有線ルーター > NEC > AtermBR1500H
営業屋さんです
2週間前にBR1500Hを購入しYahooBB経由で会社のVPNに接続しようと頑張っているのですが繋がりません
ルータを使わなければ何の問題も無くYahooBB経由会社のVPNに接続ができています
また、BR1500Hの初期値でYahooBBへの接続は問題なくできているのですが・・・
会社ではプロバイダー経由のVPN接続を正式に認めていないため、会社のITに相談できません
ただ、ITのWebページにはプロバイダー経由で接続ができた”有志”の情報が掲載されていて、それを見ると
メルコ AirStationを使ってYahooBB経由で接続できた方がいて、ルータの設定が書かれていました
その設定をBR1500Hで行なうにはどうすれば良いのでしょうか
教えて下さい
設定値は
項目 設定値
WAN側IPアドレス AirStationのWAN側IPアドレス
プロトコル 任意のUDPポート500
LAN側IPアドレス 手動設定で割り当てたPCのIPアドレスを指 定
及び
WAN側IPアドレス AirStationのWAN側IPアドレス
プロトコル 任意のプロトコル番号=50
LAN側IPアドレス 手動設定で割り当てたPCのIPアドレスを指 定
となっています
会社指定の接続ソフト(ツール)はNORTELのCONTIVITY VPN CLIENTを使っています
よろしくお願いします
書込番号:949827
0点
「NEC > AtermBR1500H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/01/20 17:52:35 | |
| 1 | 2004/02/20 16:53:10 | |
| 2 | 2004/02/04 9:16:40 | |
| 4 | 2004/02/12 13:49:31 | |
| 0 | 2004/01/24 13:15:43 | |
| 3 | 2004/02/12 13:58:27 | |
| 0 | 2004/01/23 23:03:36 | |
| 3 | 2003/12/02 22:09:29 | |
| 0 | 2003/11/27 16:41:21 | |
| 2 | 2003/11/29 12:22:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




