




BLR−TX4を使ってた時に友人から、下記のHPに書いてある設定をしていたら良いよと言われ、意味も解らずに設定していました。
壊れたのでBLR3−TX4に買い換えて同じ設定をしようとしたら、
[IPフィルタリングを設定する]の設定で送信元IPアドレスに192.168.0.2-192.168.0.200と入れるとIPアドレスが違っていますと出て設定できません。どうしてですか?また下記のHPの設定をする必要があるのですか?
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adslguide/part2/3.html
書込番号:1175275
0点


2002/12/31 22:23(1年以上前)
フィルタの設定が
「LAN側からWAN側へのフィルタを手動設定」
となっているでしょうか?
ルータのLAN側の IP addressが 192.168.0.1 になっているでしょうか?
「静的NAT設定を行う」はWinMX を 192.168.0.2 のマシンで動かすときの
設定ですので必要でなければこの設定はしなくて良いでしょう。
それ以外はやっておいて損しません。
書込番号:1178563
0点



2003/01/02 15:10(1年以上前)
[IPフィルタリングを設定する]の設定で送信元IPアドレスに192.168.0.2-192.168.0.200と入力することは出来ないとメルコのHPに
書いたありましたが、やっておいて損しませんと言うことは、192.168.0.2とだけ入力していいのですか?
書込番号:1182401
0点


「バッファロー > BLR3-TX4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/11/21 21:20:17 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/30 21:04:47 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/18 21:50:37 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/08 15:37:38 |
![]() ![]() |
9 | 2004/06/18 1:46:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/15 23:43:57 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/19 13:56:53 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/15 16:53:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/10 16:17:05 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/26 8:43:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
