


こんにちは。ELECOM LD-WBBR4購入しました。下の書き込みでクロスケーブルにて接続ができるのうになったという書き込みを見ましたが、それがどこの部分のケーブルなのか教えてください。
今までデスクトップPC1台にて家でインターネットを使用していましたが、携帯用PCを購入したため、家内LANを組もうと思いルータを購入しました。まず、元からあったデスクットップPCをルータ経由にて接続したところ、インターネットにつながらなくなりました。機種と症状は以下の通りです。
(デスクトップPC)
DELL製 P3 850 mem768 OS:winXPpro ブラウザ:IEver6
・元の状態
スプリッタ−→Y!BBモデム−(ストレートLANケーブル)→LANカード(PC);にてインターネットにつながっていた
・現在の状態
スプリッタ−→Y!BBモデム−(ストレートLANケーブル)→ELECOM LD-WBBR4−(ストレートLANケーブル)→LANカード(PC);にしたところ、インターネットにつながらなくなり、ルータの設定ができません。
Y!BBモデム←→ELECOM LD-WBBR4 の間をクロスケーブルに替えてみましたが症状はかわりませんでした。
何方か同様な接続方法にて開通している方、また設定方法をご存じの方はよきアドバイスをお願いいたします。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:697048
0点


2002/05/06 12:59(1年以上前)
他社の製品は使ったことないから良く知らないのだけど、
うちのcoregaの無線ルータの場合、
LANカード−ルータ間がクロスケーブルだよ。
書込番号:697085
0点

ほらさん早速のレスありがとうございました。
スプリッタ−→Y!BBモデム−(ストレートLANケーブル)→ELECOM LD-WBBR4−(クロスLANケーブル)→LANカード(PC)
の接続にて試してみます。
書込番号:697098
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > LD-WBBR4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/08/23 21:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/27 8:51:50 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/16 11:08:18 |
![]() ![]() |
8 | 2003/01/01 15:46:49 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/13 1:18:12 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/14 0:47:19 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/10 18:17:11 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/01 21:50:49 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/29 17:54:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/09 10:16:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
