



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO


BAR SW-4P Proを使用しています。
MTUの変更にはeditmtuかnettuneを使用しています。
それらではMTUが1454となっているのにSpeedGuide.netの
ページで見るとMTUが1440です。
BAR SW-4P Pro側にもMTUの設定があるのでしょうか?
SpeedGuide.net
http://forums.speedguide.net/cgi-bin/optd/optd.cgi?
書込番号:643298
0点


2002/04/08 10:19(1年以上前)
今出ているファームではMTUを変更機能はありません。
PPPoE設定の場合は1440固定と聞いてますよ。
書込番号:645315
0点



2002/04/08 18:33(1年以上前)
固定なんですか、1440になってしまうのはそのせいですね。
納得できました。ありがとうございました。
書込番号:645919
0点


2002/04/19 22:20(1年以上前)
先日、このルーターを導入することによって、フレッツADSLが速くなった理由をwww.broadland.jpの掲示板に質問したところ、1454が1440に変更になった為だという意味の回答を得ました。フレッツADSの最適MTUは、48周期で1488、1440との情報があることより、納得しましたが、それではこのルーターは他の接続では、遅くなるのでしょうか。
書込番号:665446
0点


「COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/04/27 8:14:07 |
![]() ![]() |
21 | 2003/05/06 20:03:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/26 11:46:13 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/18 9:36:33 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/18 2:23:35 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/10 0:14:27 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/09 16:26:47 |
![]() ![]() |
7 | 2003/03/04 18:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/20 23:21:34 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/13 20:35:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
