『アクセスマネージャについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ AtermBR1500Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermBR1500Hの価格比較
  • AtermBR1500Hのスペック・仕様
  • AtermBR1500Hのレビュー
  • AtermBR1500Hのクチコミ
  • AtermBR1500Hの画像・動画
  • AtermBR1500Hのピックアップリスト
  • AtermBR1500Hのオークション

AtermBR1500HNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月20日

  • AtermBR1500Hの価格比較
  • AtermBR1500Hのスペック・仕様
  • AtermBR1500Hのレビュー
  • AtermBR1500Hのクチコミ
  • AtermBR1500Hの画像・動画
  • AtermBR1500Hのピックアップリスト
  • AtermBR1500Hのオークション

『アクセスマネージャについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermBR1500H」のクチコミ掲示板に
AtermBR1500Hを新規書き込みAtermBR1500Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アクセスマネージャについて

2002/08/07 09:52(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermBR1500H

スレ主 伊藤淳さん

BR1500Hを使っている人にお尋ねします。

 昨年 NEC WB45RLを購入したのですが、インターネットに接続するには、アク
セスマネージャを常駐しなければならず、非常に鬱としい思いをしました。
今回、BR1500Hを購入するにあたり、そのへんの処をインフォメーションセンタ
ーに尋ねてみましたが、やはりアクセスマネージャを使うが、使わない事も可能
との返事でした。

やはり、BR1500Hはアクセスマネージャを使う事を前提としているのでしょうか?。

書込番号:876387

ナイスクチコミ!0


返信する
こぶどさん

2002/08/07 11:06(1年以上前)

「アクセスマネージャ」というのは、PPPoEソフトのことでしょうか?
フレッツ接続ツールとかありますけど、BR1500HはPPPoE機能がありますから、PCにPPPoEソフトをインストールする必要はないですよ。

って、はずしてますか?

書込番号:876471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件

2002/08/07 12:14(1年以上前)

>「アクセスマネージャ」というのは、PPPoEソフトのことでしょうか?

昔のNECのブロードバンドルータは、インターネットに接続するのに専用ソフトをインストールする必要があり、この専用ソフトがアクセスマネージャと呼ばれていました。大抵のルータはブラウザさえあれば専用ソフトなど要りませんから、この仕様はかなり不評だったようで(元発言者の方も鬱陶しいと書かれていますね)、ファームウェアのアップデートでアクセスマネージャ無しでも接続できるように改善されたはずです。

仕様を見る限りは「OSに依存せず」となっているので、一応アクセスマネージャは付属してはいるが、使いたくなければ使わずに済ますことも可能なようですね。ただ、アクセスマネージャを使わず直接Webブラウザで設定を行う場合に何らかの機能制限が生じるかどうかについては、ざっと見た限りでは書かれていないようです。多分制限なんて無いとは思いますが、一応NECに確認してみた方がいいかもしれません。

書込番号:876554

ナイスクチコミ!0


スレ主 伊藤淳さん

2002/08/07 13:56(1年以上前)

>仕様を見る限りは「OSに依存せず」となっているので、一応アクセスマネージャは付属してはいるが、使いたくなければ使わずに済ますことも可能なようですね。
 そうでしたか。ありがとうございます。

他にご助言戴いた事はNECに確認してみます。

書込番号:876708

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > AtermBR1500H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
?? 2 2005/01/20 17:52:35
生産中止? 1 2004/02/20 16:53:10
このルーターで 2 2004/02/04 9:16:40
1年半でお釈迦でした。 4 2004/02/12 13:49:31
CATVとBR1500G 0 2004/01/24 13:15:43
ルーターってこんなもん? 3 2004/02/12 13:58:27
CATVでの使用は快適でしょうか? 0 2004/01/23 23:03:36
メールの設定について 3 2003/12/02 22:09:29
メルコHGを待てなくて 0 2003/11/27 16:41:21
yahoo!BB26Mでの使用は不可? 2 2003/11/29 12:22:44

「NEC > AtermBR1500H」のクチコミを見る(全 389件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermBR1500H
NEC

AtermBR1500H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月20日

AtermBR1500Hをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る