『購入を考えています。』のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

カラリオ EP-301

Epson Colorやオートファイン!EXを備えたA4インクジェットプリンタ(染料6色インク)。市場想定価格は1万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 カラリオ EP-301のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-301の価格比較
  • カラリオ EP-301のスペック・仕様
  • カラリオ EP-301の純正オプション
  • カラリオ EP-301のレビュー
  • カラリオ EP-301のクチコミ
  • カラリオ EP-301の画像・動画
  • カラリオ EP-301のピックアップリスト
  • カラリオ EP-301のオークション

カラリオ EP-301EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • カラリオ EP-301の価格比較
  • カラリオ EP-301のスペック・仕様
  • カラリオ EP-301の純正オプション
  • カラリオ EP-301のレビュー
  • カラリオ EP-301のクチコミ
  • カラリオ EP-301の画像・動画
  • カラリオ EP-301のピックアップリスト
  • カラリオ EP-301のオークション

『購入を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-301」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-301を新規書き込みカラリオ EP-301をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2009/01/12 21:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-301

クチコミ投稿数:2件

自分の家にプリンタは2台ありますが2台とも顔料を使っています。
顔料しか使ったことがないので染料のことがわかりませんでしたが
顔料と比べてすごくきれいということですごく欲しくなりました。
自分はOHPシートも使いたいと思っているのですが、家のプリンタは顔料なので対応していなかったり染料と比べて汚いということなので染料に魅力を感じました。
しかしネットサーフィンをしているとEPSONはOHPシートを認識しない場合があると見ましたので心配になりました。
もし反応するのであればそれに越したことはありません。
だめであればA4の普通用紙に軽くつけて反応させる…という強行手段にでるか素直に違うものにします。
とりあえず自分の探しているのは染料且つOHPシートを使う…って感じですね。

書込番号:8926317

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/01/12 22:37(1年以上前)

★れっとん★さん こんばんはJFSです。
昔はエプソンにも純正のOHPシートがあったのですが無くなってしまいましたね。まあOHPという物自体が最近ではほとんど使われなくなったので、仕方の無いことですが、最近のプリンタには用紙の種類でOHPもなくなっています。ですから、このEP-301で正しく印刷できるかは微妙です。
なおOHP用途にはバックライトフィルムも流用できますが、これもA3サイズまででA4はありません。ですからどうしてもサードパーティー製のOHPシートを使わねばなりませんが、あまり厚いものは駄目なようです。

顔料プリンタではインクの透明度が悪いので透過光でみると甚だ汚く見えますからOHP用途には染料プリンタしか仕方ないでしょうね。でもOHPのために新たに染料プリンタを買う必要かどうかは何ともお答えできませんね・・・。

写真印刷の場合に顔料インクが染料インクに劣るということは全くありません。お使いのプリンタの機種がわかりませんが、4000PXやG5100、5500などの高級顔料機なら、染料プリンタを買うメリットは、私には感じられません。

書込番号:8926681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/12 23:06(1年以上前)

JFS様
回答有難うございます。
やはりOHPシートが機能するか微妙なところですよね。
自分の家にあるプリンタはEPSON PX-V630です。
このプリンタにはインク代が安いので助かっていますが
顔料ということで対応している特殊用紙が少ないのが残念です。
通常用紙に貼り付けてプリンタに反応させて印刷しようかと思います。
顔料インク使用のプリンタは家族共用なので
自分用の染料プリンタ…って感じで考えています。

書込番号:8926899

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/01/12 23:44(1年以上前)

JFSです。
PX-V630は写真用紙に写真を印刷する場合、黒インクを使わず、CMYの3色で黒を表しますからどうしても黒の締まらない写真となってしまいます。しかし普通紙に印刷する場合は染料プリンタのようににじむことなくくっきり印刷できます。

お使いのプリンタがV630なら、このEP-301をお買いになるメリットは十分にありますね。少なくとも光沢の写真用紙に写真を印刷すればたしかに綺麗さは段違いです。

まあ、安くなっていますから一台お求めになるのがよろしいかと・・・。OHPシートも適当なの探して、うまく印刷できればめっけ物と考えるしかないでしょうね。EP-301のドライバにOHPシートはありませんから、スパーファイン紙を選んで印刷してください。

またA3のバックライトフィルムは純正が出ていますからこれを半分に切って使えばA4のOHPシートの代用になります。A3サイズ20枚3000円でやや高いですがA4サイズ1枚75円ならそんなものかと思います。もちろんこれは定価ですから、これよりは20%程度安く買えると思います。
これもスーパーファイン紙の設定で印刷します。

書込番号:8927191

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ EP-301」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-301
EPSON

カラリオ EP-301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

カラリオ EP-301をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング