



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO


ご質問を宜しくお願い致します。SW−4P proを使ってADSL(8M)をしています。このルーターは4台までの有線LANを差し込めますが、それ以上の使用はできるんでしょうか?具体的に申しますと、SW4P・pro本体に3台のパソコンをつなげて、残りの1個にスイッチングハブをつなげてそのスイッチングハブの差込口が4つあれば計7台という事は可能か教えて頂きたいと思います。現在は既に4台(インターネット)つないでおります。無線はコストの関係で考えていないのですが可能であれば5台目をつなげたいんですが。宜しくお願い致します。
書込番号:533109
0点


2002/02/13 00:44(1年以上前)
yes!
書込番号:533131
0点


2002/02/13 00:50(1年以上前)
と言う事で、ルータにアップリンクポートが無ければ、クロスケーブルでHUBに繋ぎます。
その繰り返しで、理論上は253台まで繋げられるとか...
書込番号:533149
0点

10BASE-Tならば、可能です。100BASE-TXでもできる場合もありますが、規格
に従うと遅延の関係上、スイッチングHUBではカスケードできません。普通の
HUBであれば、100BASE-TXでも1段のカスケードは可能なのですが。
書込番号:533150
0点

カスケード段数の制限はありますが、1つのセグメントに1024個のノードを収
容可能です。
書込番号:533159
0点



2002/02/13 00:56(1年以上前)
みなさん、早速のご返答ありがとうございます。253台まで理論上ですね。出来る事が分かり明日、さっそく必要機材を揃えて挑戦したいと思います。こんな夜遅くにご回答くださり感謝します!!すっきりしました!
書込番号:533171
0点


2002/02/14 02:34(1年以上前)
>[533150]
ハブのカスケードについての制限時事項について、ちょっと気になったので書き込んでおきます。
Ethernetの仕様より、リピータハブ(シェアードハブ)を利用した場合のカスケード可能段数は、10BASE-Tであれば最大4段であり、100BASE-TXであれば最大2段です。さらに100BASE-TXにて2段のカスケード接続を行う場合は、ハブ間を5m以下とし、かつ各ハブに接続する端末数は1台となります。10BASE-Tにて5段以上の接続を行うことも可能ですが、セグメント上の全ノードの通信は保証されません。(4段以内のノード間であれば通信は可能)
通常Ethernetでは通信可能かどうかの判断をコリジョンを検出するこで判断しますが、ノード間の通信距離が長くなったり中継機器が増えることで通信遅延が発生してコリジョンの発生を正確に検出できなくなります。そのために上記のような制限が設けられています。100BASE-TXでは通信速度が10BASE-Tより速いため、その制限も必然的にシビアなものとなります。
一方スイッチングハブを使用した場合のカスケード段数は無制限となります。
スイッチングハブではレイヤー2以上のレベルにて通信制御を行えるため、各ノード間の通信毎を物理的に切り分けて制御できるようになっています。このため、10BASE-Tと100BASE-TXの混在が可能となるだけでなく、各ポートがそれぞれ独立したコリジョンドメインに分割されるためにリピータハブを用いた場合のようなコリジョン検出に関する問題も解消されます。
段数が無制限であるといっても通信全体の所要時間が長くなるため、ハブが制御できるレイヤー以上のプロトコルやアプリケーションに悪影響を及ぼす可能性もありますので、必要以上のカスケード接続は避けた方が無難ではあります。
というわけで、カスケードするにはスイッチングハブを選んだ方がよいのではないでしょうか?
それと、idealさんがおっしゃられておりますように、セグメントあたりの最大接続台数は1024台です。上位クラスのプライベートアドレスを利用して、サブネットマスクを適切なものに設定すれば253台以上接続できます。もちろんルータのDHCPの割当台数を無視した場合です。
書込番号:535621
0点



2002/02/14 22:25(1年以上前)
フェイクさん・更に詳しいご説明ありがとうございます。ここまで分かり易くご説明頂いて本当に恐縮です。スイッチングハブの実力?は計り知れないですね。ルータの割り当て台数を考えなければ、通常ではこんなにいけるんですね。ネットを介さなければ、家のパソコン全部をLANでつなげても大丈夫!?と言う事で家中がケーブルで一杯になりそうです。すごく参考になりました。o((=゜♀゜=))o
書込番号:537145
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/04/27 8:14:07 |
![]() ![]() |
21 | 2003/05/06 20:03:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/26 11:46:13 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/18 9:36:33 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/18 2:23:35 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/10 0:14:27 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/09 16:26:47 |
![]() ![]() |
7 | 2003/03/04 18:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/20 23:21:34 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/13 20:35:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
