『ステルス』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:WEP/WPA/SSID/ESS-ID/UPnP/VPN/DMZ AtermWBR75H+WL11CA*2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWBR75H+WL11CA*2の価格比較
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のスペック・仕様
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のレビュー
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のクチコミ
  • AtermWBR75H+WL11CA*2の画像・動画
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のピックアップリスト
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のオークション

AtermWBR75H+WL11CA*2NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月29日

  • AtermWBR75H+WL11CA*2の価格比較
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のスペック・仕様
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のレビュー
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のクチコミ
  • AtermWBR75H+WL11CA*2の画像・動画
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のピックアップリスト
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2

『ステルス』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWBR75H+WL11CA*2」のクチコミ掲示板に
AtermWBR75H+WL11CA*2を新規書き込みAtermWBR75H+WL11CA*2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ステルス

2002/12/02 07:55(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2

スレ主 ★nez★さん

Shields UP!
https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2

ここでポートがあいているか確認したら、StealthでなくClosedと表示されました。最適なのはStealth状態だと思うのですが、WBR75Hでそういう設定できるでしょうか?ルータにはあんまり詳しくないんで、ご教授お願い致します。
因みに、今は評判の悪い(^^;OMRONのルータ使って、WBR75Hはハブにしています(上記の調査時は当然WBR75Hがルータで、OMRONのは取っ払った上です)が、このルータだと全部Stealthなんですよね…。なんか悩みます。

書込番号:1104142

ナイスクチコミ!0


返信する
わたしもYBBですが・・・さん

2002/12/18 00:32(1年以上前)

過去ログにもありますが、この機種はヤフーBBではStealthになりません。ローカルルーターモードとかいうよくわからないモードで使用するとだめなようです。フレッツADSLのようなPPPoEでの使用ならStealthとなるようです。
他のメーカーのルーターではYBBでもStealthになるものが確かにありますね。
私もYBBですがこの点は不満です。ファームウエアは次から次へと更新版が出るのですが、そのたびにちょっと期待して試しますが、全くこの点は変わりません。でもフレッツADSLだとOKですから、これまた不思議な設計です。まあYBBのユーザーは軽視されてるってことかと思います。あきらめましょう。そのうち売り飛ばしてやろうと考えている今日この頃です。

書込番号:1140949

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★nez★さん

2002/12/31 10:14(1年以上前)

貴重な情報を有り難うございます。そうか…そういうことだったんですね…なんとも複雑な気分。早くY!BBでもStealthになるといいなあ…

それにしても、この掲示板のメール通知機能(ML?)は新規投稿しか通知されないんですね?!久々に見たらレスがついていたのでびっくり。お礼が遅れてすみませんでした…

書込番号:1176973

ナイスクチコミ!0


パズさん

2003/02/05 19:34(1年以上前)

既出がもしれませんが、、、
フレッツADSL回線にて使用していても、アクセスマネージャーを使わず自動接続した場合、'ステルス'になってくれないポートもあるようですようです。
私の環境(フレッツADSL8M、ISP:ぷらら)では、'ステルス'は5個、'クローズド'が8個でした。
ご参考まで(^^ゞ

書込番号:1279970

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
子機について 1 2003/02/27 5:08:40
IPSec 0 2003/02/12 16:03:03
初心者です。 2 2003/02/01 8:20:22
WEBサーバーを公開したいのですが、 2 2003/01/25 0:55:16
無線Hubモードがうまくいきません 3 2002/12/26 9:34:27
ホームページの表示が出来ません 13 2003/01/02 12:11:48
富士通LOOXを使っています 3 2002/12/14 1:37:28
どこをチェックすれば…? 3 2002/12/08 15:16:24
WBR75HとAPだけのやつ 4 2002/12/03 22:53:53
ステルス 3 2003/02/05 19:34:29

「NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2」のクチコミを見る(全 1000件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWBR75H+WL11CA*2
NEC

AtermWBR75H+WL11CA*2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月29日

AtermWBR75H+WL11CA*2をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る