『2台目の接続設定』のクチコミ掲示板

2001年11月 8日 登録

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROの価格比較
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのスペック・仕様
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのレビュー
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのクチコミ
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROの画像・動画
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのピックアップリスト
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのオークション

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 8日

  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROの価格比較
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのスペック・仕様
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのレビュー
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのクチコミ
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROの画像・動画
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのピックアップリスト
  • BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

『2台目の接続設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROを新規書き込みBAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2台目の接続設定

2002/03/22 16:31(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

コレガのBAR SW-4P Proを使って、2台のパソコンを接続しようとおもってるんですが、2台目の設定がわかりません!ちなみに回線はj-com(ケーブル)です!一台目と同じように、j-comから与えられたコンピュータ名などを入力すると一台づつなら接続可能です!2台同時接続にするには、どこをいじればいいのでしょうか?教えてください!

書込番号:611443

ナイスクチコミ!0


返信する
精英さん

2002/03/23 00:58(1年以上前)

わかりませんという前に。

まずここで聞く前にj-comのサポートは見られましたでしょうか?
j-comはルータを使用するときは登録が必要です。
それに、登録時表示されるドメイン名が必要になります。
後はルータにコンピュータ名とドメイン名と設定し、LAN側は
DHCP設定でもいいでしょう。

これでわからないのでしたら、厳しいようですがj-comの接続登録を
もう一つ増やすことをお勧めします。

書込番号:612630

ナイスクチコミ!0


スレ主 waiさん

2002/03/23 12:18(1年以上前)

返信ありがとうございます!j-comのルーターの登録はしました!そうですね、j-comに聞いた方が良いのかな?でもルーターとLANはサポート対象外みたいなことが書いてあったのでここに書きました!ルーターの設定事態はドメイン情報、パソコン名を入れパソコン一台づつは使えているようなのであっていると、思います!結局適当にやっていたら、二台ともまったく同じ設定だったので、片方のコンピュータ名をかえてみたら、一応二台同時接続できました。これで合っているのやら?なんとなく自分の設定はあやしいので、DHCPの設定というのですか?難しそうですね!わからないけどやってみます!ありがとうございました!

書込番号:613342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2002/03/26 00:22(1年以上前)

ルーターの設定方法をJ-COMに聞いてはいけません。ルーターの設定はユーザーが行うという条件でルーター使用が許可なのですから。説明書やコレガのページを見ても設定に自信がないときは、おとなしくJ-COMの追加IPアドレスサービスを利用するのが賢明だと思います。
もう少し調べれば、書込する前にwaiさんの問題はとっくに解決していると思いますよ。
J-COMから指定されているコンピューター名はルーターに設定するだけで、ルーターに接続しているパソコンに設定する必要はありません。また、ルーターに接続しているパソコン同士は、同じネットワーク上に存在することになりますから、同じコンピューター名をつけてはダメです。これはネットワークの基本です。
ルーターのDHCPサーバー機能を有効にして、コンピューター側はIPアドレス自動取得、あとはコンピューター名が重なっていないか確認すれば、それで問題ないはずです。

書込番号:618882

ナイスクチコミ!0


さん

2002/03/30 13:52(1年以上前)

JCOM設定に関しては、ユーザーサポートのページに掲載されていますよ?
あと、他にもHPで紹介されています。
参考)http://members.tripod.co.jp/catv_internet/
また、コレガのHPでもJCOMユーザー用の解説も掲載されています。

JCOMにおけるルーター使用ですが特に登録などしなくても使用できます。
あの登録は、使用承諾にハンコを押す程度のもので使用に影響はありません。
いちおう親切にドメイン表示してくれくれるだけです。

そもそもルーター解禁前から・・ルーター使えたんですからね(^_-)。

がんばってくださ〜い!

書込番号:628193

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
僕にとっては良い商品です 1 2003/04/27 8:14:07
モデムとルーター間で送受信ができません 21 2003/05/06 20:03:01
謎! 3 2003/03/26 11:46:13
修正です 1 2003/03/18 9:36:33
お願いします 0 2003/03/18 2:23:35
ファームアップ後の速度低下 3 2003/03/10 0:14:27
これで良いのでしょうか? 4 2003/03/09 16:26:47
新ファーム 7 2003/03/04 18:29:22
ルーターがハングアップ? 6 2003/03/20 23:21:34
端末PCのグローバルアドレス設定 0 2003/01/13 20:35:13

「COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」のクチコミを見る(全 689件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO
COREGA

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 8日

BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPROをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る