『インク』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ HP psc 1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 1210の価格比較
  • HP psc 1210のスペック・仕様
  • HP psc 1210の純正オプション
  • HP psc 1210のレビュー
  • HP psc 1210のクチコミ
  • HP psc 1210の画像・動画
  • HP psc 1210のピックアップリスト
  • HP psc 1210のオークション

HP psc 1210HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月26日

  • HP psc 1210の価格比較
  • HP psc 1210のスペック・仕様
  • HP psc 1210の純正オプション
  • HP psc 1210のレビュー
  • HP psc 1210のクチコミ
  • HP psc 1210の画像・動画
  • HP psc 1210のピックアップリスト
  • HP psc 1210のオークション


「HP psc 1210」のクチコミ掲示板に
HP psc 1210を新規書き込みHP psc 1210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

インク

2003/07/29 23:47(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

どうしてこんなにインクが高いのでしょうか?
皆さんはどうされてますか?
素人な質問ですいません。

書込番号:1809570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/30 06:12(1年以上前)

そっちが利益部門だから、でしょうか。
下位メーカーの廉価製品だと
インクを買い足すよりも本体をもう一台購入して
インクだけ抜いて二台の片割れを買取してもらったほうが
安くつきかねません。

書込番号:1810413

ナイスクチコミ!0


たかすさん

2003/07/30 08:47(1年以上前)

プリンターヘッドが一体だからです そのかわり他社みたいにインク詰まりがないから たまに使う人にはいい

書込番号:1810565

ナイスクチコミ!0


もんそうさん

2003/07/30 11:07(1年以上前)

下方1783575もご覧ください。HP用の詰め替えインクの情報です。
リーズナブルな小分けの販売がないので、迷った末に購入しないでおきましたが、よく使用される人には良いと思います。ただし海外なので送料は高くつきます。国内にもHP用の良質な詰め替えインクをおいてあるところがあるとよいのですけれどもね。。。

書込番号:1810809

ナイスクチコミ!0


シゲッチクマさん

2003/07/30 11:25(1年以上前)

レスに対しての質問になってすいませんが、もんそうさんの言う良質な詰め替えインクとは印刷品質の事をいうのでしょうか?現在下記の
http://www.actis-oka.co.jp/2002a/refilink/index.html
製品を使用していますがこだわりがあまり無いためかこちらの製品で十分満足しています。インクを詰めすぎると文字のにじみが顕著になりますが適量を詰めたときは通常の文書印刷なら十分な印刷品質で印刷できていますがどんなものなのでしょう?

書込番号:1810854

ナイスクチコミ!0


TOM211さん

2003/07/31 08:12(1年以上前)

インクが高いという話は以前からありました。確かにEPSONなどに比べると高いですね。約2倍の値段です。しかしランニングコスト(メーカー値)はさほど変わりません。実際にインク量が多いのでたくさん印刷できるのでしょうね。私も1210を使っていますが6月の頭にコピー機能を使って300枚程度(A4・黒)印字しましたがインクが半分も減りませんでした。その後毎日20〜30枚程度(A4・黒)印刷していますが、まだ1/3程度残っています。あとたかすさんが言われるようにヘッド一体型なのでタンクを変えると都度ヘッドも新品になります。デメリットもあればメリットもありますので自分の好みで使われれば良いと思います。詰め替えインクは自分で詰め替えられる自信があれば安く上がると思います。

書込番号:1813710

ナイスクチコミ!0


元コンピュータ運シャイ−ンさん

2003/08/02 14:04(1年以上前)

高いのは当たり前!量がぜんぜん違います!
キチンとカタログみましょうね。ランニングコストは他社と同じだし、
普通紙印刷はエプより綺麗!
勉強したら?

書込番号:1820021

ナイスクチコミ!0


エテ公さん

2003/08/04 00:30(1年以上前)

メーカーサイトには1210ではコストに関する記述はありませんが、
HP56/57の印刷可能枚数に関する記述は他機種のところに有ります。
http://www.jpn.hp.com/hho/inkjet/psc2150/special.html
黒を例にとるなら1000枚/実売約¥2500前後
たとえばCanon 550i/850iだと
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/850i/spec.html
同じく黒インクで775枚/実売約¥1000前後

内容量もHP56/19mlで
BCI-3eBKやIC1BK21と大差ありません。

何処をどう読めば
「高いのは当たり前」で「量がぜんぜん違います」
になるんでしょうか?
「ランニングコストは他社と同じ」などとは
カタログの何処に書いてあるんでしょうか?
「普通紙印刷はエプ(染料)より綺麗」というのは
顔料黒採用機におおむね共通の特徴だし、
「勉強したら?」などと書いて逆に自分の不勉強さを晒してませんか?
>[1820021]

書込番号:1824708

ナイスクチコミ!0


あいうえお99さん

2003/08/05 15:59(1年以上前)

エプソンのPM-780Cからこの機種に買い換えました。
インクについてはまだ交換していないのでなんともいえませんが
インク詰まりなどの無駄使いが少ないことは確かです。
エプソンは電源を入れるたびにヘッドクリーニングでインクを消費しますし、
インク詰まりが多いので、その際には膨大なインクを無駄使いすることになります。
ですから、HPはインクのランニングコストは高いどころか、むしろ安いのかもしれません。

書込番号:1828881

ナイスクチコミ!0


昨日買いましたよさん

2003/09/14 21:52(1年以上前)

1210昨日買いました。本体約14000円に対して、インクは黒とカラーのラージ両方で約7000円(我が家から一番近い店)。2回買うと本体と同額なんだよな。長期使用している人や詰め替えインクの情報をもう少し知りたいです。エプソンからの乗り換えなので、インク詰まりし難いヘッド一体のメリットは分かるんだけど、勘や感覚だけではない情報を持っている人の書き込みを期待しています。全体的にはコストパフォーマンスが良くて、満足していたのですが、多分3回目のインクを買うころから(つまり本体価格を上回るころから)もしかして、目先の安さにつられただけ?と嘆きそうな予感あり。貧乏人は常に貧乏になる購買行動から脱却できない、ということなのでしょうか?

書込番号:1943024

ナイスクチコミ!0


昨日買いましたよさん

2003/09/14 22:43(1年以上前)

自己レスです。この問題、過去にさんざん出ていたわけですね。失礼しました。これさえ解決すれば、結構いい機種なのにな。

書込番号:1943214

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP psc 1210」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP psc 1210
HP

HP psc 1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月26日

HP psc 1210をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング