


プリンタ > HP > HP Photosmart 8753
HP製A4インクジェットを4, 5年使用して壊れたので、
今月初旬に、HPダイレクトで当製品を購入しましたが、
未だに使えないのです。。(長文です)
まず、届いた当日、箱を開封し、本体を取り出し、電源ケーブルを壁のコンセントに
差して、本体側のコネクタに電源ケーブルを差し込んだら、
「バチッ」と音がしたまま、電源が入らず、サポートに連絡して本体交換。
2台目は、どうだ!とばかり、ケーブルを差し込みましたが、
これもまた、「バチッ」と音がして、電源入らず。
電源アダプタのLEDが、だんだん消えていく症状だったので、
これが怪しいということで、電源アダプタのみを交換(追加で発送)
してもらう。
そして、先週、金曜日に、電源アダプタが到着し、今度はどうだ!
とトライしたら、またもやNG。
電話サポートのお姉さんによると、
(だいぶ待たされていたので、エンジニアに相談していたんだなあ、きっと)
以前に「バチッ」と音がした時点で、本体側の電源回路が壊れたようなので、
もう一度本体を交換するとのこと。
今度は、通電、動作チェックした個体を送ってくれるそう。
怪しい電源アダプタをテスターで調べたところ、AC100Vにつないだ瞬間、
40Vになり、その後、だんだん小さくなり、20Vを通り越し、
0Vに減ってしまう症状でした。
家のAC電源は、きちんと100V前後を差していましたが。。
アースをつないでも、外しても同じでした。
予定だと、明日、動作チェックした本体が到着することになります。
今回がダメだったら、家の電源がきっとおかしいということで、このプリンタ、
あきらめます。
今月中に2Lを100枚ほど印刷しなければならないのに。。。
10年ほどHPのプリンタを使い続けているので、信頼しているつもりです。
日本ブランドのプリンターと比べて品質で劣っているとは
思いたくないのですが。
また、経過をこちらに報告しようと思います。
長文失礼しました。
書込番号:7710881
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Photosmart 8753」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/04/01 21:37:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/22 1:52:43 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/21 1:40:40 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/26 18:13:21 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/15 23:57:01 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/20 13:24:14 |
![]() ![]() |
25 | 2007/11/01 17:06:43 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/14 5:18:26 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/16 12:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/23 17:52:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





