れてしまいそうです。
901はボタンを押す必要がなく、スムーズに角度を変えることが
できます・・・ちょっとしたことですが、便利です。
あと、下でもレスしましたが、内臓CDトレイは、見た目には
コンパクトに収納できているように感じますが、
使い勝ってはあまり褒めることはできません。
とにかくインナートレイを出すためにスイッチを押し、
少ししか出てこないトレイに、何とか勘でCDをセットしなくては
なりません・・・液晶画面が邪魔なので、水平に押し上げてから
でないとセットできません。
それから、CDを入れる時は奥まで見えないので、中心部がセット
されるまで何度もCDを滑らせます・・・出す時は、記録面を指で挟んで
取り扱うしか方法がないので、指紋がついてしまうなど、
記録面の傷が心配になりますので、この部分はちょっと失敗作だと思います。
書込番号:9110159
1点

kobesuzuranさん はじめまして わんりゃいさんの仰る通りです
表面上の比較になりますが、価格の中での比較を引用しておきます。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00601511622.00601511621
実際の使い勝手はのうち801AのCD/DVDの印刷ですが、操作パネルを上げた状態で操作するのが正式な使い方です。その際中心部は見えています。位置あわせに苦労することもありませんし、取る時に取り出し辛いということもありませんので誤解のないようにしてください。
書込番号:9110801
1点

CDトレイは凄く使い易いです。
扱い方間違ってませんか?
書込番号:9112031
1点

スレッド本題から話が逸れてしまい恐縮ですが、CDトレイの扱いは、慣れの問題だと思います。
厨爺さん指摘の通り、操作パネルを45度くらい持ち上げるだけで、格段にトレイへのセットのしやすさが向上します。
私など左手の親指と人差し指でDVDをつまみ、そして左手の人差し指をDVD中央の穴から少し出し、その少し出た人差し指でトレイ中央突起を探り当て、トレイを見ずにDVDをうまくセッティング出来るようになりました。
本製品のCDトレイに関しては、特に構造上の欠陥は無いと思います。
neova 007さんの意見に同感です。
書込番号:9112263
1点

皆様大変参考になりました。ありがとうございました。
スッキリしました。
書込番号:9113475
0点

kobesuzuranさん
はじめみなさんのご指摘がありましたCDトレイですが、
自分の使い方では、液晶パネルを水平に固定するやり方を
していなかったため、45度くらいの位置で出し入れをしていて、
誤解を生ずるような説明をしてしまいました、申し訳ありません。
自分の使い方が変だったのかもしれませんが、液晶を水平にして
使うとほこりが付くので、やはりいつも垂直に戻しています。
上げたり下ろしたりするのが面倒で、中途半端な45度に固定して
使っていたため、そう感じてしまいました。
でもそれでもプリンタが目の高さに在る訳ではないので、
CDトレイを入れる時は、やはり覗き込むような姿勢になるので、
このような書き方をしてしまいました。
CD印刷はエプソンで行っているので、ついついもう少しトレイが
出てくれたらいいのに、と感じてこのような「悪」な書き込みに
なってしまったことをお詫びします。
しかし、トレイはボタンを一度押しただけでは出てきません。
場合によっては、2度、3度とゆっくり押さないといつまでも
出てきません。そして、その動作音はどうにかならないか、
と思うほど大きくガチャガチャと機械が壊れたような音であることは
まぎれもない事実です・・・印刷開始時の動作音も何年も前から
全く改良していないことも事実で、多少はキャノンの音対策も
見習って欲しいと、エプソンのことを思って書き込みしました。
ご理解ください、気を悪くされました皆様には謝ります。
書込番号:9113881
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/18 13:55:49 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/04 9:13:45 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/04 10:00:00 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/04 7:11:17 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/12 10:43:40 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/01 12:45:44 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/18 6:26:53 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/19 6:41:45 |
![]() ![]() |
10 | 2017/11/19 17:39:04 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/11 8:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





