




このルーターのUnnumbered機能で、複数固定IP使用されてる方っていらっしゃいますか?設定の仕方がわかるかた、教えていただけないでしょうか。ちなみにBフレッツでプロバはインターリンクIP8プランです。カキコ見ると無謀でしょうか?
書込番号:2092106
0点


2003/11/04 15:38(1年以上前)
IP8の場合、
先頭のIPと最後のIPはそれぞれ、
ネットワークアドレス、ブロードキャストアドレスになり使用できません。
また、2番目のIPはPPPoEセッションで自動取得します。
後はルータのUnnumberdを有効にし、
配下の6台までのPCに固定でグローバルIP、GW、DNSを設定します。
僕はこの機種を持っていませんが多分共通と思います。
お試しの程を。
書込番号:2092392
0点


2003/11/04 15:41(1年以上前)
6台じゃないですね、5台でした。
失礼いたしました。
先頭から3つ目のIPから7つ目のIPがPCで利用可能です。
書込番号:2092401
0点



2003/11/04 15:58(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。
ところが、複数PCがIPを・・・と箱に書いてあるにもかかわらず、unnumbered機能設定項目には、IP1個しか入力欄がないんです。1個入れて設定すると次のが出てくるかとも思ったのですが、出てきません。他社のunnumberedは設定したことがあったので、気楽に考えていた矢先に行き詰りました。その辺、ご指導頂きたく、再度カキコします。宜しくお願いいたします。
書込番号:2092441
0点


2003/11/07 19:36(1年以上前)
res遅れてすみません。
Unnumberd時のIPはPCに手動で設定します。
ルータの分だけ普通はPPPoEで一個自動取得しますが、
この機種は一個だけIPが固定設定できるのでしょう。
2番目のIPを設定してみてください。
書込番号:2102674
0点



2003/11/11 13:29(1年以上前)
こちらこそ質問投げっぱなしですいませんでした。早速やってみます。ありがとうございます。また、結果報告させていただきます。
書込番号:2115309
0点


「COREGA > BAR SD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2005/11/21 15:47:18 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/18 11:45:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/18 15:41:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/12 21:09:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/30 10:02:19 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/02 13:28:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/27 1:06:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/19 19:14:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/09 21:03:21 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 21:15:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
