『新ファーム1.40.180出ましたね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BLR2-TX4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BLR2-TX4の価格比較
  • BLR2-TX4のスペック・仕様
  • BLR2-TX4のレビュー
  • BLR2-TX4のクチコミ
  • BLR2-TX4の画像・動画
  • BLR2-TX4のピックアップリスト
  • BLR2-TX4のオークション

BLR2-TX4バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • BLR2-TX4の価格比較
  • BLR2-TX4のスペック・仕様
  • BLR2-TX4のレビュー
  • BLR2-TX4のクチコミ
  • BLR2-TX4の画像・動画
  • BLR2-TX4のピックアップリスト
  • BLR2-TX4のオークション

『新ファーム1.40.180出ましたね』 のクチコミ掲示板

RSS


「BLR2-TX4」のクチコミ掲示板に
BLR2-TX4を新規書き込みBLR2-TX4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新ファーム1.40.180出ましたね

2002/10/07 09:31(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BLR2-TX4

スレ主 haru123さん

うちは無線LANの感度の関係でいまだに1.22betaですが・・
さっそく新ファームを使用してみた方はいますか?
betaじゃないし、少しはましになっていると思いたいのですが・・。
1.30以降さっぱりダメなので期待薄?

書込番号:987154

ナイスクチコミ!0


返信する
stgさん

2002/10/19 02:37(1年以上前)

Ver.1.41.180 beta1もう出てます。
長時間使用するとインターネット接続がおこなえなくなる不具合を修正とありますが、まだ、切れることがあります。(^^ゞ

書込番号:1009898

ナイスクチコミ!0


ttyさん

2002/10/19 14:47(1年以上前)

前バージョンのファームでは頻繁に接続が切れるので全く使えずWin2kの接続共有でルーターの代用をしていましたが、新ファームが出たので1.41.180使ってみました。
前のは1日に2,3回切れていましたが今度のはほとんど切れずに使えます。
stgさんの言うようにまだ完全ではないようで、今まで2度ほど切れました。
更なるバージョンアップを期待しています。

書込番号:1010903

ナイスクチコミ!0


asuki2002さん

2002/10/21 15:32(1年以上前)

私も1.22のまま使っています。
数日に一度の割合で切れることがある状態でファームウェアのバージョンをあげたほうがいいのかどうか悩んでます。
私はWLI-PCM−L11GPを使って、無線にしているのですが、
haruさんの「感度の関係で1.22に・・」とありますが、
ファームウェアをあげると感度が落ちるのでしょうか?

回答のレスでなくて申し訳ありませんが、教えていただけるとありがたいです^^;

書込番号:1015235

ナイスクチコミ!0


x2002xさん

2002/10/23 23:47(1年以上前)

1.41.180使ってみましたが調子が悪かったので、1.31beta5で使っています。
1.41.180 beta1には怖くて手が出ません。
以前この掲示板を見てWLI-PCM−L11GPで問題ないという書き込みをいくつか見て、
私もWLI-PCM−L11GPを内蔵して無線を使用しておりました。
最近になって、WLI-PCM−L11Gを入手できたので交換したところ、
明らかにレスポンスが良くなりました。
あまりの違いにビックリしました。
試した方いますか?

書込番号:1020441

ナイスクチコミ!0


ガッシュさん

2002/10/27 21:36(1年以上前)

Ver.1.41.180 beta1とWLI-PCM−L11Gの組み合わせです。
特に問題ないどころか、1.31からUPして
我が家のADSLは4.86Mbpsから4.95Mbpsに上がりましたよ。

書込番号:1028819

ナイスクチコミ!0


ガッシュさん

2002/10/27 21:38(1年以上前)

Ver.1.41.180 beta1とWLI-PCM−L11Gの組み合わせです。
特に問題ないどころか、1.31からUPして
我が家のADSLは4.86Mbpsから4.95Mbps(有線)に上がりましたよ。

書込番号:1028821

ナイスクチコミ!0


stgさん

2002/11/21 03:36(1年以上前)

Ver.1.41.180 beta3でてます。
いまんところ、まだ切れてません。
前より少し安定したのかな?

書込番号:1079650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > BLR2-TX4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ACアダプタ交換? 6 2005/09/19 22:12:58
ウイニングイレブン8LE 3 2005/04/11 17:12:03
BLR2−TX4 改造 1 2004/11/04 1:24:43
BLR2-TX4 より安定した製品は??? 1 2004/03/11 14:27:53
BLR3−TX4Lの機能 2 2004/01/03 18:41:40
BLR3-TX4の故障 2 2003/11/20 15:06:46
IPを変えるには? 4 2003/11/03 13:50:13
今回の修理結果 6 2003/11/21 11:45:51
この人気はなぜなの? 4 2005/05/13 3:23:03
DIAGが点灯 4 2003/10/24 20:57:14

「バッファロー > BLR2-TX4」のクチコミを見る(全 1181件)

この製品の最安価格を見る

BLR2-TX4
バッファロー

BLR2-TX4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

BLR2-TX4をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る