


有線ルーター > NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2

2003/05/14 17:11(1年以上前)
純正以外のアンテナを使っちゃうと、基準を超える電波がでちゃって電波法に触れちゃったりするので、基本的には純正以外はメーカーは使えないようにしているハズだし使わないほうがいい。
改造しているような人が光臨するのを待つしかないかね。
書込番号:1576617
0点


2003/06/07 00:06(1年以上前)
http://www3.contec.co.jp/B2B/ConIWCatProductPage_B2B.process?Merchant_Id=1&Section_Id=25&pcount=0&Product_Id=1179
http://www3.contec.co.jp/B2B/ConIWCatProductPage_B2B.process?Merchant_Id=1&Section_Id=25&pcount=0&Product_Id=1180
こんなんがあります。前者が無指向性、後者が指向性。
業務用なので少々高いですけど。
NECと同じアルプス電気のOEMカード用なので、これも付けられます。
しかも、NECと違ってコネクタをぴったり押さえるブラケット付き。
外部アンテナの多くはアンテナメーカが作っています。
利得が高くなりすぎる場合はケーブルの長さを調整して下げたりします。
このアンテナ場合はカードが同じですし、他メーカでは使えないので
(接続できないので)問題ありません。ごちゃごちゃ書いてあります
けど。
11aのカードは外部アンテナが付かないものばかりなので、NECの
カードは貴重ですね。
書込番号:1647008
0点


「NEC > AtermWA7500H+WL54AC*2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/01/08 10:03:50 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/03 0:04:18 |
![]() ![]() |
5 | 2006/07/28 17:38:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/22 12:45:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/08 16:04:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/27 2:20:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/28 16:03:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 20:09:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/11 22:11:44 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/20 20:23:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
