



有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO


こんにちわ
コレガのサポートつながりませんね。
もう、何がなんだかわからないので、ここで質問させてください。
先日BER SW-4P PROを買いました。
設定もよく分からないんですけど、説明書どおりにはやれたはずです。
しかし、設定画面は出てきても、ネットにはつながりません。
主な構成は、
OS:Win2000 LAN:MELCO LGY-TXC フレッツADSL8M(RASPPPoE使用 RIMNET
です。
まず、ケーブルですが、付属していたケーブルをモデムとルーターの間に使用して、PCとルーター間はストレートケーブルを使用しています。
モデムはWANポートに接続、PCからのケーブルは1ポートに接続しています。
設定画面では、クイック設定のPPPOEだけを設定しました(IDとパスワードのみ入力、IPは自動取得)で、設定してリブート。
最後に、PCの再起動をしました。
ここの掲示板を見ただけでも、これだけでインターネットに接続できるように思われるのですが・・・
ネット接続の仕方など、説明書にはかかれていませんし、設定画面で接続ボタンを押しても、未接続と表示されます。LEDもちゃんと点灯しています。
一通り状況を書き込みましたが、なにか分かる方いましたら、なんでもいいので教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:905145
0点

ちょっと気になるのですが、ルータで接続しようとする際にRASPPPoEは使っていませんよね?ルータ接続の場合フレッツ接続ツールやRASPPPoEのような接続ソフトは一切使わないので・・・。
後はADSLモデムとルータのWANポート側のリンクがちゃんと確立しているかどうかを確認してみてください。
書込番号:905191
0点



2002/08/23 18:39(1年以上前)
デンドロビウムさんレスありがとうございます!
RASPPPOEで使っていたダイヤルアップを削除したら使えるようになりました。
これで2台目も繋がるといいのですが^^;
本当にありがとうございます。
書込番号:905578
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/04/27 8:14:07 |
![]() ![]() |
21 | 2003/05/06 20:03:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/26 11:46:13 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/18 9:36:33 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/18 2:23:35 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/10 0:14:27 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/09 16:26:47 |
![]() ![]() |
7 | 2003/03/04 18:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/20 23:21:34 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/13 20:35:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
