『失敗』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ Lexmark X5150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lexmark X5150の価格比較
  • Lexmark X5150のスペック・仕様
  • Lexmark X5150のレビュー
  • Lexmark X5150のクチコミ
  • Lexmark X5150の画像・動画
  • Lexmark X5150のピックアップリスト
  • Lexmark X5150のオークション

Lexmark X5150LEXMARK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • Lexmark X5150の価格比較
  • Lexmark X5150のスペック・仕様
  • Lexmark X5150のレビュー
  • Lexmark X5150のクチコミ
  • Lexmark X5150の画像・動画
  • Lexmark X5150のピックアップリスト
  • Lexmark X5150のオークション


「Lexmark X5150」のクチコミ掲示板に
Lexmark X5150を新規書き込みLexmark X5150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

失敗

2004/07/23 23:40(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

こんなもんでいいだろうと思って買いました。はっきり言って失敗です。
とっても安っぽい、紙詰まり、本体価格の安さを割り引いても割だかなサプライの高さ、etc・・・・・・
大手メーカーの多機能機種は必要ないと思うし、スペックだって求めないけど、信頼性の高い製品、低価格ならランディングコストを含めたトータルコストを考えて買うべきだったと思う。
ちょこちょことトラブル(いちいち取り上げるのも面倒)があるのだけれど、買い換えを決断するほどのトラブルがないのもかえって憎らしい。
でも、おそらく1年後には大手の製品を買っているでしょう。
どうして?
おそらく1年後にはこいつは壊れているだろうから・・・・・・、



書込番号:3063936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/07/24 00:34(1年以上前)

LEXMARKは世界最大の大手ですけど。
(plane)

書込番号:3064209

ナイスクチコミ!0


正解ですさん

2004/07/24 00:54(1年以上前)

僕も以前、レックスマークのプリンタを使ったことがありました。一年持ちませんでした。使い捨てですね。

書込番号:3064311

ナイスクチコミ!0


スレ主 OS2男さん

2004/07/24 01:25(1年以上前)

あれで世界一のシェアなんですか・・・・・・、パソコンの世界って面白いですね。ある意味

書込番号:3064427

ナイスクチコミ!0


めのつけさん

2004/07/24 02:34(1年以上前)

レックスマークは世界最大のプリンタ専業メーカーです。
つまり、hpやエプソンやキヤノンは、プリンタ以外も作っているので
プリンタ専業ではない、専業のなかで最大なのはレックスマークという
ことになりますね。

品質については、世界でも日本の消費者が一番厳しいらしいですし、
やはり日本メーカー製が過剰品質とも言われるくらいいい(のに慣れて
しまっている)という面もあるかもしれませんね。

(めのつけ)

書込番号:3064566

ナイスクチコミ!0


スレ主 OS2男さん

2004/07/25 23:49(1年以上前)

実はプリンターは3代目でした。正直、レックスマークを買うことになるとは思ってもいませんでした。
機能的にはこんなもんで十分なんですよ、あまり多くを望みません。値段も、もっと高くても例えば3万くらいでもいいと思います。ただ、基本的な品質がやはり悪すぎると思います。
解像度も高くなくていいし、印字速度も極端に遅くなければいいと思います。しかし、やたら紙づまりしたり紙がしわになったり、これじゃプリンターとして使い物にならない。
もともと、僕のような頻繁にプリントアウトするようなユーザーがこのプリンターを選んだこと自体が間違っているのは事実でしょうが、他の人がこの会社の製品を買うことは勧めないでしょう。
たとえ一見高そうに見えてもキャノンやエプソンの製品の方が結局は安上がりなのも事実ですし、「自分はプリンターは滅多に使いませんから」という方にも、やはり「この会社の製品はやめておきなさい」というでしょう。
まあ、いい経験をさせてもらいました。

書込番号:3071737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/07/26 13:01(1年以上前)

世界最大のLEXMARKです。
でも私は買いませんね。
ただでもいりません。
私は・・・・・・。
(plane)

書込番号:3073129

ナイスクチコミ!0


小金餅さん

2004/08/15 00:24(1年以上前)

同感です。
私も大失敗しました。
少々高くても やっぱり評価されているものはいい製品だし、結局は安くつく。LEXのロゴ見るのもいやです。私は。

書込番号:3144704

ナイスクチコミ!0


レックスマークって...さん

2004/11/29 22:50(1年以上前)

私は以前使っていたX83というモデルが2年も経たずに死んでしまってインクの買い置きなどあったのでレックスマークに相談したら9700円ほどで上位機種に交換してあげる、と言われX5150を買いました。でも後から調べてみると買置きしてたインク分をサービスしてくれたくらいで短期間で壊れた以前のモデルに対するお詫びには全然なってないという気持ちが増しました。他の掲示板でそのことを書いたら「何が不満なの?」とか「世界一のサービスのレックスマークに対し何言ってんの。」とかいうこの会社の回し者(?)的な意見しかもらえませんでした。でもこの掲示板を見つけ、私の感想は間違ってない、おかしいのはやっぱりこの壊れやすい製品を作って売ってるレックスマークだと確信しました。私もこれから生涯絶対にここの商品は買いません。いくら安くても!!世界最大壊れやすいから世界最大のサービスが必要なのでしょう。

書込番号:3564843

ナイスクチコミ!0


目のつけどころがインクですさん

2005/01/05 15:56(1年以上前)

インク高っ!!スキャナとして使えばまぁいいか。
でもこんなメーカーが業界最大なんてわけ分からん。

書込番号:3732954

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEXMARK > Lexmark X5150」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X5150 100円で買いました 0 2008/03/24 13:58:40
印刷時の倍率指定 0 2004/10/29 23:56:55
カートリッジの「詰め替え」は? 1 2004/10/28 17:33:46
X75ですが、 0 2004/10/14 16:32:07
詰め替えインク INK77。 4 2004/11/27 18:25:36
米でリコール 0 2004/09/08 9:02:06
もうかわん 1 2004/08/25 0:05:34
失敗 9 2005/01/05 15:56:07
新着情報 0 2004/05/20 18:39:41
コピーすると 2 2004/09/13 1:40:39

「LEXMARK > Lexmark X5150」のクチコミを見る(全 142件)

この製品の最安価格を見る

Lexmark X5150
LEXMARK

Lexmark X5150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

Lexmark X5150をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング