



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P


コレガのルータを持っていて、ADSLで繋げようと思いました。
固定IP(1個)なのですが、PPPoE接続にするとのことで
ブラウザからのPPPoE設定画面でそのようにしました。
そしてフレッツ接続ツールでは繋がらないとのことなので
コレガHPのサポートFAQに書いてある通り
「クイック設定」「PPPoE」と進みPPPoEの設定画面の右下にある「状態」を
クリック、PPPoE管理画面の後「接続」をクリックしインターネットに
接続しました。
確かにPPPoE管理画面では接続しています。
しかし、実際にインターネット(ヤフーなど)を見ようとすると
まったく見れないのです。
再起動するなどの処置もやりましたが、どうにもうまくいきません。
皆さん簡単に繋げていらっしゃるようで、なんだか恥ずかしいのですが
もう私一人ではどうにもならなさそうなのです。
どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします・・・・・・・
書込番号:1070205
0点


2002/11/16 19:23(1年以上前)
買った製品に不良がなく、モデム←→SW4P間、SW4P←→パソコン間が
ともにストレートケーブルで接続されており、
パソコン側のTCP/IPの設定が「IPアドレスを自動的に取得する」になっていて、
IEの接続設定もダイヤルアップを使用しない設定で、LANにプロキシサーバを
使用しない設定になっていて、
下の導入ナビゲーションの「3.ルータの設定」をプロバイダの案内通りに設定
してやれば、
ブラウザを立ち上げたり、電子メールソフトで送/受信を開始すると、
自動的にSW4Pがインターネットにつないでくれます。
コレガ 導入ナビゲーション フレッツADSL設定編
http://www.corega.co.jp/product/navi/setting_frets.htm
(http://www.corega.co.jp/product/navi/index.htm)
書込番号:1070276
0点


2002/11/16 19:25(1年以上前)
>モデム←→SW4P間、SW4P←→パソコン間がともにストレートケーブルで接続されており、
ごめんなさい。
ルータの設定もでき、ルータとモデムの通信もできているので、関係ないですね。
書込番号:1070283
0点



2002/11/17 15:47(1年以上前)
ぞうさん、さっそくありがとうございます。
いくつか試してみました。
しかし・・・・・・・・
LANのプロキシ、IPの自動取得などの設定を試してみたんですが
やはりうまくいきません。
ただ、ある程度の設定はできているからなのか、メールの送受信や
ブラウザの立ち上げにより
接続自体(ルータのPPPoE管理画面において確認)は
できているようなのです。
しかし、やはりインターネットには繋がりません。
ひょっとして、何かパソコン本体に問題があるのでしょうか。
よろしければ、アドバイスのほどお願いいたします・・・・・・・
書込番号:1072126
0点


2002/11/17 17:32(1年以上前)
ルータはcorega BAR SW-4Pですよね。
まずこの点を確認して、
SW-4Pでしたら、
ファームウェアのバージョンを確認の上、
下の手順に従って、ファームウエアを最新のものにアップデートしてみては
いかがでしょうか?
corega BAR SW-4P ファームウェア・ユーティリティ ダウンロード
http://www.corega.co.jp/support/download/router_barsw4p.htm
また、ルータ自体の不良かも知れませんので、
販売店やコレガに問い合わせるのもいいかもしれません。
コレガ 製品お問い合わせ窓口
http://www.corega.co.jp/support/inquiry/index.htm
書込番号:1072346
0点



2002/11/17 17:33(1年以上前)
今繋がりました!
といっても原因は不明で、他のパソコンで試したり
色々いじっている内に
いつの間にか繋がっていたというだけなんですが・・・・・
ともあれ、良かったです。
ぞうさん、ありがとうございました。
書込番号:1072350
0点


2002/11/17 17:37(1年以上前)
つながって何よりです。
これまでつながらなかったパソコンで、
動作が安定しているかどうかしばらく様子を見てください。
書込番号:1072364
0点



2002/11/17 17:37(1年以上前)
書き込みがほとんど同時だったみたいです。
ぞうさん、何度もアドバイスしていただき、本当にありがとうございました。
書込番号:1072365
0点



2002/11/20 12:06(1年以上前)
ルータは安定して動いています。
快適ですよ!
書込番号:1078115
0点


2002/12/11 02:06(1年以上前)
おらがやったときはコレガのサポートに40分ぐらいモデムもルータも電源を
切って置いてくれって言われた。
そしたら簡単に設定できた。
フレッツ接続ツールで単体接続をしていた場合、モデムに接続の設定が残っているので電源を切ることで記憶を消去するのが一番手っ取り早いらしい
書込番号:1125309
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/04/23 13:12:41 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/12 11:15:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/24 21:56:26 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/08 21:49:49 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/11 23:44:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/06 20:29:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/19 15:39:37 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/23 0:30:58 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/18 18:02:40 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/11 20:34:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
