




アナログからフレッツ・ADSLに替えようと思ってますが、悩んでます。
質問1
メルコのBLR2-TX4、I・O DATAのNP-BBRex、NP-BBRのどれかにしようと思うのですが初心者なのでアドバイスをください。
ちなみに上記を選んだ理由は
メルコ BLR2-TX4 HPにサーバ−構築可能と紹介されていたので…。
I・O NP-BBR 二重ファイヤウォールと言うのに惹かれました。
NP-BBRex BBRより上位機種?なので…。
と言う、たわいもない理由からなのですが…。(この事に関しては、あまり突っ込まないで下さい)汗
使用目的は、当分はインターネット観覧位です。
将来的にはがんばって「Web・メール・FTP」の4つのサーバーを構築しようかな〜と思ってます。(欲張りすぎかな〜?)(でも1番の目的だったり…)
質問2
I・O商品もサーバー構築可能ですか?
HPに特に説明が無かったので…
質問3
モデムはべつに買わないとダメですよね?
ADSLやルーターに関してはまだ知識薄なので機能とか良く分からないので分かりやすくして貰えるとうれしいです。
ちなみにサーバー構築には今使ってるPCを2000かXPにUPして使おうと思ってます。
参考 Win98SE Pen3 866MHz 192MB 30GB
(知り合いから貰ったのですが40万近くしたそうです。その他はよく分かりませんです。)
長々とすみません。初心者なので読みにくいかも知れませんが、アドバイスお願いいたします。
書込番号:755727
0点

質問3 モデムはべつに買わないとダメですよね?
買ってもいいけど、レンタルで充分だと思います。
書込番号:755854
0点


2002/06/07 13:52(1年以上前)
〈質問1に対しては…〉
ADSLにされる為に購入されるのなら、@(価格優先で)NP-BBR、A(将来無線LANに機能UPするなら)BLR2-TX4、B(近い将来はFTTHにするなら)NP-BBRexとなるでしょうか。
NP-BBRexはBの理由の他に特定の機能に必要を感じないなら、価格的に選択肢から外せると思います。
〈質問2に対しては…〉
この3機種ともにサーバー構築をすることは可能です。設定画面にて必要なアドレスとポートの設定(確認)を行うことになります。
〈質問3に対しては…〉
レンタルできるならその方がいいでしょう。
書込番号:758353
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BLR2-TX4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2005/09/19 22:12:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/11 17:12:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/04 1:24:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/11 14:27:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/03 18:41:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/20 15:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/03 13:50:13 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/21 11:45:51 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/13 3:23:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/24 20:57:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
