本日めでたくADSLが開通し1台はディスクトップの有線で、もう一台は妻のノートで無線で楽しもうと思って購入しましたが、ディスクトップの方の設定・接続はうまくいったのですが、妻のノートの方の設定がうまくゆかないと言うか、今ひとつ方法がわかりません。付属のカードは認識しているようです。妻の方ノートの方はプロバイダーのユーザー名やパスワードはどこで設定するのでしょうか?それとも同時ログインは出来ないのでしょうか?ちなみにプロバイダーはBIGLOBEの家族会員です。
どうもCD−ROMのマニュアルは・・・・・やはり私は冊子形式の方が良いと思うのですが・・・・・
皆様どうかお助け下さい。
書込番号:689870
0点
ADSLルータを導入したら、パソコンにはパスワードなど設定する必要がありません。
ルーターがプロバイダでの認証時にパスワードを自動で送信するのが普通ですので。
同時ログインできなければルーターの意味がないでしょう。
書込番号:689910
0点
2002/05/02 22:42(1年以上前)
きこりさん ありがとうございました。無事ノートの方も接続できました。
例のCD−ROMのマニュアルにADSLのユーザ名とパスワードを入力します。という項目があったので各PCごとに各個人それぞれのユーザ名とパスワードを入れるものだと勘違いしていました。言われてみれば当然ですよね。同時ログインするためにルーター買ったんですからね。おかげで助かりました。ありがとうございました。
ところでメーカーさんマニュアルは、もっとわかりやすい方が良いのでは?・・
書込番号:690041
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > LD-WBBR4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/08/23 21:55:56 | |
| 2 | 2004/05/27 8:51:50 | |
| 4 | 2003/02/16 11:08:18 | |
| 8 | 2003/01/01 15:46:49 | |
| 0 | 2002/11/13 1:18:12 | |
| 3 | 2003/01/14 0:47:19 | |
| 0 | 2002/09/10 18:17:11 | |
| 1 | 2002/09/01 21:50:49 | |
| 0 | 2002/07/29 17:54:05 | |
| 0 | 2002/07/09 10:16:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




