有線ルーター > NEC > AtermBR1500H
こんなところに、場違いかとは思いますが、
どうすればいいのかわからないので、教えてください。。。
現在、デスクトップとノートの2台所有しています。
NEC ATERM WL50Tと、PCカードWL11CでフレッツISDNで接続しています。
今度、ADSLの8Mを導入したいんですが、
用意するのは何を用意すればいいのでしょうか?
スプリッターとモデムでいいのですか?
モデムはお薦めのはありますか?
デスクトップはUSB、ノートはPCカードで繋ぎたいです。
ちなみに、デスクはSONY PCV-R70、ノートは SONY PCGZ505CR/Kです
書込番号:1091283
0点
PPPoE機能付きルータ。
ハブ機能が付いていれば別途ハブは不要。
あとは、USBとPCカードそれぞれのEthernetアダプタと、届く長さのLANケーブル。
スプリッタ
|
モデム
|
ルータ
|
ハブ − PCカードアダプタ − SONY PCGZ505CR/K
|
USBアダプタ
|
SONY PCV-R70
書込番号:1091307
0点
「NEC > AtermBR1500H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/01/20 17:52:35 | |
| 1 | 2004/02/20 16:53:10 | |
| 2 | 2004/02/04 9:16:40 | |
| 4 | 2004/02/12 13:49:31 | |
| 0 | 2004/01/24 13:15:43 | |
| 3 | 2004/02/12 13:58:27 | |
| 0 | 2004/01/23 23:03:36 | |
| 3 | 2003/12/02 22:09:29 | |
| 0 | 2003/11/27 16:41:21 | |
| 2 | 2003/11/29 12:22:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




